日曜日 東京11R NHKマイルカップ 1600m 芝・左
3歳オープンG1
アウトライアーズ
上昇度 : ↑
■□■ 短評 ■□■
田辺ジョッキーで美浦坂路。古馬1000万のスレッジハンマーと併せ、追走の形から終い強めに追われて半マイル50秒8-ラスト1F12秒7を計時。美浦坂路なだけに時計面はともかく、ダイナミックなフォームから力強い伸びを見せ、デキは確実に前走以上。
日曜日 東京11R NHKマイルカップ 1600m 芝・左
3歳オープンG1
ボンセルヴィーソ
上昇度 : ↑
■□■ 短評 ■□■
松山ジョッキーで栗東坂路。単走で半マイル55秒4ーラスト1F13秒0を計時。一週前にCウッドでしっかりと追われて最終調整は終始余力十分に馬なりのまま。動きに活気があり力強いフットワークは目立ち、引き続き好気配。
日曜日 東京11R NHKマイルカップ 1600m 芝・左
3歳オープンG1
ディバインコード
上昇度 : ↑
■□■ 短評 ■□■
調教助手で美浦ウッドコース。3歳未勝利のポイントオブエイムを追走し、軽くしかけられる程度で馬なりのまま余力十分に先着してフィニッシュ。全体時計は強調するものではなかったが、仕掛けられてからの反応が抜群で引き続き好気配。
日曜日 新潟11R 新潟大賞典 2000m 芝・左
4歳上オープンG3
トルークマクト
上昇度 : ↑
■□■ 短評 ■□■
江田照ジョッキーで美浦ウッドコース。3歳500万のユイノルフィと併せ、直線一杯に追われて半マイル54秒4、上がり39秒2-12秒3。大差先着は当然としても前走からの上積み十分で、力を出せる仕上がり。
土曜日 京都11R 京都新聞杯 2200m 芝・右
3歳オープンG2
プラチナムバレット
上昇度 : ↑
■□■ 短評 ■□■
浜中ジョッキーで栗東Cウッドコース。古馬1000万のサンライズクロンヌと併せ、追走の形から馬なりのままグイグイ伸びてアッサリ先着。終いの切れ味も鋭く引き続き好気配。