7/25 7/26 2回新潟・1回札幌1日2日目

イチオシ勝負鞍での大本線的中劇 ~日曜札幌9R・HTB賞〜

3歳馬の出走がなかったこともあるが、戦前から出走馬の「平均年齢の高さ」を感じていた「アイビスサマーダッシュ」。終わってみれば5歳ジョーカナチャンの快勝。2、3着馬も5歳のライオンボスとビリーバーという結果。ついでと言うのも失礼だが、差のない4着が6歳メイショウカズヒメで、すでに7歳となったダイメイプリンセスとミキノドラマーも5、6着と気を吐いて見せた。夏場ローカルのG3は、ベテランが活躍する傾向は確かにある。とはいえ、年齢とともにスピードの衰えが顕著なスプリント路線において、今回の「アイビスサマーダッシュ」はやはり異色。もっとも、このレースに関しては4歳馬が不甲斐ないとも言えるのだが……。ちなみに今週の重賞「クイーンカップ」も今年は3歳馬不在で4歳馬7頭、5歳馬8頭、6歳馬3頭が登録。さてどういう結末を迎えるか。

それでは本題へ。今週斬るのは日曜札幌9R「HTB賞」芝2000m。このレース、軸馬として期待したのは、断然の支持を集めた1番人気の7番レッドアルマーダだった。

『本日イチオシの勝負鞍。3歳夏の遅いデビューで未勝利クラスを11着、10着と惨敗したレッドアルマーダだが、休養を挟んで去勢されて復帰初戦となった1勝クラスを圧勝し、昇級の前走でも好メンバー相手に着差以上の勝ちっぷりで連勝。この厩舎らしい使い方ではあるが、それにしても前2走がまるで別馬。前走の勝ち時計は同開催の2勝クラスよりも速いのだから昇級が壁になるレベルではなさそうだ。今回も昇級とはいえ相手関係はむしろ前走から緩和した印象すらある。前走が-10キロだったが、それでも多少緩く映ったようにまだまだ馬体は絞れそうな体つき。適度に間隔をあけて前走からの上積みも見込めるだけに、軌道に乗ってきた今なら3連勝も十分可能だろう』という見立て。

レースをリードしたのは好発を決めて自然体で先頭に立った軸馬7番レッドアルマーダ。2番手に8番エンが続き、1000m通過62秒6のスローペース。最内の3番手に1番ダディーズトリップ、それと差のない横並びで6番ザプリオレス。以下、一団で中団~後方追走という隊列。スローペースを嫌ってか、3コーナー手前で一旦は8番エンが先頭に立ち、捲り気味に後続各馬も早めに押し上げてくるが、終始マイペースを貫いた軸馬7番レッドアルマーダは内々で泰然自若。他馬の動きに惑わされることなく、自分のタイミングでスパートを開始し、4コーナーでは再度先頭に立って直線へ。コーナーワークで後続を突き放した軸馬7番レッドアルマーダと後続各馬との脚色の差は歴然で、その差をさらに広げにかかる。直線半ばではセーフティーリードを保ち、そのまま1着でゴール。焦点は2着争いとなったが、軸馬7番レッドアルマーダの一列後ろで終始脚を温存していた1番ダディーズトリップが内から脚を伸ばして単独の2番手に浮上するも、ゴール前で外から2番フジノロケットが猛追。最後は1番ダディーズトリップがアタマ差凌いて2着を死守。3着2番フジノロケットという順で入線。この結果により、「馬連1-7、400円」の的中。配当面での物足りなさは残るが、イチオシ鞍と断じてしかも対抗1点目の大本線的中であれば、まずまず納得のいくところ。弊社「イチオシ鞍」での図抜けた的中率からこの一本に大きく張り込んでいた方も多かったようだ。

さて、今年は小倉こそないものの、新潟・札幌という夏場ローカルのメインとなる2場開催のスタートとなった先週末。他にも日曜新潟7Rでのワイド的中などはお届けしたものの、残念ながら勝負鞍において軸馬が好走止まりのレースが続き、精彩を欠く結果となってしまった。振り返ってみると、レース選定そのものにブレはないが、全体を通じて「このレースならこの馬中心だよね」という、いわゆる置きにいく軸馬選定が目についたことは事実。むやみやたらに配当だけを狙うのはナンセンスだが、やはりもう一歩踏み込んだ吟味が必要だろう。今週末からは8月に入り、ローカル開催も残すところあと6週間。今週以降、ガラリ一変の結果をお届けするためにも、節目ともとれるこのタイミングで今一度、苦言を呈しておく。無論、その自信も準備もある。会員の皆さまは引き続き今週末の提供をお待ちいいただきたい。

