土曜日 中京12R 西尾特別 2000m 芝・左
4歳上500万下
混戦レベル : ★★★
■□■ コメント ■□■
施行5年目となるが、過去4回すべての馬連が特大の万馬券と波乱のレース。まだ施行4年で過去の傾向も少ないが、穴を空けるタイプは10番人気以降の牝馬が目立ち、近走の成績云々より押さえておくべきか。いずれにせ当てになる材料もなくここは見送りが正解。
日曜日 中京10R 庄内川特別 1400m 芝・左
4歳上500万下
混戦レベル : ★★
■□■ コメント ■□■
如何にもローカルメンバー色の強いメンバー構成。休み明けの馬も多く、また地方馬など力関係の比較がかなり難しいメンバー構成。現級での好走馬が人気になりそうだが、いずれも間隔が空いており、信頼度は?10番人気以降の馬が馬券に絡むことも多く、正直どれが来てどれが飛んでも不思議はなく馬券も見送りが無難だろう。
日曜日 京都11R 石清水ステークス 1400m 芝・右
4歳上1600万下
混戦レベル : ★★
■□■ コメント ■□■
前走が阪神「六甲アイランドS」か中山「サンライズS」からの臨戦が主力のメンバー構成。唯一好走しているテラノヴァに人気が集中しそうだが、過去の傾向では4角で10番手以降は苦戦傾向。中団よりやや後方で流れる同馬もポジションひとつで危うさもある。ここは中団より前目の馬が有利の傾向で人気はなくともこのタイプはおさえたいところ。ただ、馬券の組み立ては難しく、的中を得るには運も必要だろう。