日曜日 東京11R 共同通信杯 1800m 芝・左
3歳オープンG3
マンボネフュー
上昇度 : ↑
■□■ 短評 ■□■
蛯名ジョッキーで美浦ウッドコース。古馬2頭を追走の形から直線馬なりのまま並びかけてフィニッシュ。課題の折り合い面も及第点で動きは相変わらず目立つ。
日曜日 東京11R 共同通信杯 1800m 芝・左
3歳オープンG3
メイケイペガスター
上昇度 : ↑↑
■□■ 短評 ■□■
調教助手で栗東Cウッドコース。単走馬なりのまま6F80秒5の好タイム。大きくユッタリとしたフットワークは見栄えがし馬体も充実。
日曜日 京都11R 京都記念 2200m 芝・右
4歳上オープンG2
カポーティスター
上昇度 : ↑↑
■□■ 短評 ■□■
高倉ジョッキーで栗東坂路。古馬オープンのマカニビスティーと併せ半マイル55秒0ーラスト1F12秒6でアッサリ先着。全身を使ったダイナミックなフォームで更に上昇ムード。
日曜日 京都11R 京都記念 2200m 芝・右
4歳上オープンG2
ショウナンマイティ
上昇度 : ↑
■□■ 短評 ■□■
浜中ジョッキーで栗東坂路。馬場の外目を終い重点に半マイル54秒3ーラスト1F12秒4の好タイムを計時。攻め駆けするタイプだが先週のコース追いに続いて上々の動き。
日曜日 東京11R クイーンC 1600m 芝・左
3歳オープンG3
スイートサルサ
上昇度 : ↑
■□■ 短評 ■□■
調教助手で美浦ウッドコース。スムーズな道中ならほぼ馬なりで5F68秒2、上がり38秒8ー12秒5。見た目以上に終いの時計も速く、ひと息後を叩かれて良化。