日曜日 新潟11R 新潟記念 2000m 芝・左
3歳上オープンGⅢ
アルコセニョーラ
上昇度 : ↑↑
■□■ 短評 ■□■
武士沢ジョッキーで美浦ウッドコース。単走でほぼ馬なりだったが6F80秒7、上がり37秒4-12秒4の好タイムを計時。気合いの入ったリズミカルなフットワークを披露してデキは更に上昇モード。
日曜日 新潟11R 新潟記念 2000m 芝・左
3歳上オープンGⅢ
ホッコーパドゥシャ
上昇度 : ↑
■□■ 短評 ■□■
調教助手で栗東坂路。単走で終い重点に追われ半マイル54秒7-ラスト1F13秒1。オープン馬としては平凡な時計でも、攻め駆けしないこの馬には上々のタイム。ラチ沿いをシッカリした脚どりで駆け上がり好調だ。
日曜日 札幌9R キーンランドカップ 1200m 芝・右
3歳上オープンGⅢ
グランプリエンゼル
上昇度 : ↑↑
■□■ 短評 ■□■
藤岡佑ジョッキーで札幌ダートコース。3歳未勝利のポイントプリムを追走する形から、直線は終い仕掛けられるとあっという間に突き放した。折り合いの十分ついたリラックスした走りで気配は申し分ない。
日曜日 札幌9R キーンランドカップ 1200m 芝・右
3歳上オープンGⅢ
ビービーガルダン
上昇度 : ↑
■□■ 短評 ■□■
安藤勝ジョッキーで札幌ダートコース。テンはユッタリ入って5Fからスピードアップ、ラストはムチを入れて一杯に追われ5F64秒2-ラスト1F12秒1とオープン馬らしい時計。見栄えのする馬体からの力強いフットワークは相変わらず。
日曜日 小倉10R 阿蘇S 1700m ダ・右
3歳上オープン
マルブツリード
上昇度 : ↑
■□■ 短評 ■□■
調教助手で栗東Bコース。単走で6Fから徐々にピッチを上げ、ゴール前追われて上がり36秒8-10秒9。時計が出るダートコースにしても、スピード感十分の動きで好タイムと体調面は良好。