日曜日 東京11R 東京新聞杯 1600m 芝・左
4歳上オープンG3
レッドヴェイロン
上昇度 : ↑
■□■ 短評 ■□■
調教助手で栗東坂路。単走で終い一杯に追われ半マイル50秒6-ラスト1F12秒7。全体時計は自己ベストをマークし、最後まで集中力のあるフットワークで鋭く伸び申し分のない気配。
日曜日 東京11R 東京新聞杯 1600m 芝・左
4歳上オープンG3
シャドウディーヴァ
上昇度 : ↑
■□■ 短評 ■□■
調教助手で美浦ウッドコース。古馬2勝クラスのサンクロワと併せ、5F過ぎから終始馬なりのままで67秒3、上がり38秒7-12秒7。柔軟な身のこなしからスピード感十分に駆け抜け前走同様、好調キープ。
日曜日 東京11R 東京新聞杯 1600m 芝・左
4歳上オープンG3
サトノアーサー
上昇度 : ↑
■□■ 短評 ■□■
調教助手で栗東坂路。いつも通り単走で半マイル52秒1-ラスト1F12秒5を計時。この中間は1月中旬から坂路入念に乗り込みを消化。重苦しさのない素軽さ満点の動きを見せており、今回もこの馬らしいキビキビした攻め内容。
日曜日 京都11R きさらぎ賞 1800m 芝・右
3歳オープンG3
アルジャンナ
上昇度 : ↑
■□■ 短評 ■□■
川田ジョッキーで栗東坂路。前走から間隔のあいたローテーションだが半マイル53秒9-ラスト1F12秒4を馬なりのままマーク。時計は自己ベストだし、重心の低い気合の入った動きは時計以上に良く見せた。
日曜日 京都11R きさらぎ賞 1800m 芝・右
3歳オープンG3
サトノゴールド
上昇度 : ↑
■□■ 短評 ■□■
幸ジョッキーで栗東Cウッドコース。古馬オープンのスワーヴアラミスと併せ、ラストはビッシリ追う意欲的な内容で6F83秒7。体を大きく使った余裕のあるフォームで久々を感じさせず好気配。