日曜日 阪神11R 産経大阪杯 2000m 芝・右
4歳上オープンG2
エイシンフラッシュ
上昇度 : ↑
■□■ 短評 ■□■
内田博ジョッキーで栗東Cウッドコース。古馬500万トランソニックと併せ、手が動く相手に馬なりのままで楽に先着。追えばいくらでも伸びそうな手応えで馬体も目立つ。
日曜日 阪神11R 産経大阪杯 2000m 芝・右
4歳上オープンG2
ヒルノダムール
上昇度 : ↑
■□■ 短評 ■□■
藤田ジョッキーで栗東坂路。同厩の2頭を追走の形から、終い追い出されると力強く伸びて半マイル52秒3-ラスト1F12秒1を計時。気力・体力充実し、引き続きデキは良好。
日曜日 阪神12R ダービー卿CT 1600m 芝・右
4歳上オープンG3
キングストリート
上昇度 : ↑↑
■□■ 短評 ■□■
四位ジョッキーで栗東坂路。スムーズな道中からラスト追われるとグイグイと伸びて半マイル51秒4-ラスト1F12秒2の好時計。ポリトラックから坂路に攻め強化し、一段と上昇ムード。
土曜日 阪神11R 日経賞 2400m 芝・右
4歳上オープンG2
トゥザグローリー
上昇度 : ↑
■□■ 短評 ■□■
福永ジョッキーで栗東Cウッドコース。2週連続して併せ馬でビッシリ追っており、直前は単走で手応えを確かめる程度だったが、力感のある馬体から力強いフットワークを繰り出し、気配は申し分ない。
土曜日 阪神12R 中山牝馬S 1800m 芝・右
4歳上オープンG3
ヒカルアマランサス
上昇度 : ↑↑
■□■ 短評 ■□■
岩田ジョッキーで栗東Pコース。格下2頭を追走の形から直線アッサリと抜き去って6F77秒2、上がり35秒8-11秒6。充実した馬体と集中力のある走りは目立つ。