日曜日 中山11R 中山記念 1800m 芝・右
4歳上オープンG2
トゥザグローリー
上昇度 : ↑
■□■ 短評 ■□■
福永ジョッキーで栗東Cウッドコース。同厩の2頭を追走する形の併せ馬から抜け出した後、他厩舎の3頭と二段併せの形でハードな内容。力感溢れる馬体とフットワークで引き続き申し分なし。
日曜日 中山11R 中山記念 1800m 芝・右
4歳上オープンG2
フェデラリスト
上昇度 : ↑↑
■□■ 短評 ■□■
田中剛調教師で美浦Cウッドコース。外目を終い軽く仕掛けた程度で6F81秒7、上がり37秒5-12秒3の好タイム。四股が良く伸びたスムーズな脚さばきでピークのデキか。
日曜日 阪神11R 阪急杯 1400m 芝・右
4歳上オープンG3
ガルボ
上昇度 : ↑
■□■ 短評 ■□■
調教助手で美浦Pコース。5F65秒6から馬なりでスムーズに加速してフィニッシュ。日曜にビッシリ追って60秒台をマークしており一連同様の好気配。
土曜日 阪神11R 阪急杯 1400m 芝・右
4歳上オープンG3
サンカルロ
上昇度 : ↑
■□■ 短評 ■□■
吉田豊ジョッキーで美浦坂路。いつものように3Fから相手に併せて馬なりのまま37秒0-11秒7。走る気満々の行きっぷりを見せ好仕上がり。
土曜日 阪神11R アーリントンC 1600m 芝・右
3歳オープンG3
ジャスタウェイ
上昇度 : ↑
■□■ 短評 ■□■
福永ジョッキーで栗東坂路。古馬500万のニシノマナザシと併せ、終い重点に半マイル57秒1―ラスト1F13秒2で僅かに出て先着。今週も重い馬場でタイムは出ないが動き・気合は悪くない。