日曜日 東京11R 根岸ステークス 1400m ダ・左
4歳上オープンG3
テイエムサウスダン
上昇度 : ↑
■□■ 短評 ■□■
柴田未ジョッキーで栗東坂路。単走とはいえ終いビッシリ追われ、力強いフットワークで坂を駆け上がり半マイル52秒1-ラスト1F12秒3を計時。間隔が詰まっている割に、意欲的な調整過程で馬体も充実、前走から更に上昇。
日曜日 東京11R 根岸ステークス 1400m ダ・左
4歳上オープンG3
レッドルゼル
上昇度 : ↑
■□■ 短評 ■□■
調教助手で栗東坂路。単走で終始馬なりのまま半マイル55秒1-ラスト1F12秒2の鋭い伸び。全体時計はともかく終いの伸び脚には目を引いたし、体の使いが良いリズミカルなフットワークで、集中力のある攻め内容は上々。
日曜日 東京11R 根岸ステークス 1400m ダ・左
4歳上オープンG3
スマートセラヴィー
上昇度 : ↑
■□■ 短評 ■□■
北村友ジョッキーで栗東坂路。古馬オープンのパンサラッサと併せ、終始馬なりの手応えで半マイル51秒7-ラスト1F12秒2の好時計をマーク。軽やかな脚さばきで体調の良さが伺え、一連の好調をキープしている。
日曜日 中京11R シルクロードステークス 1200m 芝・左
4歳上オープンG3
クリノガウディー
上昇度 : ↑
■□■ 短評 ■□■
鮫島駿ジョッキーで栗東坂路。単走ながらラストは一杯に追う意欲的な内容で、重たい馬場をものともせず半マイル50秒5-11秒8の好タイムを計時。回転の速いフットワークのキビキビした動きで体調は申し分ない。
日曜日 中京11R シルクロードステークス 1200m 芝・左
4歳上オープンG3
ライトオンキュー
上昇度 : ↑
■□■ 短評 ■□■
調教助手で栗東坂路。古馬2勝クラスのイーサンティラノを追走して半マイル51秒8ーラスト1F12秒1を余力十分に馬なりでフィニッシュ。この中間は再三併せ馬を消化しており、体を大きく見せる力強いフットワークで好仕上がり。