日曜日 中京11R 遠州灘S 1700m ダ・左
4歳上1600万下
混戦レベル : ★★
■□■ コメント ■□■
牝馬を+2キロで計算すると、ほとんど用なしと思える軽量馬が少ないハンデ戦。展開と微妙なハンデ差が結果を左右しそうで、単勝・馬連はともかく3着までの馬券となると、絞り込んでの的中は難しくなってくる。
土曜日 東京11R バレンタインS 1400m 芝・左
4歳上オープン
混戦レベル : ★★★
■□■ コメント ■□■
フルゲート16頭立てのハンデ戦で上が56キロ、前走掲示板に載った馬が3頭で、能力面と共にデキに関しても?のつく馬が目立つメンバー構成。ほとんど信頼できるタイプがいないだけに、馬券的には見送った方が無難だろう。
土曜日 京都9R 寒桜賞 1400m 芝・右
3歳500万下
混戦レベル : ★★
■□■ コメント ■□■
このクラスの実績馬に、キャリアに浅い大物も見当たらず、関西圏の3歳特別にしては珍しく低レベルの組み合わせ。こので◎がつくような馬でも、通常の組み合わせなら△程度が妥当な評価だけに、飛んでも不思議はない。