土曜日 札幌11R TVh賞 1800m 芝・右
3歳上1600万下
混戦レベル : ★★★
■□■ コメント ■□■
頭数の割に近走は目立った好走の無いメンバーが揃った一戦。ここは唯一の3歳馬が人気になりそうだが、休み明け、距離不安と全幅の信頼とはいかなそうだ。では他の馬から選択をするにしてもあてにならない馬ばかり。少頭数だけに固く決まる可能性も考えると馬券的な旨みも無く手を出すメリットはないだろう。
日曜日 新潟9R 新発田城特別 1400m 芝・左
3歳上500万下
混戦レベル : ★★★
■□■ コメント ■□■
近2年が馬連万馬券と大波乱。例年も波乱傾向でフルゲートの今年も一波乱ありそうな気配。特に18頭中8頭が休み明けと仕上がり状況の判断も難しい。また、傾向的に穴をあけるタイプとして、先行する牝馬をおさえたいところだが、該当する馬が多く、かなり手広く構えたとしても券種を問わず的中させるにはかなりの運が必要だろう。
日曜日 札幌10R 道新スポーツ杯 1500m 芝・右
3歳上1000万下
混戦レベル : ★★
■□■ コメント ■□■
芝1500m戦と特殊な条件で、今年も前走1000m~1800m戦からの臨戦と幅広い顔ぶれ。出走メンバーも近走で好走している馬が多く、馬券の対象から外れそうな馬を探す方が難しいくらいの組み合わせ。加えて距離、馬場への適正の判断も重要となると現状から見極めるのはかなり難解。無理に馬券を購入しても的中は容易ではなくここは見が正解だろう。