日曜日 中京11R CBC賞 1200m 芝・左
3歳上オープン
混戦レベル : ★★★
■□■ コメント ■□■
過去5年間で1番人気馬の連対なし。3回が馬連万馬券という波乱続きのレース。1~5着を全て5番人気以下の人気薄が独占した前哨戦の「テレビ愛知オープン」。今回は一転、それらの馬が上位人気となりそうな様相。脚質・馬場状態を考えても信頼できるタイプは見当たらず、馬券的には見送りが賢明だろう。
日曜日 中京9R あおぎりS 1700m ダ・左
3歳1000万下
混戦レベル : ★★
■□■ コメント ■□■
今年初となる3歳馬の1000万条件ダート戦。先々はダートの重賞路線に乗りそうな素質馬も複数いて、かなりハイレベルなメンバー構成といえる。ただ、現状はまだ距離適性や脚質面も定まらない段階での一戦。小回りの多頭数だけに能力通りの決着となるかどうかは分からない。
土曜日 東京12R 稲村ケ崎特別 2000m 芝・左
4歳上1000万下
混戦レベル : ★
■□■ コメント ■□■
トップハンデ馬でも馬齢重量に満たない56キロ止まりというレベル落ちのメンバーに加え、比較的人気を集めそうなところは休養明けを使っての叩き2戦目。それらに反動があるようだと、本来なら入着レベルの馬の食い込みも可能な組み合わせ。勝負はできない。