※ 記載しております内容は、レース前日までの中間報告であり、一般の方に公開できるほんの一部に過ぎません。 通常、会員の皆様に提供している予想や情報とは一切異なりますので予めご了承ください。

3回東京・3回阪神7日8日目・1回函館3日4日目

土曜日 函館10R 湯川特別 2000m 芝・右
3歳上500万下

混戦レベル : ★★

■□■ コメント ■□■
ここはかなりの弱メンバーが揃ったメンバー構成。人気としては未勝利勝ちの3歳馬が中心になりそうではあるが、他のメンバーが当てにならない馬ばかり。加えて過去の対戦比較から力関係を図ろうとしても参考になるレースがほとんど無い。となると、馬券的には馬連はともかく、3連馬券となるとかなり手広く構える必要がありそうだ。

 

土曜日 阪神11R グリーンステークス 2400m 芝・右
3歳上1600万下

混戦レベル : ★★★

■□■ コメント ■□■
東京「緑風S」京都「烏丸S」で対戦したメンバー構成。当然ここから取捨の選択をしたいところだが、東京「緑風S」は0.2秒差内に上位4頭、京都「烏丸S」は0.7秒差内に5頭と確実に決着のついたと言える内容ではない。加えて、ここはハンデ戦ともなれば対戦結果がガラッと変わっても不思議はなく非常に難解。ここは馬券的にも見送りが正解。

 

日曜日 東京11R パラダイスS 1400m 芝・左
3歳上オープン

混戦レベル : ★★

■□■ コメント ■□■
重賞ではやや足りないが、オープン特別なら変わってくる可能性のある馬が揃いかなり難解なメンバー構成。要するに決め手に欠けるメンバーが揃った一戦と言え、主軸を決めるにも近走の安定株か重賞からの転戦馬を選ぶか迷う状況。いずれを選択しても的中を得るにはかなりの運が必要で馬券を購入するならここはワイドで攻めるのが正解だろう。

3回東京・3回阪神5日6日目・1回函館1日2日目

土曜日 函館12R 遊楽部特別 1800m 芝・右
3歳上500万下

混戦レベル : ★★

■□■ コメント ■□■
4歳馬主力に力の接近した牝馬限定戦。展開面の有利不利はなさそうで、近況面とコース適性が結果を左右しそうな印象もある一戦だ。

 

日曜日 東京10R 芦ノ湖特別 2400m 芝・左
3歳上1000万下

混戦レベル : ★★★

■□■ コメント ■□■
登録段階よりも頭数は少なくなり、一見当て易く見えるが、ハンデ面からもわかるようにメンバーレベルが低く、安定味と言う面でも?のつく馬が大半を占める顔ぶれ。能力どおり決まるかは微妙で見送ったほうが無難なレースだろう。

 

日曜日 函館12R 北斗特別 1800m 芝・右
3歳上1000万下

混戦レベル : ★★

■□■ コメント ■□■
4歳の降級馬が2頭でそれぞれ57キロ、56キロ。実質的なトップハンデはオープンからの降級となる牝馬が背負う形になった。斤量面を考えればほとんど差のないメンバーだけに、3連馬券となると的中は容易ではない。

3回東京・3回阪神3日4日目

土曜日 東京11R アハルテケステークス 1600m ダ・左
3歳上オープン

混戦レベル : ★★

■□■ コメント ■□■
重賞、オープン特別、勢いある昇級馬と各路線から集中したメンバー構成。例年の傾向は大荒れか固い決着かに分かれるが、人気を被りそうな昨年の覇者が不在となり一気に混戦模様。近走不振と言う理由だけで切れる馬も少なく、馬券的にも絞り込むのはかなり困難。ここは見送りが正解。

 

日曜日 阪神9R 三田特別 2200m 芝・右
3歳上1000万下

混戦レベル : ★★

■□■ コメント ■□■
ハンデを考慮するとかなり力の接近したメンバー構成。上のクラスで好走歴のある馬は当然ハンデを加味した上での評価になるが、となると全幅の信頼をおけるか?と言う点はかなり疑問。逆に軽ハンデを活かしそうな馬が多数となるとどれが来てどれが飛んでも不思議はなく、馬券を的中させるにはかなりの運が必要となるだろう。

 

日曜日 阪神11R マーメイドステークス 2000m 芝・右
3歳上オープンG3

混戦レベル : ★★★

■□■ コメント ■□■
近2年は馬連万馬券と大波乱決着。それ以前も波乱傾向で毎年かなり難解なレース。波乱の要因は上位人気馬が崩れると言うよりは10番人気以下の先行馬が残るケースが目立ち、今年も該当馬が複数存在。加えて軸馬の選定も重賞で好走歴のある馬からとなりそうだが、こちらも一長一短な面があり信頼度と言う点では?となる。馬券的にも荒れる想定から購入しても的中をさせるのはかなり難しそうだ。

3回東京・3回阪神1日2日目

土曜日 阪神9R 戎橋特別 1200m 芝・右
3歳上500万下

混戦レベル : ★★★

■□■ コメント ■□■
基本的にムラなタイプが多く信頼度に欠けるメンバーが揃った。臨戦過程もダート転戦組の力量がどうか?と言う点も不明確な上、休み明けでの出走が実に6頭と仕上がりもカギとなる一戦。加えて近走でこの条件下での直接対決もなく比較が非常に困難。仮に降級馬を信頼し馬券を組み立てても、3連馬券となるとどれが来てどれが飛んでも不思議はない。

 

土曜日 阪神10R 三木特別 1800m 芝・右
3歳上1000万下

混戦レベル : ★★

■□■ コメント ■□■
過去の傾向では比較的に固く収まる傾向も昨年は馬連万馬券の波乱決着。今年はかなり上位拮抗のメンバー構成で勝ち負けできる馬が4~5頭存在し、加えてハンデを加味すると主軸を選定することもかなり難解。馬券的に主軸が決まれば馬連で勝負できるとも言えなくはないが、3着内となると手広く構える必要がありそうだ。それでも頭数から大きく跳ねる要素が少ないことからも馬券は見送りが賢明だろう。

 

日曜日 東京10R 由比ヶ浜特別 1400m 芝・左
3歳上1000万下

混戦レベル : ★★

■□■ コメント ■□■
近5年でも1人気が馬券になったのが1回のみと比較的に波乱傾向のレース。信頼度の高そうな3歳馬から馬券を組み立てたくなるが、波乱の演出はすべて人気に押される3歳馬が崩れているのが要因となっており傾向は今年も同じとなっている。では、古馬に関してだが、かなり頭打ち感の強いメンバー構成で相手探しはかなり難解。馬券的に馬連でも手広く構える必要がありそうで3連馬券となるとかなりの運が必要だろう。