3回新潟・2回函館1日2日目・4回京都5日6日目

日曜日 新潟11R アイビスサマーダッシュ 1000m 芝・直
3歳上オープンG3

エーシンヴァーゴウ

上昇度 : ↑↑

■□■ 短評 ■□■
福永ジョッキーで栗東坂路。馬場の外目を勢い良く回ってきて半マイル50秒1-ラスト1F12秒3の好タイムを馬なりで計時。気力・体力充実して申し分ないデキ。

 

日曜日 新潟11R アイビスサマーダッシュ 1000m 芝・直
3歳上オープンG3

ヘッドライナー

上昇度 : 

■□■ 短評 ■□■
幸ジョッキーで栗東坂路。半マイルからはエラーだったが、3F37秒2-ラスト1F12秒2から推計50秒台か。先週も50秒2をマークしており、相変わらず攻めは動く。

 

日曜日 京都11R 祇園S 1800m ダ・右
3歳上オープン

インバルコ

上昇度 : 

■□■ 短評 ■□■
調教助手で栗東坂路。単走ながら終いはムチを入れてビッシリ追われると力強い伸びで半マイル53秒0-ラスト1F12秒6。攻め駆けしないタイプだけに、このタイムと動きなら上々の仕上がり。

 

日曜日 京都11R 祇園S 1800m ダ・右
3歳上オープン

ニホンピロアワーズ

上昇度 : ↑↑

■□■ 短評 ■□■
酒井学ジョッキーで栗東Cウッドコース。6F80秒6から道中は15-15でゆったりと流し、直線追われて上がり36秒7-11秒6の伸び。馬体と動きは目立ち、更に上昇。

 

日曜日 新潟10R 火打山特別 1400m 芝・右
3歳上1000万下

レッドストラーダ

上昇度 : 

■□■ 短評 ■□■
調教助手で美浦坂路。いつものように実質3Fだが、36秒4-12秒1を引っ張り切りの手応えでマーク。活気のある気配面は目立ち、引き続き好調キープ。

3回中山・1回函館7日8日目・4回京都3日4日目

日曜日 中山11R 七夕賞 2000m 芝・右
3歳上オープンG3

コスモファントム

上昇度 : 

■□■ 短評 ■□■
調教助手で栗東坂路。3歳未勝利のキーメーカーをパートナーに、半マイル53秒7-ラスト1F12秒6を終い重点でマーク。2週前に放牧から帰厩して順調に乗り込まれ、時計以上に仕上がりの良さが窺える動き。

 

日曜日 中山11R 七夕賞 2000m 芝・右
3歳上オープンG3

シャドウゲイト

上昇度 : 

■□■ 短評 ■□■
田中勝ジョッキーで美浦ウッドコース。馬場の外目を回ってラストはムチを入れてビッシリ追って意欲的なケイコで5F63秒7の好タイムを計時。力感のある馬体から年齢を感じさせない迫力。

 

日曜日 阪神11R プロキオンS 1400m ダ・右
3歳上オープンG3

ケイアイガーベラ

上昇度 : ↑↑

■□■ 短評 ■□■
藤懸ジョッキーで栗東坂路。体をフックラ見せて直前も一杯に追って半マイルから49秒4-35秒6-11秒7の一番時計。内目を回ったにしても文句なしのタイムと内容で仕上がりは万全。

 

日曜日 阪神11R プロキオンS 1400m ダ・右
3歳上オープンG3

ダノンカモン

上昇度 : 

■□■ 短評 ■□■
和田ジョッキーで栗東Cウッドコース。格下馬2頭を追走の形から、直線は大外を回って上がり36秒7-11秒3でアッサリと先着。やや立派に映る体付きでも、これだけ動けるなら不安はない。

 

土曜日 中山11R 千葉日報杯 2000m 芝・右
3歳上1000万下

トランスワープ

上昇度 : 

■□■ 短評 ■□■
調教助手で美浦ウッドコース。単走で馬場の外目を大きなフォームでユッタリと流してきた。長期休養明けとなるが、重目感のない体の造りと脚さばきで悪くない仕上がり状態。

