11/25 11/26 5回東京・5回京都7日8日目

大団円でいざ年度末開催へ 〜日曜東京6R・3歳上500万下〜

今週末のメインは第18回を迎える「ジャパンCダート」改め「チャンピオンズC」。国際G1とは名ばかりで今年も日本馬のみの争いとなるが、東京2100mから阪神1800m、さらに中京1800mに移行した当初からこの事態は予想されていたこと。ダートは地方交流戦が主流なだけに、迷走気味な施行条件も致し方ないところか。それはそれとして、今年もなかなかのメンバーが顔を揃えた。昨年の覇者で、前走も「JBC」1着と7歳になった今でも衰えを感じさせないサウンドトゥルー。力量接近のメンバーだけに抜けた存在とは言い切れないが、同馬が核となることは誰もが異存のないところ。それに対するのは、G1初挑戦も前走「みやこS」1着からの臨戦で目下充実一途のテイエムジンソクを筆頭に、アウォーディー・コパノリッキー・ゴールドドリーム・アポロケンタッキー・ノンコノユメといった常連組。他にも末脚の破壊力抜群なカフジテイク、海外G1勝ちからの臨戦となるロンドンタウンからも目が離せない。一見して大荒れはなさそうなイメージだが、なんせ舞台は展開や流れ次第でどうとでも変わる中京1800mダート。全く予断は許されない。弊社は馬券的な妙味尽きないこの一戦も勝負鞍候補のひとつとして捉えている。弊社にとっては連覇のかかる大一番。大いなる期待をお持ちのうえ、一週間をお過ごしいただきたい。

今週斬るのは週イチオシ鞍と断じて提供に踏み切った日曜東京6R「3歳上500万下」ダ1600m。このレースで弊社予想部が軸馬として期待したのは直前まで上位人気が入れ替わり大混戦のなか、最終的に1番人気に支持された6番リアリストだった。

『降級戦だったとはいえ前走はとにかく勝負気配が薄かったリアリスト。結果は番手から伸びを欠いて7着敗退。人気を裏切る形となったが、デキも無かっただけにある程度予想された通りの内容と着順だった。その後、リフレッシュされて4カ月振りの休養明けとなるが、これは昨年の東京マイルで500万勝ちした時と同様の臨戦過程。デキは確実に前走以上だし、何より500万での地力上位は明らか。今回は前走で外したブリンカーを再度着用してくるだけに、前走からの巻き返し濃厚とみて軸馬に推す』という見立て。

レースは13番フレンドパリが逃げる展開。番手に最内から1番レッドアメリア、2番シンボリバーグが付け、その後ろに8番プロディジャス、15番オープンザウェイ、16番ボーントゥレインとこのあたりは差がなく一団で好位集団を形成。軸馬6番リアリストも好発を決めて流れに乗り、他馬の出方を伺いながら好位後方6、7番手という絶好位を追走。前半3F通過34秒9のハイペース。後方待機組までほぼ一団で4コーナーを回り、直線の追い比べに。さすがにこのペースでは先行勢の脚色が早々に鈍ったが、その中から抜け出してきたのが16番ボーントゥレイン。直線半ばで一旦は先頭に躍り出るも、その後ろでワンテンポ遅れて追い出した軸馬6番リアリストが一完歩ずつ差を詰めにかかる。ジリジリと伸びて16番ボーントゥレインを差し、そのまま押し切るかに思えたが、後方でジッと脚を溜めていた9番ジュンスターホースが外から一気に脚を伸ばし、並ぶ間もなく差し切ってそのまま後続に差を広げて1着でゴール。軸馬6番リアリストは16番ボーントゥレインをクビ差退け地力の違いを見せつけて2着を死守。この結果により、「馬連6-9、900円」の的中。軸馬の地力やメンバー構成を読み切ったうえでの勝負で、対抗1点目での大本線的中。結果的に軸馬が思いのほか売れてしまい人気サイドでの決着となったが、好調だった土曜の流れからも「通常よりも多く張り込んだ」といった会員様からの声も多く頂いた次第。

毎週毎週、途切れることなく的中を量産し続ける予想部&重賞予想であり、上でも述べた通り土曜に東京7R→東京8Rと連勝で折り返し、日曜は今回斬った東京6R、さらにアタマ差で馬連的中こそ逃したものの、サポートにてキッチリ3連複を的中させて、準パーフェクトと言える結果をお届け。11月を、そしてロングランとなった東京・京都開催最終週を大団円で締めくくった次第。

