日曜日 中山10R 有馬記念 2500m 芝・右
3歳上オープンG1
イコピコ
上昇度 : ↑
■□■ 短評 ■□■
酒井学ジョッキーで栗東坂路。単走で馬場の中程を真っ直ぐに駆け上がり、終いだけ強目にやって半マイル53秒6-ラスト1F12秒0。シャープな体の造りで相変わらず攻めは動く。
日曜日 中山10R 有馬記念 2500m 芝・右
3歳上オープンG1
フォゲッタブル
上昇度 : ↑↑
■□■ 短評 ■□■
ルメールジョッキーで栗東Pコース。古馬1000万のメジロラフィキを追走し、直線はムチを入れて目一杯の相手を馬なりで交わし去り、上がり36秒5-11秒6。全体にパンとせず動けなかった夏前とは別馬のようで本格化ムード。
土曜日 阪神11R ラジオNIKKEI杯2歳S 2000m 芝・右
3歳上オープンG3
サクラエルドール
上昇度 : ↑↑
■□■ 短評 ■□■
藤岡佑ジョッキーで栗東Cウッドコース。古馬1000万のアドマイヤダーリンと併せ、これを馬なりで突き放した後も気を抜かせずに仕掛けてラスト1F12秒1。今の時期の2歳馬としては申し分ない内容。
土曜日 阪神11R ラジオNIKKEI杯2歳S 2000m 芝・右
3歳上オープンG3
ヒルノダムール
上昇度 : ↑
■□■ 短評 ■□■
藤田ジョッキーで栗東坂路。先週、ウッドの併せで長目をやっており最終追い切りは単走だったが、外を回って終いビッシリ追われて半マイル52秒4-ラスト1F12秒3の好タイムを計時。気合の乗った動きの良さは目立つ。
日曜日 中山7R ホープフルS 2000m 芝・右
2歳オープン
アリゼオ
上昇度 : ↑
■□■ 短評 ■□■
石橋脩ジョッキーで美浦ウッドコース。古馬1000万スカーレットライン、古馬500万リーサムプライドの中に併せ、抑え切れない手応えから直線抜け出した。まだまだ若さも残るが脚力はかなり。