3回中山・1回函館5日6日目・4回京都1日2日目

日曜日 中山11R ラジオNIKKEI賞 1800m 芝・右
3歳オープンG3

カフナ

上昇度 : ↑↑

■□■ 短評 ■□■
調教助手で栗東坂路。前走から意欲的に飛ばし、終いもムチに応えて半マイル51秒4-ラスト1F12秒4とシッカリ伸びた。先週のコース追いに続いて申し分ない内容でグーンと上昇。

 

日曜日 中山11R ラジオNIKKEI賞 1800m 芝・右
3歳オープンG3

ショウナンパルフェ

上昇度 : 

■□■ 短評 ■□■
三浦ジョッキーで美浦坂路。前走時と同じ古馬1000万のタイセイワイルドとの併せ馬で、追走の形から仕掛けた程度で並びかけてフィニッシュ。充実した体から力強いフットワークを繰り出し、引き続き好調子。

 

日曜日 函館11R 函館スプリントS 1200m 芝・右
3歳上オープンG3

カレンチャン

上昇度 : 

■□■ 短評 ■□■
池添ジョッキーで函館ウッドコース。先週5F63秒台の速い時計を出しており、直前は終い重点で馬場の外目をユッタリ。放牧から帰厩後は早目に函館入りして万全の仕上がり。

 

日曜日 函館11R 函館スプリントS 1200m 芝・右
3歳上オープンG3

ケイアイアストン

上昇度 : ↑↑

■□■ 短評 ■□■
調教助手で函館ウッドコース。いつも通り半マイルから51秒4-37秒4-12秒4を馬なりでマーク。鞍上が手綱を抑えるのに苦労するぐらいの気合乗りで、更に上昇ムード。

 

日曜日 中山10R 常総S 2000m 芝・右
3歳上1600万下

ヤングアットハート

上昇度 : 

■□■ 短評 ■□■
後藤ジョッキーで美浦ウッドコース。古馬500万のフェバリットアワーを追走して大外を回り、直線で交わした後も意欲的に追って6F80秒3-5F65秒2の好タイム。四肢の良く伸びたフォームで好調キープ。

3回中山・4回阪神・1回函館3日・4日目

日曜日 阪神11R 宝塚記念 2200m 芝・右
3歳上オープンG1

アーネストリー

上昇度 : ↑↑

■□■ 短評 ■□■
佐藤哲ジョッキーで栗東坂路。ムチを入れてビッシリ追われ、馬場の外目を半マイル53秒5-ラスト1F12秒6。終い息切れした前走時と比べて活気が戻り、グーンと上昇。

 

日曜日 阪神11R 宝塚記念 2200m 芝・右
3歳上オープンG1

エイシンフラッシュ

上昇度 : ↑↑

■□■ 短評 ■□■
鮫島ジョッキーで栗東Cウッドコース。3歳未勝利のエアラギオールを1秒ほど追走し、直線は抜き去る時の脚が速く、軽く仕掛けた程度でラスト1F11秒6。大きなフットワークから豪快な伸びを見せ、申し分ないデキ。

 

日曜日 阪神11R 宝塚記念 2200m 芝・右
3歳上オープンG1

ドリームジャーニー

上昇度 : 

■□■ 短評 ■□■
池添ジョッキーで栗東Cウッドコース。単走で終い重点に追われ6F80秒7、上がり37秒6-11秒8をマーク。気合が入った回転の速いピッチはこの馬本来の動き。

 

日曜日 中山11R 夏至S 1800m 芝・右
3歳上オープン

フィフスペトル

上昇度 : 

■□■ 短評 ■□■
蛯名ジョッキーで美浦坂路。馬場の中程を半マイルから50秒5-36秒4-11秒6。最後まで鞍上の手は動かなかったが、ハミを取ってスムーズに伸び切り好気配。

 

日曜日 阪神11R 尼崎S 2000m 芝・右
3歳1600万下

マゼラン

上昇度 : 

■□■ 短評 ■□■
調教助手で栗東Cウッドコース。先週に引き続き宝塚記念に出走予定のルーラーシップと併せ、多少先行したにしてもほぼ互角の内容でラスト1F11秒7。長期休養明けを感じさせない仕上がり。

