日曜日 東京11R オークス 2400m 芝・左
3歳オープンG1
アパパネ
上昇度 : ↑
■□■ 短評 ■□■
蛯名ジョッキーで美浦Pコース。古馬500万のレッドシャドウを1秒ほど追走し、直線は持ったままで楽に交わし去って5F64秒1。体の使いが良い柔軟なフォームで、栗東時と同様に馬体・動きは上々。
日曜日 東京11R オークス 2400m 芝・左
3歳オープンG1
ショウリュウムーン
上昇度 : ↑
■□■ 短評 ■□■
ポリトラックでウォーミングアップした後に坂路。輸送を考慮して単走で馬なりのまま、半マイル56秒4-ラスト1F12秒9。タイム的には平凡でも落ち着きがある中にも気合を秘め好気配。
日曜日 京都10R 東海S 1900m ダ・右
4歳上オープンG2
シルクメビウス
上昇度 : ↑↑
■□■ 短評 ■□■
調教助手で栗東Cウッドコース。単走で終い重点に追われて6F82秒5、上がり37秒3-11秒8。放牧明けで終いバタバタになった前走時とは一変した伸びを見せ、グーンと上昇。
日曜日 京都10R 東海S 1900m ダ・右
4歳上オープンG2
ロラパルーザ
上昇度 : ↑
■□■ 短評 ■□■
調教助手で美浦Pコース。終始馬任せの内容で5F65秒7-50秒5-36秒6-11秒7。ガッシリした近人区質の馬体から繰り出す力強いフットワークは目立ち、状態面は申し分ない。
土曜日 東京11R メイS 1800m 芝・左
3歳上オープン
トウショウウェイヴ
上昇度 : ↑
■□■ 短評 ■□■
吉田豊ジョッキーで美浦ウッドコース。古馬1000万のショウナンアクロスを追走、馬なりのまま併入して6F82秒2。柔らか味があり伸びのあるフットワークで引き続き好気配。