4/23 4/24 2回東京・3回京都1日2日目・1回福島5日6日目

安心安全の大本線的中劇 ~土曜福島12R・米沢特別~

「桜花賞」~「皐月賞」に続く今週末のメインは「天皇賞(春)」。主役は歴戦の古馬陣に代わり、我が国最長距離3200mのステイヤー決戦となる。流れは緩くても「ただ単なる瞬発力勝負にはならない」点がこのレースの最大の特徴。さすがに3200mともなるとそれ相応のスタミナ能力が要求される。そこが2400mあたりのレースとは根本的に違うところ。人気は現役トップレベルまで力を付けてきたゴールドアクターを中心に、サウンズオブアース・キタサンブラック・シュヴァルグランなどに集中するが、この一戦に関してはキャリアや独特の適性がモノを言うケース多々。勢いは前記人気馬に分があっても安閑としてはいられない。昨年ゴールドシップの2着のフェイムゲーム、一昨年の菊花賞馬のトーホウジャッカルをはじめとする伏兵陣からも当然、目は離せない。いずれにしろ馬券的にも非常に興味深い一戦となることは間違いなし。予想提供のその時を楽しみにお待ちいただきたい。

それでは本題へ。今週斬るのは土曜福島12R「米沢特別」ダ1700m。軸馬として期待したのは上位拮抗のなか、最終的に2番人気に支持された8番メイショウヒコボシだった。

『500キロを超える大型馬で復帰戦からここまでは明らかに絞り切れていなかった馬体。それでも使いつつ徐々に上向き、近2戦は骨っぽい相手に連続2着と地力上位は明らかで、ここまで良化してくれば本調子であることは確実。今回は久々の距離1700mとなるが、この距離でも5走前に現オープン馬たち相手に差のない競馬をしており距離延長は不問。先行馬多数に加えて捲る馬もいるだけに展開も向く公算大。トップハンデも実績的に頭ひとつ抜けている格上馬なだけに地力で捩じ伏せる競馬に期待したい』という見立て。

レースをリードしたのは大方の予想通り短距離で逃げ切ってきた10番ツーエムマイスター。外から内に切れ込みつつ積極果敢にハナを主張した。2番手に15番イレプレイスブル、その後に14番トーコーグリーン、更にそれを見る形の好位に人気の一角6番オールブラッシュという隊列で1000m通過61秒9のミドルペース。この流れなら追走する軸馬8番メイショウヒコボシも楽。いつもに比べるとかなり前め、中団7・8番手という位置取り。楽な好位追走が14番トーコーグリーンが早めに抜け出すが、これの動きに併せて6番オールブラッシュが襲いかかる。一旦はこの2頭が抜け出しマッチレースの様相となるが、外から一頭だけ違う脚色で伸びてきた軸馬8番メイショウヒコボシが猛追。最後は粘る先行馬たちを全く問題にせず、3馬身差の大楽勝。地力の違いをまざまざと見せつけた。この結果により「馬連3-8、610円」の的中。最近の傾向から言えば一見地味な配当ではあるが、一点目の大本線的中という点に一定の評価はいただけるものと自負する。

とはいえ、勝負鞍における的中は上記1鞍のみ。今年に入って毎週コンスタントに最低2鞍は的中をお届けしていただけに、切歯扼腕たる思いをされた会員の方も少なくなかったはず。予想部には更なる研鑽を要望したい。ここはあえて苦言を呈しておく。「提供=的中」という状態を維持することがいかに至難であることは十分に理解しているし、非常に難解なレースが多かった東京・京都開催開幕週だっただけに情状酌量の余地はある。とはいえ、軸馬選定ミスに加えて取りこぼしも目立ち、勝負鞍における的中率が落ちた点はやはり問題と言わざるを得ない。開催2週目となる今週末、予想部には最大限の奮気を促したい。

冒頭に触れた「天皇賞(春)」をはじめ、今週末には馬券的な妙味十分の勝負鞍候補が目白押し。春競馬前半戦の佳境を迎え、臨戦態勢整った弊社アスコットシステムズに多大なるご期待をお寄せいただきたい。