3回中山・4回阪神・1回函館1日目2日目

日曜日 阪神11R マーメイドS 2000m 芝・右
3歳上オープンG3

アスカトップレディ

上昇度 : ↑↑

■□■ 短評 ■□■
浜中ジョッキーで栗東坂路。古馬1000万のオーシャンカレントと併せ、半マイル50秒5-ラスト1F12秒4でラクに先着。やや内目を回ったにしても文句なしのタイムで更に上昇。

 

日曜日 阪神11R マーメイドS 2000m 芝・右
3歳上オープンG3

フミノイマージン

上昇度 : 

■□■ 短評 ■□■
太宰ジョッキーで栗東Cウッドコース。単走で6F81秒9から徐々にピッチを上げて、直線一杯に追われて上がり37秒4-11秒7。充実した体から力強いフットワークを披露して依然好調。

 

日曜日 阪神11R マーメイドS 2000m 芝・右
3歳上オープンG3

ラフォルジュルネ

上昇度 : ↑↑

■□■ 短評 ■□■
調教助手で栗東Cウッドコース。宝塚記念を予定しているブエナビスタと併せ、ゴール前では脚勢で上回り、ラスト1F11秒4をマーク。休養前と比べて体も細く見せず好仕上がり。

 

土曜日 中山10R 利根川特別 1800m ダ・右
3歳上1000万下

ファストワーカー

上昇度 : 

■□■ 短評 ■□■
北村宏ジョッキーで美浦ウッドコース。古馬1600万のインフィニットエアを追走し、直線はムチを入れて一杯に追う相手を馬なりの手応えで圧倒。力感のある脚さばきで上々の気配。

 

土曜日 阪神11R ストークS 1600m 芝・右
3歳1600万下

ブレイブファイト

上昇度 : 

■□■ 短評 ■□■
鮫島ジョッキーで栗東Cウッドコース。古馬オープンのエイシンフラッシュと併せ、先行してのものとはいえ最後までリードをキープしてフィニッシュ。先週に引き続き格上馬の胸を借りて意欲的な調教を消化。

3回東京7日・8日目・3回阪神3日・4日目・2回新潟5日・6日目

日曜日 東京11R エプソムC 1800m 芝・左
3歳上オープンG3

ダンツホウテイ

上昇度 : ↑↑

■□■ 短評 ■□■
調教助手で栗東Cウッドコース。CBC賞に出走予定のアーリーロブストと併せ、一杯に追う相手を馬なりで突き放して6F81秒4。落ち着きのあるユッタリとしたフォームで動き&気配は更に上昇。

 

日曜日 東京11R エプソムC 1800m 芝・左
3歳上オープンG3

ダークシャドウ

上昇度 : 

■□■ 短評 ■□■
調教助手で美浦Pコース。中間はプールとコースを併用し、直前は半マイルから52秒2-36秒8-11秒7を馬なりでマーク。充実の目立つ馬体から柔軟な動きを披露して好気配。

 

日曜日 阪神11R CBC賞 1200m 芝・右
3歳上オープンG3

エーシンホワイティ

上昇度 : ↑↑

■□■ 短評 ■□■
北村友ジョッキーで栗東坂路。馬場の外目を終い重点で半マイル50秒9-ラスト1F12秒4。キビキビしたフットワークで自己ベストをマークして充実一途。

 

日曜日 阪神11R CBC賞 1200m 芝・右
3歳上オープンG3

ダッシャーゴーゴー

上昇度 : 

■□■ 短評 ■□■
調教助手で栗東坂路。単走ながら終いはムチを入れてビッシリ追われ、半マイル50秒9-ラスト1F11秒7の好タイムを計時。先週の一番時計に続き、相変わらず攻めは動く。

 

土曜日 東京9R くちなし賞 2400m 芝・左
3歳500万下

ルイーザシアター

上昇度 : 

■□■ 短評 ■□■
調教助手で美浦ウッドコース。長目から古馬1000万のホローポイントと併せ、ゴール前は手応えで上回って先着と圧倒。少しレース間隔は開いたが、順調な仕上がり。

