土曜日 新潟10R 瓢湖特別 2200m 芝・左
3歳上500万下
混戦レベル : ★★★
■□■ コメント ■□■
昨年も馬連1万4千円台と例年荒れる傾向が強いレース。波乱の演出は決まって牡牝を問わず人気薄の3歳馬が食い込んでくるのが要因。今年も同様の組み合わせとなっており、絞り込んでの勝負はかなり困難。ここは無理せず様子見が正解。
土曜日 新潟12R 松浜特別 1600m 芝・左
3歳上1000万下
混戦レベル : ★★
■□■ コメント ■□■
現級で好走歴があるものの1押し足りないメンバーが揃った。近5年でも比較的に上位人気で決着しているがそれでも3桁配当はなく人気割れの傾向。今年も同様の傾向と見て良さそうなだけに、仮に馬券を購入するなら馬券種を問わず上位人気でBOXを選択するのがベストだろう。
日曜日 新潟11R 信越ステークス 1400m 芝・左
3歳上オープン
混戦レベル : ★★★
■□■ コメント ■□■
近3年で馬連万馬券が2回とかなり波乱傾向のレース。前走「朱鷺S」から8頭と半分の出走があるが、上位5頭の着差はわずか0.4秒差内と逆転も十分あり得る範囲。加えて近走が大敗も重賞での実績から地力は侮れないタイプが複数と波乱要素は十分。ここは無理に攻めても的中を得るにはかなりの運が必要だろう。