土曜日 中京10R 知多特別 1400m 芝・左
3歳上1000万下
混戦レベル : ★★
■□■ コメント ■□■
昨年は馬連でも1万7千円との大波乱の決着。過去の傾向でも馬連万馬券が数回飛び出す波乱のレース。今年は降級馬が6頭と一見すると上位人気で収まりそうな気配も、やはりハンデ戦を考慮すると波乱の余地はある。ここは無理に攻めても的中を得るのはかなりの運が必要で手を出さないのが正解。
土曜日 福島11R 阿武隈ステークス 1800m 芝・右
3歳上1600万下
混戦レベル : ★★
■□■ コメント ■□■
近5年で馬連万馬券2回、その他も軒並み高配当決着と波乱のレース。今年も安定感に欠けるメンバー構成で能力上位と思える馬も安定感となると?更にハンデ戦とはいえ、斤量自体に大きな差はなくまさに拮抗状態で軸馬の選定もかなり困難。正直、どれが来てどれが飛んでも不思議はなくここは見が正解。
日曜日 福島11R 七夕賞 2000m 芝・右
3歳上オープン
混戦レベル : ★★★
■□■ コメント ■□■
荒れる重賞として認知の高いレースで今年も一筋縄ではいかなそうだ。過去の傾向でも連対馬の約半数が6番人気以下。近10年では3着まで見ると10番人気以降が6回と難解。とかく、実績上位でもトップハンデとなると信頼度はかなり低い。前走2桁着順でも巻き返している馬が多く、近走成績も当てにならない。荒れる前提でも馬券種を問わず的中を得るのは容易ではなく、ここは見が正解。