土曜日 中京10R 庄内川特別 1400m 芝・左
4歳上500万下
混戦レベル : ★★
■□■ コメント ■□■
昨年こそ1,2番人気での決着も近5年で馬単万馬券が3回と波乱のレース。今年は現級での安定株、降級など人気が集まりそうな馬は明確だが、勝ち切れないタイプや休み明けなど不安材料は十分。レース傾向も比較的に外有利程度くらいで他に目立った材料もない。これなら無理に手を出しても的中を得るのは容易ではないだろう。
土曜日 中京11R 愛知杯 2000m 芝・左
4歳上オープン
混戦レベル : ★★★
■□■ コメント ■□■
言わずと知れた波乱の牝馬ハンデ重賞。今年も各路線から多彩な顔触れがそろい難解な一戦。牝馬らしく実績よりも近走で勝利をしているタイプが好走する傾向にある点は注目したいところ。ただ、今年は実績馬でこのタイプがおらず、これまで同様にどれが来てどれが飛んでも不思議はなく馬券も見送りが正解。
日曜日 中京11R 知立特別 1400m 芝・左
4歳上1000万下
混戦レベル : ★★★
■□■ コメント ■□■
中京1400m戦でフルゲートと言う条件でも難解な上、いずれも現級で一押し足りない馬ばかりの一戦。単純に能力比較が難しいだけに展開や枠順などが結果を大きく左右しそうだ。以前は開幕週からか先行馬の台頭が多かったが、近年は差し追い込み優勢。いずれにせよ固く決まる公算は低く無理に手を出しても的中を得るのは容易ではない。