土曜日 東京11R 京王杯2歳ステークス 1400m 芝・左
2歳オープンG2
モーリス
上昇度 : ↑
■□■ 短評 ■□■
調教助手で栗東CWコース。単走で外ラチ沿いを馬なりで駆け抜け、6F86秒0~12秒5をマークした。先週上がり重点にしっかり追い切っているのでこれで十分。弾力性に富んだ動きで文句ない状態。
土曜日 京都11R ファンタジーステークス 1400m 芝・右
2歳オープンG3
エイシンオルドス
上昇度 : ↑
■□■ 短評 ■□■
調教助手で栗東CWコース。エイシンミズーリ(5歳オープン)と併せ、6F81秒6~12秒7をマーク。直線強めに追って1馬身半先着した。体が締まって、状態はさらにアップ。
日曜日 東京11R 武蔵野ステークス 1600m ダート・左
3歳上オープンG3
ベストウォーリア
上昇度 : ↑
■□■ 短評 ■□■
調教助手で栗東坂路。オルレアン(3歳500万)と併せ、残り400mで仕掛けると一気に突き放し4馬身先着。迫力満点の伸びで4F52秒9~13秒1をマークした。4カ月ぶりの出走になるが態勢は万全。
日曜日 京都11R エリザベス女王杯 2200m 芝・右
3歳上オープンG1
ヴィルシーナ
上昇度 : ↑↑
■□■ 短評 ■□■
岩田騎手で栗東坂路。アグン(4歳500万)を2馬身追走し、馬なりのままクビ差先着。友道流のサラッとした仕上げだが、先週CWでしっかりと追い切っているのでこれで十分。申し分のない仕上がり。
日曜日京都11R エリザベス女王杯 2200m 芝・右
3歳上オープンG1
ディアデラマドレ
上昇度 : ↑
■□■ 短評 ■□■
藤岡康騎手で栗東CWコース。グラッツィア(5歳オープン)、バリローチェ(3歳500万)との3頭併せ。直線で仕掛けられると鋭い伸び脚で6F83秒8~11秒8を刻み、僚馬に2馬身先着した。反応の良さが抜群。