2/17 2/18 1回東京・2回京都7日8日目・1回小倉3日4日目

外れようのない的中鞍 ~土曜京都8R・4歳上1000万下〜

今年も年明け第一弾のG1として行われた「フェブラリーS」は6歳馬ノンコノユメが直線見応えのある叩き合いを制して中央G1初勝利。4番人気に甘んじていたが、地力上位馬の完全復調とみていいだろう。ちなみにノンコノユメは一昨年の同レース2着、クビ差2着のゴールドドリームは昨年の覇者、さらにクビ差3着のインカンテーションも3年前の同レースで2着と実績十分の馬が上位を独占。2番人気の支持を得ていたテイエムジンソクは絶好位からズルズル後退して12着と惨敗。要は『餅は餅屋』ということ。展開が重要であることは言わずもがな、それ以上に東京マイルという特殊な条件では適性の重要性を示した結果ではあった。確かに厳しい流れで差し・追い込み有利の展開ではあったが、それを差し引いても次々と抜かれていくテイエムジンソクを見ながらそんなことを考えていた。

それでは本題へ。今週斬るのは土曜京都8R「4歳上1000万下」ダ1800m。このレースで弊社予想部が軸馬として期待したのは最終的に断然の1番人気に支持された5番ビッグアイランドだった。

『休み明けを叩きつつ良化顕著。前走からさらにデキを上げて、今回も動き・気配ともに抜群の状態で出走してきたビッグアイランドが軸馬。叩き2戦目の前走は終始外々を回る先行策から3馬身突き放して完勝したように、ここにきて力を付けてきたことは疑う余地なし。今度は1000万への昇級初戦となるが、これといった地力で勝る馬も不在で小粒なメンバー構成。揉まれ弱い面があるだけに先行争いがカギとなるが、それは手の内に入れている鞍上が一番理解していること。力量的にも昇級とはいえこの相手関係ならば見劣ることは一切なく、持ち前の先行力をフルに発揮してくれるだろう』という見立て。

レースを先導したのは外から8番タピゾー。同じく外から9番メイショウテムズが続き、軸馬5番ビッグアイランドは好発から押して先団に取り付くも、4番メイショウホウトウ、6番タガノアンピールも引かず、それらを先に行かせての5番手という位置取り。向正面手前で隊列が決まり、淡々として流れで1000m通過62秒9のミドルペース。京都コースでこの流れならば完全に先行有利で4コーナーでも逃げた8番タピゾーの手応えはまだまだ十分。直線に入って、一気に好位追走の各馬が前を捕らえにかかるも、逃げた8番タピゾーがしぶとく粘るが、終始これをマークしていた番手の9番メイショウテムズがジリジリと差を詰めて先頭に。すかさず軸馬5番ビッグアイランドが猛追をかけ、壮絶な追い比べのなか最後まで長く脚を伸ばした軸馬5番ビッグアイランドが、最後の最後に9番メイショウテムズをアタマ差差し切って1着でゴール。2着に9番メイショウテムズ、3着には逃げた8番タピゾーが粘り込んだ。この結果により、「馬連5-9、350円」&「3連複5-8-9、880円」のダブル的中。人気サイドでの決着だっただけに配当面では物足りないが、サポートにて3連複との複合勝負に踏み切ったことも的確な判断だったように、見いて安心安全の的中劇となった。ただし、辛口が身上の当コラムとしてひと言苦言を呈したい。他にも土曜東京10Rにおいて、サポートで相手を絞り込んでのワイド的中など随所に弊社らしさは見られたものの、事実を包み隠さず書くと先週の勝負鞍における馬連的中はこの一本のみ。レース選定、そして軸馬選定の結論に至る過程においてプロの目が注がれていたことは100%認めるが、会員の方々が実際に目にするのは買い目だけ、ということを十分に意識する必要がある。もちろん、結果的には不的中となった鞍にしても「ほんのちょっとしたボタンのかけ違い」のようなものばかり。今後、予想部にはそのあたりをさらに煮詰める作業を期待したい。

それはそれとして、最後に本年度最初のG1となった「フェブラリーS」を振り返りたい。3Fから順に34.1-45.8-58.3~レース上がり50.2-37.7という極めて速いの流れ。この流れであれば完全に差し・追い込み馬に有利だっただけに、4コーナー13番手から一気に追い込んだノンコノユメは全てが噛み合った結果。去勢後は以前の爆発力がナリを潜めていたが、前哨戦「根岸S」で見せた勝ちっぷりがフロックでなかったことを見事証明。2着ゴールドドリームに関しては展開不問でこの程度走れて当然の地力の持ち主。今回は早目に動かざるを得なかっただけにその分のクビ差惜敗。少々ツキがなかっただけ。そんななか、一番強いレースをしたのは0秒1差3着のインカンテーション。出たなりの位置で好位後方の6番手追走だったが、あまり前を追いかけなかった鞍上の好判断。追い込み馬が上位の大半を占めた流れで、ノンコノユメ、ゴールドドリームの2頭と三つ巴の接戦を演じたのだから、これはかなり強い競馬だった。もう8歳馬だが、他の同年齢の馬たちが掲示板すら確保できなかったなか、層の厚いダート路線を体現した力走と言えよう。このレース、弊社は1番人気の14番ゴールドドリームを確信の軸馬に抜擢。「3連複6-12-14、6,540円をいとも容易く的中させている。先週のこの場でもお伝えしていたように、この「フェブラリーS」、弊社にとっては3連覇がかかっていた大一番。それだけに、長らくお付き合いいただいている会員の皆様の期待も高かったようで、当日の予想をお受け取りになった方からは「馬連も買っておいた」「3連単も獲れた」という喜びの声があとを絶たなかった。それはそれで大いに結構。弊社の予想とご自分の考えが上手くリンクしたということに他ならない。2018年上半期ベストバウト入りもあり得る一戦で有言実行の3連覇を達成しただけに、同レースに関しても取り上げた次第。前開催は開幕週の「シルクロードS」での5万馬券的中でスタートし、前記最終週の「フェブラリーS」の3連覇達成で締めくくり。この勢いのまま、今週以降の重賞戦線においても高精度の予想をお届けする所存。

今週末開幕の2回中山・1回阪神開催からは、いよいよ春のG1の前哨戦がスタートする。それに連れて東西トレセンでは人馬ともに往来が激しくなってきた。勝負鞍候補が早くも浮上してきている。特に今週末は日曜に「中山記念」&「阪急杯」と例年ゲンの良い重賞が施行されるが、今年も大いに期待していただいて構わない。いずれにせよ、開催替わりとなる今週末からの【中山・阪神開催】は得意の大舞台。これまでにも増して週末の情報提供を楽しみにお待ちいただきたい。