日曜日 東京9R むらさき賞 1800m 芝・左
4歳上1600万下
混戦レベル : ★★
■□■ コメント ■□■
フルゲート18頭立てで、そのうち15頭が55キロ以上のハンデを課せられている。従って全体のレベルは悪くなく、まず圏外と言える馬は案外少ない。前走で1000万を勝ち上がった組は素質的に有力だが、ハンデもそれなりに重くされている。手広く買っても的中する保障はなく、馬券的には単勝・ワイドが無難。
日曜日 中京9R こでまり賞 1200m 芝・左
3歳500万下
混戦レベル : ★★★
■□■ コメント ■□■
未勝利を使っている組を除くと、近走で連続して好走している馬は見当たらないメンバー構成。距離的にも展開に大きく左右される先行タイプが揃っている。スピード的に傑出した馬は不在で、10回同じメンバーでやれば10回違う結果になりそう。よほど当日の馬券運がない限り見送りが賢明。
土曜日 中京9R 御嶽特別 1700m ダ・左
4歳上1000万下
混戦レベル : ★★
■□■ コメント ■□■
ソコソコ番組がある当クラスの中距離ダート戦にしては、ほとんどの馬が近走で顔を合わせていない組み合わせ。休養明け、あるいはひと叩きした馬、別路線からの参戦と比較材料が乏しい一戦だ。単勝・馬連はともかく、3連複・3連単となるとかなり難しい。