7/18 7/19 2回福島・4回阪神・2回函館5日6日目

サポート力が光った的中鞍 ~日曜福島10R・横手特別〜

夏のローカル期間となると、当然のことながら馬も人も分散する。3競馬場で開催されているのだから三分されて然るべきだが、実際はまるで違う。G1級の超一流馬は、この期間はたいがい北海道の牧場で過ごす。その中で秋以降のG1戦線を目標にどこかをひと叩き、という馬が稀にいる。過去を例に挙げれば海外の「凱旋門賞」を目標に「札幌記念」に出走したゴールドシップ・ハープスター・ブエナビスタ、さらに昨年のブラストワンピース・フィエールマンがその典型例だ。対して福島・新潟・小倉を使ってくるオープン馬はまぁ、それなり。とてもではないがG1を狙うような馬は皆無だ。例年であれば騎手にも同じことが言えるが、リーディング上位を賑わす一流どころが分散しての騎乗と今年は様相が大きく異なる。過去、個性派が多数顔を連ね、役者の揃っていた札幌開催。リーディングトップのルメール騎手こそいるが、今年は若手や中堅どころが中心となる。これは「若手が力を付けてきた証」だろうし、見方によっては「世代交代」の一旦なのかもしれない。「若手や中堅どころの勝ち星の推移がどうなるか」。例年とは形は違えど、騎手の手綱捌きに注目するならやはり札幌開催がこの夏一番の注目開催と言えそうだ。

それでは本題へ。今週斬るのは日曜福島10R「横手特別」ダ1700m。このレース、軸馬として期待したのは、上位拮抗のなか、最終的に4番人気に支持された4番ホッコーライデンだった。

『一昨年に1勝クラス(旧500万)を勝ち上がってからは体調が整わず、順調に使い込めずに精彩を欠く走りを続けていたホッコーライデンだが、今年3月に復帰してからは使いつつデキを上げ、馬体も絞れて前2走で連続3着に力走。2走前はともかく、前走はかなり骨っぽい相手だったことを踏まえると、完全に良い頃の状態に戻ったとみて良さそうだ。今回の条件にも勝ち鞍があって、現1勝クラスを1分43秒0で勝利したように、速い時計の決着にも対応可能なのは大きな強み。何より1400mを2度使われたことで道中の追走も楽になるだけに、自在な立ち回りで勝ち負けに期待したい』という見立て。

レースは軸馬4番ホッコーライデンが抜群のスタートを決めるも、1番人気5番ロンゴノットが押してハナを主張。これに外から9番オーケストラが接近し2番手まで押し上げ、36.6-49.3~レース上がり49.2-36.9という若干速めのミドルペース。周りの出方を伺いながら軸馬4番ホッコーライデンは内目の3番手で脚を温存。向正面に入り15番キタサンチャンドラが早めに押し上げて好位3番手に並び、差がなく8番クレッセントムーンが5番手。ペースが落ち着くことなく淀みのない流れのまま3コーナーに差し掛かり、外から後続各馬も捲って進出を開始。直線に入り、ハナを取り切ったことでマイペースの逃げを打てた5番ロンゴノットが二の脚で一旦は後続を突き放すも、これを道中びっしりマークしていた9番オーケストラが離されることなく差を詰めにかかり、同様に8番クレッセントムーンと軸馬4番ホッコーライデンも差し脚を伸ばして4頭の追い比べに。ラスト50mあたりで5番ロンゴノットの逃げ脚が鈍り、9番オーケストラが先頭に立つ。軸馬4番ホッコーライデンも最後の最後でエンジンがかかり、一完歩ずつ逃げ粘る5番ロンゴノットに猛追するが、3/4馬身差まで詰め寄ったところでゴール。早め先頭からそのまま押し切った9番オーケストラが1着でゴール。2着に逃げ粘った5番ロンゴノット、3着に軸馬4番ホッコーライデンの順で入線。この結果により、「ワイド4-9、650円&ワイド4-5、330円」のダブル的中。3/4馬身差で馬連的中こそ逃したものの、サポートではワイドを主軸に勝負したことで、馬券的には本線でのワイドダブル的中をお届け。もちろん、十分な回収率を計上し、弊社のサポート力が光った的中鞍と言えよう。

他にもイチオシ鞍と断じて提供に踏み切った日曜函館7R「3歳以上1勝クラス」の「馬連2-10、450円」の的中をお届けしたものの、対抗抜けが2度あったことは少々ツヤ消し。予想部には猛省を促すとともに、もう一歩踏み込んだ精度の高い予想提供を今週末に期待したい。