連覇のかかる冒頭のダートG1「チャンピオンズC」を筆頭に勝負鞍候補満載の今週末。そしてその先に控える「有馬記念」までのG1戦はもとより重賞・特別・平場戦に至るまで、全ては安心&安定のアスコットにお任せいただきたい。大丈夫、我々が会員の方々のご期待を裏切ることなど有り得ない。まずは開幕週となる今週末の提供を楽しみにお待ちください。

11/18 11/19 5回東京・5回京都・3回福島5日6日目

週イチオシ鞍での的中劇 〜日曜京都7R・3歳上500万下〜

さあ、いよいよ「ジャパンカップ」。秋競馬のクライマックスがいよいよ今週末に迫った。一番の話題はもちろん、春のグランプリ「宝塚記念」でよもやの惨敗も「天皇賞・秋」で難なく復活を果たしたキタサンブラックの連覇、そしてG1・7勝目となるか。予定通りの引退なら「有馬記念」を含めて残り2戦となるだけに、ここでの走りは馬券を離れても大いに注目。他にも勇躍挑戦してくるダービー馬・レイデオロ&オークス馬・ソウルスターリングの藤沢厩舎の3歳勢。「今度こそ」の思いは誰よりも強いはずのシュヴァルグラン。勝ち鞍からは遠ざかっているものの地力十分のマカヒキ・サウンズオブアース・レインボーライン、さらに今年は海外から4頭の参戦など、虎視眈々とV圏浮上を狙っている。馬券的な妙味も尽きないこの国際G1も、弊社にとっては重要な勝負鞍候補の一角。胸躍らせて今週末をお待ちいただきたい。

今週斬るのは週イチオシ鞍と断じて提供に踏み切った日曜京都7R「3歳上500万下」芝2400m。このレースで弊社予想部が軸馬として期待したのは1番人気に支持された3番ムーブザワールドだった。

『今週イチオシの勝負鞍。休み明け2戦目でグンとデキを上げてきたムーブザワールドが不動の軸馬。休養明けだった前走にしても、4コーナーで窮屈になり、直線でも詰まる不利があったことを考えれば0秒5差5着は上々。やや決め手に甘さはあるが、重賞でも「ダービー」2着&「アルゼンチン共和国杯」勝ちのスワーヴリチャード相手に2度も差のない3着の実績がある実力の持ち主。思いのほか2勝目に時間を要しているが500万はアッサリ通過できるレベルの馬なのは間違いない。メンバー構成に恵まれた印象のあるここは差し抜けが期待できるだろう』という見立て。

レースは好スタートを切った10番シシオウが行く構えをみせるも、外から11番メイショウタチマチが積極的にハナを主張。控えて10番シシオウと8番ミスディレクションが並びの2番手。大外から15番エーティーラッセンも好位に取り付き、以下差はなく一団で中団追走。軸馬3番ムーブザワールドは発馬で後手を踏んだが、慌てず騒がずほぼ最後方からの競馬。11番メイショウタチマチがラップを落とさず引っ張ったこともあってか、1000m通過58秒4のハイペースとなり、縦長の隊列で完全に差し馬向きの展開に。向正面半ばまで後方を追走していた軸馬3番ムーブザワールドだが、3コーナー手前から促して徐々に進出を開始。京都の下り坂で勢いがつくと一気に前との差を詰めて4コーナーでは好位の外目5番手まで押し上げる。直線に向くと、まさに威風堂々と先頭に立ち、脚色が鈍ることなくそのまま差を広げる一方。焦点は2着争いになった。好位を追走していた15番エーティーラッセンがしぶとく粘り込みを図るが、軸馬3番ムーブザワールドと同様、捲り気味の競馬で外から伸びてきた14番アンセムの脚色が優勢。最後は更に後方から追い込んできた12番ウインカートゥーンを1馬身3/4差退けて、優々2着でゴール。3着12番ウインカートゥーン、4着15番エーティーラッセンの順で入線。この結果により、「馬連3-14、1,250円」の的中。軸馬の素質やメンバー構成を踏まえたうえでの「イチオシ勝負鞍」。その英断に読み切った鮮やかな的中鞍といえよう。

他にも重賞を筆頭に、勝負鞍においても日曜京都9R「秋明菊賞」で的中をお届けしているが、土曜日に的中をお届けできなかったあたり、あと一本足りない週となってしまった。「競馬だから仕方がない」というのは一般のファンレベルの話。会員の皆さまから命の次に大事なお金をお預かりしている以上、納得していただける結果を出し続けてこそのプロ。そのことを予想部には今一度、肝に銘じてもらいたい。強く、強く要望しておく。