4/16 4/17 3回中山・2回阪神7日8日目・1回福島3日4日目

読み通りのダブル的中劇 ~土曜阪神8R・4歳上500万下~

『スローペースで流れていって上がりだけの瞬発力勝負』。一部の例外(たとえば中山1200mダート)を除くと今の競馬の過半数はこのパターン。特に2000m以上となると8割から9割がこれ。別段悪いことだとは思わないし、ほぼ全部の馬が余力を持って直線に向かうので僅差のひしめき合いとなり、それなりにスリリングでもある。しかし、せめてG1レースくらいは力と力のぶつかり合いが見たい、という気持ちがあることもまた事実。今年の「皐月賞」がまさにそんなレースとなった。前半34.2-45.9-58.4~上がり48.0-35.6という前半は若干速めだが緊張感十分の平均ペース。「力さえあればどこからでもこれる流れ」。逆に言えば位置取りの有利不利は理由にならない流れでもある。そこで1馬身1/4差というハッキリとした差をつけて突き抜けたディーマジェスティの強さは本物。歴代の皐月賞馬と比較しても遜色ないと断言できる。下馬評では3強と謳われていた一戦だったが、8番人気のディーマジェスティがここまで強い勝ち方をしたことにより、続く「日本ダービー」が一層、上位拮抗の見応えのあるレースになりそうな結果だった。

それでは本題へ。今週斬るのは土曜阪神8R「4歳上500万下」ダ2000m。軸馬として期待したのは上位拮抗のなか、最終的に1番人気に支持された12番オースミラナキラだった。

『その前走はおよそ1年振りの実戦で発馬で後手を踏んで後方からの競馬となったが、向正面から徐々に押し上げてゴールまで長く脚を使って2着に好走。勝ち馬は相手ひとつで現級突破可能なレベルだっただけに、0秒2差2着なら休養明けとしては上々の内容。体質が弱く、長期休養明けを好走した反動が心配ではあるが、中3週としっかり間隔をとっての臨戦だし、ひと追いごとに動きも良化。加えてデビュー戦(7着)をひと叩きされた2走目でガラリ一変して現準オープンのダノングッドと接戦を演じたこともある。自分から動いて行ける機動力は、阪神ダート2000mにドンピシャ。まず勝ち負けになるはずだ』という見立て。

どの馬がハナを主張するか微妙な組み合わせだったが、8番ハドウホウが押してハナを切って先手を主張。これを見て競り合わず6番スリーマキシマムが控えて2番手。4番ニホンピロシナバーがこれら2頭を見る好位3番手で流れに乗る。その後ろに内から2番キングカヌヌ、外から11番ウイングアクティブが続き、互角に発馬を決めた軸馬12番オースミラナキラが、中団まで押し上げて早めにポジションを確保して追走。前半1000m通過62秒7のミドルペースで淡々とした流れ。向正面半ほどを過ぎたところで後方待機の5番デルマコテツが一気に捲り、この動きに合わせて後続各馬もペースアップし、一気に馬群が凝縮。この急激なペースアップの流れに遅れを取らないように軸馬12番オースミラナキラの鞍上=川島も押して位置取りを上げて行き、馬群一団のまま勝負どころの4コーナーから直線へ。先行各馬もしぶとく脚を伸ばすなか、まずは好位追走の4番ニホンピロシナバーが抜け出す構え。それを目がけて後続が殺到し、6頭横並びで追い比べとなるが、外から明らかに脚色で勝った軸馬12番オースミラナキラが一完歩ずつ差を詰め、早めに抜け出した4番ニホンピロシナバーをゴール前でキッチリと差し切り1着でゴール。クビ差2着に4番ニホンピロシナバー、3着には内からしぶとく脚を伸ばした2番キングカヌヌが入線。この結果により「馬連4-12、1080円」&「3連複2-4-12、1540円」のダブル的中。馬連は対抗1点目との大本線的中であり、「自分から動いて行ける機動力は、阪神ダート2000mにドンピシャ」と断じた弊社予想部の読み通りの決着となった次第。