3回東京5日・6日目・3回阪神1日・2日目・2回新潟3日・4日目

日曜日 東京11R 安田記念 1600m 芝・左
3歳上オープンG1

シルクアーネスト

上昇度 : 

■□■ 短評 ■□■
池添ジョッキーで栗東Cウッドコース。6F83秒台から徐々にピッチを上げ、終い仕掛けられるとラスト1F11秒8。手応えに余裕を残しながら終いの脚は目立ち、更に上昇ムード。

 

日曜日 東京11R 安田記念 1600m 芝・左
3歳上オープンG1

ストロングリターン

上昇度 : 

■□■ 短評 ■□■
石橋脩ジョッキーで美浦ウッドコース。前走時と同様に半マイルからほとんど馬なりで51秒1-37秒1-12秒4を計時。体の使いが良い滑らかなフットワークで、引き続き好気配。

 

日曜日 東京11R 安田記念 1600m 芝・左
3歳上オープンG1

ダノンヨーヨー

上昇度 : 

■□■ 短評 ■□■
調教助手で栗東坂路。単走で終い重点に追われ、半マイル52秒5-ラスト1F12秒9。馬場が重く前走時よりタイム面では劣るが、この馬本来の力強い伸びを見せて動きは良化。

 

土曜日 東京11R ユニコーンS 1600m ダ・左
3歳上オープンG3

グレープブランデー

上昇度 : ↑↑

■□■ 短評 ■□■
調教助手で栗東坂路。半マイル55秒2と前半は流したが、ラスト1F12秒6とシッカリした伸びを見せた。掻き込みの力強いフットワークは目立ち、気配面は申し分ない。

 

土曜日 阪神11R 天王山S 1200m ダ・右
3歳上オープン

ケイアイテンジン

上昇度 : ↑↑

■□■ 短評 ■□■
調教助手で栗東坂路。実質3Fだが39秒6-12秒0と、この日の馬場としては上々のラップ。休養前と比べて動きに硬さがなくなり、状態面はグーンとアップ。

3回東京3日・4日目・3回京都11日・12日目・2回新潟1日・2日目

日曜日 東京11R 日本ダービー 2400m 芝・左
3歳オープンG1

オルフェーヴル

上昇度 : 

■□■ 短評 ■□■
池添ジョッキーで栗東坂路。目黒記念に出走予定のフォゲッタブルと併せ、終い仕掛けられるとアッサリと先着して半マイル52秒3-ラスト1F12秒5。気合の乗った回転の速いフットワークで引き続き絶好の気配。

 

日曜日 東京11R 日本ダービー 2400m 芝・左
3歳オープンG1

ショウナンパルフェ

上昇度 : ↑↑

■□■ 短評 ■□■
三浦ジョッキーで美浦ウッドコース。併せた古馬オープンのアクシオン、1000万のプロヴィデンスを問題とせず5F63秒8の好タイムをマーク。躍動感のあるフォームは目立ち、更に上昇ムード。

 

日曜日 東京11R 日本ダービー 2400m 芝・左
3歳オープンG1

トーセンラー

上昇度 : 

■□■ 短評 ■□■
蛯名ジョッキーで栗東Cウッドコース。3歳未勝利のエアラギオールと併せて6F82秒4-上がり38秒6-12秒1。先着は当然としても、終い鋭い伸びを見せて動きは目立つ。

 

土曜日 東京11R 目黒記念 2500m 芝・左
4歳上オープンG2

ハートビートソング

上昇度 : ↑↑

■□■ 短評 ■□■
秋山ジョッキーで栗東坂路。馬場の外目を終い重点に追われて半マイル51秒3-ラスト1F12秒8の好時計。大きなフットワークでグイグイと伸びた動きは力強く上昇一途。

 

土曜日 京都11R 金鯱賞 2000m 芝・右
4歳上オープンG2

キャプテントゥーレ

上昇度 : 

■□■ 短評 ■□■
小牧ジョッキーで栗東坂路。古馬オープンのドスライス相手に珍しく併せ馬で追われ、半マイル51秒4-ラスト1F12秒9で余裕を持って先着。いつもながら攻めは動く。

