土曜日 中山10R アクアマリンステークス 1200m 芝・右
4歳上1600万下
混戦レベル : ★★★
■□■ コメント ■□■
フルゲートのハンデ戦というだけで難解だが、おまけに馬場コンディションが微妙。1分8秒台半ばの決着になるようなら、どの馬にもチャンスが出てくる。展開ひとつでどうにでもなりそう。
日曜日 中山10R ブラッドストーンステークス 1200m ダート・右
4歳上1600万下
混戦レベル : ★★
■□■ コメント ■□■
実力拮抗のメンバーによる争い。人気は割れそうで、中心馬を絞るのが困難。馬場が締まって1分10秒台前半の決着が予想されるが、おそらくコンマ1秒差に数頭がいるような大接戦となるだろう。うまく立ち回った馬に勝利の女神が微笑みそうだ。
日曜日 阪神11R 阪急杯 1400m 芝・右
4歳上オープンG3
混戦レベル : ★★
■□■ コメント ■□■
1番人気必至のダノンシャークの取捨がまず問題。東京新聞杯でカラ輸送をした上に、小牧騎手への乗り替わり。さらに、1400mは1戦4着という実績。力上位だが不安要素が多いことは確かだ。絶好の1番枠に入ったコパノリチャードに人気が集まりそうなのも久々だけに怖い。中波乱ぐらいは当たり前か。