日曜日 中山11R スプリンターズS 1200m 芝・右
3歳上オープンG1
サンカルロ
上昇度 : ↑
■□■ 短評 ■□■
吉田豊ジョッキーで美浦坂路。古馬オープンのトウショウウェイブを追走し、一杯に追う相手を引っ張りきりの手応え抜き差って半マイル36秒0-ラスト1F11秒7を計時。休み明けを叩かれ気配、動きは順当に良化。
日曜日 中山11R スプリンターズS 1200m 芝・右
3歳上オープンG1
パドトロワ
上昇度 : ↑↑
■□■ 短評 ■□■
安藤勝ジョッキーで栗東坂路。単走で終い重点に追われ半マイル52秒2-ラスト1F11秒7の好ラップ。迫力満点のフットワークからグイグイと伸び体調面は良化の一途。
日曜日 中山11R スプリンターズS 1200m 芝・右
3歳上オープンG1
ビービーガルダン
上昇度 : ↑↑
■□■ 短評 ■□■
佐藤哲ジョッキーで栗東Cウッドコース。7F94秒4から16-15と徐々にペースアップし、上がり37秒1-12秒2を馬なりでマーク。ピタリと折り合って最後までスピード感十分に駆け抜ける好内容。
土曜日 阪神11R シリウスS 2000m ダート・右
3歳上オープンG3
タガノロックオン
上昇度 : ↑
■□■ 短評 ■□■
調教助手で栗東Cウッドコース。実質5Fから65秒9-ラスト1F13秒2を一杯に追ってマーク。攻め駆けするタイプではなく時計面は平凡だが、充実した馬体と力強い動きで好調キープ。
土曜日 札幌11R 札幌2歳S 1800m 芝・右
2歳オープンG3
マカハ
上昇度 : ↑
■□■ 短評 ■□■
三浦ジョッキーで札幌ダートコース。格下2騎を追走の形から一杯に追われ6F80秒5-5F65秒6を計時。控えめな調整に終始する馬が多い中、意欲的に攻めた内容は目立った。