3回東京1日・2日目・3回京都・1回新潟9日・10日目

日曜日 東京11R オークス 2400m 芝・左
3歳オープンG1

ホーエルキャプチャ

上昇度 : 

■□■ 短評 ■□■
調教助手で美浦坂路。終始馬場の外ラチ沿いを走って半マイルから50秒1-36秒5-11秒8をほぼ馬なりで計時。攻めはいつも動く馬だが、今回も申し分ない内容。

 

日曜日 東京11R オークス 2400m 芝・左
3歳オープンG1

マルセリーナ

上昇度 : 

■□■ 短評 ■□■
調教助手で栗東Cウッドコース。変則的な併せ馬の形に終い重点に追われて6F81秒8、上がり38秒9-12秒3。柔軟な身のこなしから伸びのあるフットワークを披露し、引き続き好気配。

 

日曜日 東京11R オークス 2400m 芝・左
3歳オープンG1

メデタシ

上昇度 : 

■□■ 短評 ■□■
調教助手で栗東坂路。単走でいつもより外を回って半マイル54秒6-ラスト1F13秒2。輸送を考慮して馬なりのまま控えたが、集中力がある気合の入ったフォームで時計以上に良く見せる。

 

日曜日 京都11R 東海S 1900m ダ・右
4歳上オープンG2

ゴルトブリッツ

上昇度 : 

■□■ 短評 ■□■
調教助手で栗東Cウッドコース。6Fから16-15と徐々にラップを上げていき、ゴール前だけ一杯に追われるとラスト1F11秒7と見た目以上の速さ。大きなフォームは見栄えがして好調子。

 

日曜日 京都11R 東海S 1900m ダ・右
4歳上オープンG2

ワンダーアキュート

上昇度 : ↑↑

■□■ 短評 ■□■
和田ジョッキーで栗東Cウッドコース。単走ながら6F80秒6、上がり37秒6-11秒8の好タイムを余裕を持ってマーク。厚みのある馬体から繰り出すフットワークは力強く絶好の気配。

2回東京・3回京都・1回新潟7日・8日目

日曜日 東京11R ヴィクトリアマイル 1600m 芝・左
4歳上オープンG1

アパパネ

上昇度 : 

■□■ 短評 ■□■
蛯名ジョッキーで美浦坂路。古馬500万のサトノロマネを1秒ほど追走し、半マイル49秒1の一番時計で先着。道中11秒台のラップがありラスト1Fは12秒9とかかったが、まだ手応えには余裕があり脚力を見せた。

 

日曜日 東京11R ヴィクトリアマイル 1600m 芝・左
4歳上オープンG1

エーシンリターンズ

上昇度 : 

■□■ 短評 ■□■
調教助手で栗東坂路。3歳500万のホットサマーデイと併せ、馬なりのまま先着して半マイル53秒0-ラスト1F12秒6。キビキビとした動きで馬体に太目感もなく好仕上がり。

 

日曜日 東京11R ヴィクトリアマイル 1600m 芝・左
4歳上オープンG1

ブエナビスタ

上昇度 : 

■□■ 短評 ■□■
調教助手で栗東Cウッドコース。道中はユッタリと進み、終い重点で6F83秒7。先週7F93秒台の猛ケイコを消化しており息を整える程度の内容だったが、柔軟な身のこなしはいつも通りで順調。

 

土曜日 東京11R 京王杯スプリングC 1400m 芝・左
4歳上オープンG2

エーシンフォワード

上昇度 : 

■□■ 短評 ■□■
岩田ジョッキーで栗東坂路。単走で終い仕掛けて半マイル54秒3-ラスト1F12秒0。前半セーブしたにしても重い馬場の中で伸びは目立ち、ひと叩きされて順当に良化。

 

土曜日 東京11R 京王杯スプリングC 1400m 芝・左
4歳上オープンG2

サンカルロ

上昇度 : ↑↑

■□■ 短評 ■□■
吉田豊ジョッキーで美浦坂路。古馬500万のメジロクリントンを追走し、直線は外から馬なりでグイグイと伸び、3Fから36秒6-11秒8でアッサリと先着。気力・体力充実し、気配は申し分ない。