※ 記載しております内容は、レース前日までの中間報告であり、一般の方に公開できるほんの一部に過ぎません。 通常、会員の皆様に提供している予想や情報とは一切異なりますので予めご了承ください。

4回中山・2回中京8日9日目分

土曜日 中山10R 勝浦特別 1200m 芝・右
3歳上2勝クラス

混戦レベル :★★★

■□■ コメント ■□■
昨年の3連単100万越えの大波乱も記憶に新しいが、近5年でも馬単万券が実に4回。残る1回も70倍とまともに決まる可能性はほぼ皆無のハンデ戦。まず傾向から見ると完全な牡馬の劣勢で近5年で連対したのは1昨年の3歳馬のみ。また脚質的には圧倒的に先行有利と明確に出ている点は注目。3着までみると不確定な部分も増えるが、馬連なら牝馬・先行脚質の組み合わせで手広く構えても、十分な配当にありつける可能性もあり、馬連くらいならこの条件で狙ってみても面白いだろう。

 

日曜日 中京11R ポートアイランドステークス 1600m 芝・左
3歳上オープン

混戦レベル : ★★

■□■ コメント ■□■
近5年をみると、近2年は馬連でも3桁配当と固く収まっているが、それ以前の3年は万馬券を含む70倍以上と傾向が大きく偏る一戦。まず今年のメンバーを見ると、如何にもオープン特別なら変わってきそうな馬が多く主軸を選択することはかなり難解。また前走を重賞で惨敗している馬の扱いがかなり難しく、いずれも軸としての信頼度は?更にこれと言った傾向もなく券種を問わず馬券の組み立てもかなり難しいとなれば今年は波乱の年とみて見に回るのが正解と言えそうだ。