「ジャパンカップ」を筆頭に興味深い勝負鞍候補が林立する今週末。大いなるご期待をお持ちのうえ、楽しみにお待ちいただきたい。

11/11 11/12 5回東京・5回京都・3回福島3日4日目

必然の的中鞍 〜日曜京都7R・3歳上500万下〜

最内枠のクインズミラーグロの想定外の逃げにより1000m通過62秒0というG1にしては超スローペースになった「エリザベス女王杯」。こうなると先々週の「天皇賞・秋」のような、何よりも底力が要求される流れではなく、G1に出走してくるレベルの馬であればどれが勝っても不思議ない流れ。当然、根の強さはほぼ関係なく、道中の位置取りが明暗をわける。結果はご存知の通り3歳馬モズカッチャンのG1初制覇となった。終始好位の内目で流れに乗れたことや、当然鞍上デムーロの好騎乗も勝ちに繋がったのだろうが、正直に言って、この一戦だけでは力関係は測れない。また、2着のクロコスミアのクビ差2着も微妙なところ。もちろん、この2頭とも力があって強かったことは認めるが、同様のメンバーで何度走っても勝ち負けになるかと言えば、そこは微妙なところだろう。やはり、根の強さで言えば、唯一、後方から追い込んで3着惜敗のミッキークイーン。賛否両論、いろいろ意見はありそうだが、この馬が一番強い競馬をしたことは唯一、間違いない。

今週斬るのは日曜京都7R「3歳上1000万下」ダ1800m。このレースで弊社予想部が軸馬として期待したのは上位拮抗のなか最終的に2番人気に支持された7番ユラノトだった。

『昇級初戦で結果の出ていない距離1400mだった前走は、力試しの試走的な意味合いが強く、とにかく勝負気配が薄かったユラノト。結果、前半の追走すらままならず後方からの競馬となり、4コーナーでも追い出しを待たされるロス。それでも脚力のあるところを見せて0秒5差6着まで追い込んだが、相手も強かっただけにある程度予想された通りの内容と着順だった。前走後は間隔をあけて立て直され、中間の熱発の影響もなくデキは絶好だし、同馬の能力を高く評価している鞍上ルメールへの乗り替わり。ミエミエすぎるのが逆にツヤ消しだが、この勝負がかりに乗らない手はない。元々素質的にはまだまだ上を目指せる存在。今回は軸馬に推す』という見立て。

先行タイプは多かったが典型的な逃げ馬不在の組み合わせ。レースをリードしたのは前走逃げの手を打って勝ち上がってきた9番キングズアフェアー。今回も抜群のスタートから積極的に主導権を握る。番手に13番ソレイユドパリ、3番手に内から2番ザイディックメア。その後ろに大外から16番サンライズウィズ、軸馬7番ユラノトも互角のスタートから慌てず騒がず好位の5番手で流れに乗る展開。1000m通過62秒6の淡々としたミドルペース。ほとんど馬順変わらず4コーナーから直線。再加速して逃げ切り態勢に入る9番キングズアフェアー。その動きに併せて番手追走の13番ソレイユドパリをはじめ、2番ザイディックメア、さらに軸馬7番ユラノトが一気に襲いかかり、直線半ばでは4頭での追い比べに。しぶとく粘る9番キングズアフェアーだったが、ラスト100mで2番ザイディックメアと軸馬7番ユラノトの2頭に捕らえられて、最後は先に抜け出した2番ザイディックメアが1着でゴール。勝ち馬に迫る勢いだった軸馬7番ユラノトだがアタマ差まで詰め寄ったところがゴールで2着惜敗。3着には粘る9番キングズアフェアーを最後の最後でなんとかクビ差捕らえた13番ソレイユドパリが入線。この結果により、「馬連2-7、1,600円」の的中。軸馬の素質や臨戦過程、さらに展開を考えると必然とも言える結果で、この配当はオイシイところ。ちょっとした「ローリスク&ハイリターン」の的中鞍となった。

他にも土曜東京12R「3歳上1000万下」では馬連&3連複のダブル的中など、土日を通じて的中をお届け。また、勝負鞍ではないものの土曜東京10R「三鷹特別」の馬連、さらに日曜京都12R「3歳上1000万下」での馬連&3連複のダブル的中をゲットし、週ラストの京都12Rを仕留めて利益をさらに上乗せ。週を通じて引き続き好調をキープし、開催2週目も至極順調に推移したと言えよう。

先週の「エリザベス女王杯」同様、今週末の「マイルCS」は充実のメンバー構成で、馬券的な妙味も十二分。絶対に見逃せないG1となる。他にも興味津々の勝負鞍候補目白押し。楽しみにお待ちいただきたい。

