日曜日 中山11R スプリングS 1800m 芝・右
3歳オープンG2
アルフレード
上昇度 : ↑
■□■ 短評 ■□■
松岡ジョッキーで美浦ウッドコース。古馬1600万のエチゴイチエと併せ、力強い伸びで圧倒し6F80秒3をマーク。ひと追いごとに動きが良化し出走態勢は整った。
日曜日 中山11R スプリングS 1800m 芝・右
3歳オープンG2
マイネルロブスト
上昇度 : ↑
■□■ 短評 ■□■
調教助手で美浦ウッドコース。単走で馬なりのまま流して5F68秒6。時計は平凡でも大きく弾むようなフットワークは目を引き、相変わらず気配面は申し分ない。
日曜日 阪神11R 阪神大賞典 3000m 芝・右
4歳上オープンG
オルフェーブル
上昇度 : ↑↑
■□■ 短評 ■□■
池添ジョッキーで栗東坂路。追い出されると回転の速いフットワークでグイグイ伸び半マイル50秒7-ラスト1F12秒9を計時。重い馬場状態を考えれば抜群のタイムで更にパワーアップ。
土曜日 中山11R フラワーC 1600m 芝・右
3歳オープンG3
マイネボヌール
上昇度 : ↑
■□■ 短評 ■□■
調教助手で栗東坂路。終い重点に追われ半マイル53秒8-ラスト1F13秒3。やや内目を走ったこともあるが最後まで確かな脚どりで伸び好気配。
土曜日 中京11R ファルコンS 1400m 芝・左
3歳上オープンG3
サドンストーム
上昇度 : ↑
■□■ 短評 ■□■
国分優ジョッキーで栗東坂路。単走でビッシリと追われ半マイル53秒1-ラスト1F12秒8。攻め駆けするタイプだが低い重心からシッカリとした動きを見せ好仕上がり。