日曜日 阪神11R マーメイドS 2000m 芝・右
3歳以上オープン
シェルズレイ
上昇度 : ↑
■□■ 短評 ■□■
水曜日の坂路コースで、同厩のライラプスを1秒ほど追走する形。手応えでは見劣ったが、ビッシリ追われ最後まで諦めずに走った。半マイルの時計はエラーだが推定51秒前後でラスト1Fが12秒7。これまで坂路での最終追い切りでは、終い13秒を切ったことがない馬だけに及第点。このひと追いで気合いが乗ってくれば、実戦でも動けそうだ。
日曜日 福島11R バーデンバーデンC 1200m 芝・右
3歳以上オープン
トーセンザオー
上昇度 : ↑
■□■ 短評 ■□■
今回は前走から中一週のレース間隔。ほとんど追わなかったためタイムは平凡だが、全身を良く使ったリズミカルなフットワークで、坂路コースの直線をまっすぐ駆け上がってきた。芦毛の馬体は黒光りしハリも十分。更に上昇ムード。
日曜日 福島9R 開成山特別 2600m 芝・右
3歳以上500万下
ダイワグラム
上昇度 : ↑
■□■ 短評 ■□■
後藤ジョッキーでWコースを単走。馬場の外目をユッタリ回って、終い軽く仕掛けられる。5F68秒台の時計も、元々が攻めで速いタイムを出すタイプではなく、これで十分。フックラと見せている馬体からも、好調をキープしている。
日曜日 福島10R 横手特別 1700m ダ・右
3歳以上1000万下
ウエスタンマックス
上昇度 : ↑↑
■□■ 短評 ■□■
先週がWコースで5F65秒台、最終追い切りは北Cコースで併せ馬。楽な手応えでコーナーを回ってきて、直線追い出されると併走馬を一気に突き放す伸びを見せた。ダートコースでラスト12秒台前半のタイムなら文句なく更に上昇ムード。
土曜日 福島11R 福島市制施行100周年記念特別 1800m 芝・右
3歳以上1000万下
ホクトスルタン
上昇度 : ↑↑
■□■ 短評 ■□■
美浦のWコースを単走でビッシリ追われる。首使いの良い回転の速いフットワークで、ラチ沿いを回ってきたにしても5F64秒7、上がり35秒5-11秒6は申し分ない時計。馬体や気合い面からも走る気力がうかがえる好内容。