土曜日 阪神10R 心斎橋ステークス 1400m 芝・右
4歳上1600万下
混戦レベル : ★★
■□■ コメント ■□■
過去の傾向も近10年で馬連3桁配当が1回、50倍以上が2回と波乱。前走「うずしおS」の上位組が出走も当時の人気が13、10番人気と低評価での激走と以前の実績まで加味すると信頼度は?他にあてになりそうな馬も休み明け、昇級と絶対視できる馬もおらず、ハンデを加味すればどれが来てどれが飛んでも不思議はない。
土曜日 福島11R 吾妻小富士賞 1200m 芝・右
3歳1000万下
混戦レベル : ★★★
■□■ コメント ■□■
戦績からも安定感を欠く低調なメンバー構成。好走、凡走タイプが多く過去の戦績も対戦ごとに着順が入れ替わるような結果で軸馬として信頼できそうな馬は皆無。直近の結果も3年連続で馬連万馬券と大荒れからも傾向を読み取ることも全く不可能。馬券も荒れる前提で買うとしても的中を得るにはかなりの運が必要だろう。
日曜日 福島11R 福島民報杯 2000m 芝・右
4歳上オープン
混戦レベル : ★★
■□■ コメント ■□■
重賞では頭打ちもオープン特別なら変わってきそうな馬と安定して上位にくる馬が複数いるかなり難解なメンバー構成。いずれにしても近走の成績だけでオミットできる馬が少数で、配当的にも荒れる前提でどの馬券も売れそうとなれば、人気薄の組み合わせでも思いのほか旨みは少なそう。となれば無理に攻めるよりもここは見が正解。