他にも日曜中山7R「4歳上500万下」では3連複を本線勝負として的中をお届けするなど、先週末も土日を通じて的中をお届け。アスコット予想は相変わらずの安定した流れに乗り続けている。開催替わりとなる今週末。そしてその後に控える6週連続のG1戦へ向け、敢えて課題を挙げるとすれば一撃の高配当的中くらいなモノだが、それは的中数を増やして行けば自ずと結果に表れることは想像に難くない。いずれにしろ、競馬の佳境となる今週末以降のアスコット予想に多大なるご期待をお寄せいただきたい。

4/9 4/10 3回中山・2回阪神5日6日目・1回福島1日2日目

弊社十八番の好配当的中劇 ~日曜阪神8R・天王寺特別~

断然の1番人気メジャーエンブレムがよもやの4着。結果、2番人気、3番人気に支持された「チューリップ賞」1着、2着馬のワンツー決着となった「桜花賞」。その余韻も冷めやらぬまま、今週末は牡馬三冠の第一関門となる「皐月賞」が行われる。2歳王者のリオンディーズを中心に3戦無敗のサトノダイヤモンドとマカヒキを加えた3強の様相を呈してきたクラシック戦線。ただし、近2戦ともリオンディーズと差のない競馬ができているエアスピネル、トライアル「スプリングS」を完勝したマウントロブソン、まだ3着以下無しで「共同通信杯」を制したディーマジェスティ、「若葉S」勝ちのアドマイヤダイオウ、重賞で連続好走を続けているロードクエストなどなど、前記3強に割って入っても不思議なく、まだ底を見せていない伏兵は多数。現時点では前記3頭が頭ひとつ抜けている存在に思えるが、成長期の3歳若駒戦なだけに、一戦一戦で変わり身のある馬もいるはず。「桜花賞」の例もあるだけに、これらは全て有資格と見るべき。馬券的な妙味も尽きないこの一戦。弊社アスコットシステムズが導き出す『正解』を楽しみにお待ちいただきたい。

それでは本題へ。今週斬るのは日曜阪神8R「天王寺特別」ダ1400m。軸馬として期待したのは上位拮抗のなか、最終的に1番人気に支持された10番メイショウヒコボシだった。

『前走はまだ太い印象があったが、直線は坂上から際立つ伸びを披露して2着に好走。中団で流れに乗れたことも大きいが、結果的に前走は馬体が絞れてきたことが全てだった。現級勝ちが示すようにこのクラスでは上位の脚力の持ち主であることは誰の目にも明らか。先行馬の少ないこの組み合わせなら自然体の中団追走策から直線で差し抜ける形が理想。ならば、地力の違いで圧倒する可能性が極めて高い。ここは同馬の地力に期待したい』という見立て。

レースは内から2番ピンストライプ、外から14番サウススターマンが積極的に出して行き、2頭のハナ争い。ダートに入って枠順の差で内の2番ピンストライプがハナ、番手に14番サウススターマン。その後ろに4番ヴィンテージイヤー、5番サトノアビリティ、6番アドマイヤシェルと一団で先行集団を形成。人気の一角15番マズルファイヤーはこれらを見る形で中団追走。互角のスタートを決めた軸馬10番メイショウヒコボシだが、出たなりの位置から流れに乗り、逃げ・先行争いが激化した結果、徐々に位置取りが後ろになり道中は離れた後方12番手でじっくり構えて追走。3ハロン通過34秒1のハイペース。3コーナーを過ぎ、4コーナー手前では馬群が一気に凝縮してくるが、軸馬10番メイショウヒコボシは内目を徐々に押し上げ、逃げ・先行勢を射程圏に入れたポジションで直線へ。まずは終始番手で流れに乗れた14番サウススターマンが逃げる2番ピンストライプをアッサリとらえて先頭へ立つ。これを目標に同様の位置で先行していた5番サトノアビリティ、6番アドマイヤシェルの2頭が脚を伸ばすが、早めに抜け出した14番サウススターマンは更に後続との差を引き離し、直線半ばでは完全に独走態勢。後続各馬もジリジリと追いすがるも、5番サトノアビリティ、6番アドマイヤシェルの2頭のスピードが衰えず、その差はなかなか差が詰まらない。ほぼ大勢決したと思われたが、唯一、一頭だけ最内を突いて脚を伸ばしてきたのが軸馬10番メイショウヒコボシ。セーフティーリードを作った14番サウススターマンには及ばなかったものの、一頭だけ違う脚色で伸びた軸馬10番メイショウヒコボシが2着争いを制す。1着14番サウススターマン、2着10番メイショウヒコボシ、3着13番アドマイヤシェルの順で入線。この結果により「馬連10-14、2380円」の的中。5番人気→1番人気の決着としては『オイシイ』払い戻しとなった。

