日曜日 東京11R エプソムカップ 1800m 芝・左
3歳以上オープンG3
マイラプソティ
上昇度 : ↑
■□■ 短評 ■□■
藤岡康ジョッキーで栗東Cウッドコース。単走で終始馬なりのまま6F82秒7、上がり39秒1ー13秒0でフィニッシュ。時計は平凡だが落ち着きのあるユッタリとしたフォームで動き&気配は更に上昇。
日曜日 東京11R エプソムカップ 1800m 芝・左
3歳以上オープンG3
セダブリランテス
上昇度 : ↑
■□■ 短評 ■□■
調教助手で美浦坂路。単走で半マイルから52秒7-39秒2-12秒7でフィニッシュ。最後まで鞍上の手は動かなかったが、ハミを取ってスムーズに伸び切り好気配。
日曜日 東京11R エプソムカップ 1800m 芝・左
3歳以上オープンG3
アルジャンナ
上昇度 : ↑
■□■ 短評 ■□■
調教助手で栗東坂路。単走・馬なりのままスピード感十分の動きで半マイル51秒3-ラスト1F12秒6。キビキビしたフットワークで自己ベストをマークして完全復調を感じさせる申し分ない動き。
日曜日 札幌11R 函館スプリントステークス 1200m 芝・右
3歳上オープンG3
ケープコッド
上昇度 : ↑
■□■ 短評 ■□■
吉田隼ジョッキーで札幌芝コース。3歳未勝利のスカーレットテイルと併せ馬。格下相手でほぼ併せ馬にはならなかったが、終い強めに追われてアッサリ交わし去り、5F61秒4-ラスト1F12秒2をマーク。気合の入ったキビキビした脚さばきで好調子。
日曜日 札幌11R 函館スプリントステークス 1200m 芝・右
3歳上オープンG3
コントラチェック
上昇度 : ↑
■□■ 短評 ■□■
丸山ジョッキーで札幌ダートコース。古馬2勝クラスのオーロラフラッシュを追走し、直線は馬なりのまま併入してフィニッシュ。体の使いが良いスムーズなフォームは前走時同様の好気配。