11/3 11/4 11/5 5回東京・5回京都・3回福島1日2日目

鬼門の3日間を乗り越えいざ本番へ 〜土曜福島8R・3歳上500万下〜

G1の狭間で行われるG2「アルゼンチン共和国杯」例年、メンバーレベルが高いとは言い難く、今年の出走馬で2017年に限って言えば重賞勝ちがあるのは、6歳のアルバート、3歳馬スワーヴリチャード、セダブリランテスの3頭のみ。当然ながら上位人気となったのはこの3頭。レースは大方の予想通りスローで流れ勝負どころの4角でほぼ一段の上がり勝負。ここで手ごたえ抜群に見えたのは終始内々を回ってきた4番スワーヴリチャード。前が開くと一気に抜け出し後続を2馬身1/2引き離す完勝劇。勝ったスワーヴリチャードだが、東京コースは得意としていたものの、初めての古馬相手に加え、久々、斤量と懸念材料は少なくなかったが、流石はダービー2着の実力馬。元値の違いがハッキリ出た印象のレースだったと言えよう。3着も3歳馬のセダブリランテス。斤量差を考えれば今回は勝ち馬に完敗と言わざるを得ないが、久々を考慮すれば内容的には合格点だった。古馬に関してはだらしないのひと言だが、この2頭に限れば使って良化は間違いなく、今後は古馬一線級相手にどんなレースを見せてくれるか楽しみが増えた一戦だったと言えよう。

今週斬るのは土曜福島8R「3歳上500万下」ダ1700m。このレースで弊社予想部が軸馬として期待したのは発走直前まで人気が入れ替わる大混戦のなか最終的に3番人気に支持された5番ボナパルトだった。

『ひと言で低レベルの組み合わせ。この程度のメンバーなら、休養明けをひと叩きされた上積み十分で仕上がりの良さが目を引くボナパルトで勝負になる。これが軸馬。前走は久々の実戦でレースでも集中しておらず明らかに仕上がり途上。10着も致し方なし。まだ、現級ダートで5着&10着、芝1400mで2着とクラス実績こそ乏しいが、未勝利で走っていた頃から毎回必ず能力の一端は垣間見せていた馬。このタイプは条件を変えていけば、どこかで大化けする可能性大。デキを上げて初の1700m、更にブリンカーを着用してきた今回あたりその気配濃厚。迷わず狙い撃ち。』という見立て。

レースは、勢いよくスタートした9番エスポワールパレスが周りの出を伺いながら進めるが、外から10番サウンドマジックが押してハナを主張して来たことにより、一旦引いて競り合うこともなく10番サウンドマジック先手を取る。2番手には外7番リネンソング、内は控えた9番エスポワールパレス。以下、15番メイスンスパート、2番マサハヤスターと続きこれら先団を見る形で軸馬5番ボナパルトは6番手の外目を追走。1000m通過が1分2秒8の平均ペースで道中もほぼ隊列変わらず10番サウンドマジックが変わらず流れを作る。これに対し、3番手追走の15番メイスンスパートは手応え抜群でいつでも交わせそうな雰囲気で4角を回り、直線入り口ではアッサリ10番サウンドマジックを置き去りにしここで独走態勢。これ以降、焦点は2着争いに変わるが、交わされた10番サウンドマジックもズルズル後退せず粘りに粘るが、追い出しに掛かった軸馬5番ボナパルトがジワジワと詰め寄り勢い優勢。最後は一馬身抜け出したところでゴールとなった。軸馬5番ボナパルトだが、今日は勝った相手が強かったと言わざるを得ないが初ブリンカーが効いた印象で最後まで集中して走れたことは収穫。今日の競馬が出来ればクラス卒業も時間の問題だろう。この結果により、「馬連5-15、820円」の的中。軸馬は3番人気ではあったが、相手が1番人気。その割に配当も悪くなく、何より購入指示が本線1点目の厚め勝負を推奨したことも功を奏し、見返りの大きい一鞍となった。

年内最後の変則3日間開催となった先週末。他にも重賞を含め金曜福島9Rをはじめ、日曜東京10R「晩秋S」では5番人気メイプルブラザーからサポートにてキッチリとワイド760円を確保するなど弊社らしい的中をお届けした次第。無論、今週から始まるG1・7連戦に向け、安堵している暇などはなく、まずは今週末の「エリザベス女王杯」を皮切りに年末まで的中を積み重ねるよう邁進する所存。会員の方々には、引き続き楽しみにお待ちいただきたい。