他にも土曜中山12Rの馬連など土日を通じて安定した的中をお届けし、相変わらずの信頼度を堅持。クラシックシーズンを迎え、更に一段上の『ゾーン』に突入した感じのアスコット予想。続行する快進撃になお一層のアツイご期待をお寄せいただきたい。

4/2 4/3 3回中山・2回阪神3日4日目

展開を読切った的中劇 ~土曜阪神12R・4歳上1000万下~

1000m通過61秒1~レース上がり45秒7-33秒6=1分59秒3という、G1級のメンツが揃ったレースにしてはスローペースとなった「大阪杯」。その要因の90%以上は武豊=キタサンブラックにあると断じてほぼ間違いない。極端なペースダウンもなく淡々とした流れを作り、結局、4コーナー1〜3番手の3頭での決着。後方待機組は出番なく終わった。確かに、逃げ・先行有利の流れは組み合わせ的にも戦前から明らかだったが、それを踏まえてこれまでとは異なる先行策で勝ち切ったアンビシャス=横山典の騎乗はお見事と言わざるを得ない。

それでは本題へ。今週斬るのは土曜阪神12R「4歳上1000万下」ダ1800m。軸馬として期待したのは最終的に2番人気に支持された3番サンライズワールドだった。

『今回の最終追い切りでは明日の「大阪杯」出走の格上馬タッチングスピーチ相手に煽る動きを披露。元々攻め駆けしない馬がこれだけ動けるのだから仕上がりは万全とみていいだろう。気性的にも久々でリフレッシュされた方が動けるタイプで、今回が絶好の狙い目。これといって地力上位と思える馬も不在なだけに、コース適性高く、鉄砲利く同馬ならば上位争い必至とみて、直線抜け出しに期待したい』という見立て。

好スタートを決めてハナを主張したのは8番オーサムレジェンド。2番手に外から11番レッツゴースターが続き、逃げるかに思われた13番オウケンワールドは無理せず3番手で流れに乗る競馬。その後に内から2番オーシャンブルグ、4番サンマルアリュールと続き、軸馬3番サンライズワールドはその直後の6番手という位置取り。1000m通過63秒5というスローペースに持ち込んだ8番オーサムレジェンドは、4コーナー手前でひと息入れる余裕があった。ここで一旦後続との差は詰まったものの、直線に入り再加速。最後まで脚色衰えぬまま1馬身1/4差の完勝。一瞬たりとも危なげのない逃げ切り勝ちを収めた。2着は道中3番手から脚を伸ばした13番オウケンワールド。混戦の3着争いを最後に拾ったのは、最内からジリジリと脚を伸ばした軸馬3番サンライズワールド。馬連的中こそ逃したものの、この結果により「3連複3-8-13、1620円」の的中。サポートにて「力差のない組み合わせ」と判断し、馬連&3連複での勝負に踏み切った予想部のファインプレーと言えよう。

他にも土日通じて複数の的中を量産。配当面での物足りなさはあったものの、日曜阪神10R&日曜中山10Rではいずれも大本線での的中をお届けし、後半を連勝で締めくくった先週末。そして今週末に迫った牝馬三冠の第一弾「桜花賞」。競馬の季節はいよいよクラシック、そしてG1シリーズに突入していく。まずは戦前の段階で3強と謳われる「桜花賞」だが、淡々と、そして易々と的中を積み上げて行く過程のひと鞍にしかすぎない。いずれにしろ、今週末の提供を楽しみにお待ちいただきたい。