土曜日 中山11R ホープフルステークス 2000m 芝・右
2歳オープンG1
ガロアクリーク
上昇度 : ↑
■□■ 短評 ■□■
野中ジョッキーで美浦坂路。2歳未勝利のトーセンシュバリエと併せ、終い強めに追われて半マイルから54秒7-40秒1-12秒4を計時。時計は平凡だがこの馬なりにグンと馬体が引き締まり、素軽い脚捌きでスムーズに伸びきり前走からの上積み十分の好仕上がり。
土曜日 中山11R ホープフルステークス 2000m 芝・右
2歳オープンG1
ブラックホール
上昇度 : ↑
■□■ 短評 ■□■
石川裕ジョッキーで美浦ウッドコース。終いだけ強めに追われて0秒6ほど追走した古馬3勝クラスのレノーアにしぶとく追いすがり5F66秒0。追走遅れとなったものの、体を大きく使ったフットワークは迫力十分でこのひと追いでグンと上昇。
土曜日 中山11R ホープフルステークス 2000m 芝・右
2歳オープンG1
ヴェルトライゼンテ
上昇度 : ↑
■□■ 短評 ■□■
水口ジョッキーで栗東坂路。2歳未勝利のアステロイドベルトと併せ、終い強めに追われて半マイル54秒1-ラスト1F12秒0。一週前にウッドでビッシリ追われて最終調整はこの程度で十分。力感十分のフットワークで気配は申し分ない。