日曜日 京都11R エリザベス女王杯 2200m 芝・右
3歳上オープンG1
タッチングスピーチ
上昇度 : ↑
■□■ 短評 ■□■
調教助手で栗東坂路。3歳1000万のフォンタネットポーと併せて強めに追われ、半マイル52秒2―ラスト1F12秒7を計時。攻め駆けするタイプを相手に煽られ気味になったが、最後までしっかりと追われておりこれで十分。デキは高いレベルで安定。
日曜日 京都11R エリザベス女王杯 2200m 芝・右
3歳上オープンG1
クイーンズリング
上昇度 : ↑
■□■ 短評 ■□■
シュタルケジョッキーで栗東坂路。2歳未勝利のランデックアブデルと併せ、終始馬なりで相手を圧倒し、半マイル55秒4-ラスト1F13秒1。鞍上が感触を確かめる程度の調整にとどめたが、馬体重以上に大きく見せており脚捌きは力強く申し分ないデキ。
土曜日 東京11R 武蔵野ステークス 1600m ダ・左
3歳上オープンG3
モーニン
上昇度 : ↑↑
■□■ 短評 ■□■
調教助手で栗東坂路。単走馬なりで半マイル52秒3-ラスト1F12秒1の好時計をマーク。元々攻め駆けするタイプだが、それを差し引いても見栄えのする抜群のパワフルな脚さばき。動き・気配共に文句なしで更に上昇ムード。
土曜日 京都11R デイリー杯2歳ステークス 1600m 芝・右
2歳オープンG2
ナイトオブナイツ
上昇度 : ↑
■□■ 短評 ■□■
松山ジョッキーで栗東Cウッドコース。単走で終い重点に一杯に追われ、6F82秒4-ラスト1F12秒4。集中力のある走りで大きなフォームからの伸びも抜群で引き続き好調キープ。
土曜日 京都11R デイリー杯2歳ステークス 1600m 芝・右
2歳オープンG2
エアスピネル
上昇度 : ↑
■□■ 短評 ■□■
調教助手で栗東坂路。古馬オープンのシェルビーと併せてラスト強めに追われ、半マイル52秒0―ラスト1F12秒1を計時。格上馬が相手に若干遅れをとったが、一週前に目一杯追われて好タイムをマークしており最終はこの程度で十分。タイム&動きも上々で確実に前走以上。