今週からは新潟・札幌へと舞台を移し、8月も目前に控え、いよいよ夏のローカル開催本番といったところ。この時期ともなると、普段は競馬などやらない『素人衆』には難解な鞍が多くなるもの。そのため「妙な売れ方」をするケースも少なくない。文字通りの『お客さん』を横目に、オイシイ思いをするのがプロ集団である我々であることは言うまでもなかろう。大船に乗ったつもりで今週末を楽しみにお待ちいただきたい。

7/11 7/12 2回福島・4回阪神・2回函館3日4日目

適性を重視した軸馬選定での的中劇 ~土曜函館12R・渡島特別〜

例年の中京から阪神に場所を移して行われた「プロキオンS」。ラプタスがハナを切るもトップウィナーやヤマニンアンプリメ、さらにサクセスエナジーなど先行争いが激しくなり、結果、直線では道中後方でじっくり脚を温存していたサンライズノヴァが外から猛追。脚色の違いは明らかで最後は流す余裕をみせて後続に1馬身3/4差を付けて快勝。交流重賞とはいえさすがにG1馬。59キロを背負いながらの結果だから、ひと言でここでは地力が違っていたということ。すでに6歳馬だが決め手に衰えは皆無。今後もまだまだ一線級の活躍が期待できるだろう。ちなみに2着のエアスピネルは初ダートとはいえ、芝の重賞3勝馬でG1「マイルCS」2着の実績の持ち主で7歳馬。3着ヤマニンアンプリメも前走こそ精彩を欠いたとはいえ、地方交流重賞3勝の実績を持つ6歳馬。勝った6歳馬サンライズノヴァしかり、やはりダート層の厚さを痛感。こと今回に限って言えば勢いよりも地力が問われる流れになったということだろう。

それでは本題へ。今週斬るのは土曜函館12R「渡島特別」ダ1700m。このレース、軸馬として期待したのは、上位拮抗のなか、最終的に4番人気に支持された5番ヴォカツィオーネだった。

『全馬一長一短で展開ひとつで着順が入れ替わりそうな組み合わせ。ここは前走で小回り1700mへの適性の高さを再確認できたヴォカツィオーネを軸馬に抜擢。その前走は行った行ったの前残りの展開を唯一、一頭だけ後方12番手から捲る競馬で0秒1差3着惜敗。中央場所でも展開次第で上位争いに加わる脚力の持ち主だが、夏場に調子を上げるタイプで旧1000万時代に現級勝ちしたように、やはりこの舞台はベスト。ここまで実績に乏しい脚抜きの良い馬場での高速決着にも対応し、前走で持ち時計を更新したように6歳牝馬とはいえ衰えは皆無。ここは途中から一気にペースアップが見込める組み合わせで展開的にも同馬に追い風。前走以上の走りで勝ち負けに期待したい』という見立て。

レースは6番レオアルティメットが逃げて3Fから順に36.4-49.0-61.4~レース上がり49.8-37.4という平均的な流れ。他馬の先行争いが激化したうえ、自身のスタートも遅く後方11番手追走となった軸馬5番ヴォカツィオーネだが、毎回発馬はこの程度。慌てず騒がず運び、これまで同様、前半はじっくりと構える形。若干放し気味の単騎逃げでマイペースに運ぶ6番レオアルティメットに3コーナー手前から後続各馬が差を詰めて徐々にペースアップ。このタイミングで軸馬5番ヴォカツィオーネが外から一気に捲っていき、4コーナーでは外の3番手まで浮上して直線へ。逃げた6番レオアルティメットが二の脚でしぶとく粘り込みを図るが、これを目標に番手追走から満を持して追い出しを開始した10番オメガレインボーが直線半ばで6番レオアルティメットを交わして先頭に躍り出る。最後まで手応え以上のしぶとさを見せる6番レオアルティメットに、軸馬5番ヴォカツィオーネが外から一完歩ずつジリジリと差を詰め、これを交わして早めに先頭に立った10番オメガレインボーにクビ差まで詰め寄ったところでゴール。1着10番オメガレインボー、クビ差2着に軸馬5番ヴォカツィオーネ、1馬身1/4差3着に6番レオアルティメットが入線。この結果により、「馬連5-10、1,910円&ワイド5-10、600円」のダブル的中。3番人気→4番人気の決着でこの配当なら納得のいくところ。力量拮抗で人気もそうアテにならない組み合わせだっただけに、適性を重視した軸馬選定でマズマズの好配当的中をお届けした次第。

他にも日曜福島10R「天の川賞」の「馬連5-8、560円」の的中やイチオシ鞍と断じて提供に踏み切った日曜福島12R「彦星賞」の「馬連3-11、440円」を一点目の大本線にて的中させるなど、土日を通じて3本の的中をお届け。更に勝負鞍ではなかったものの、土曜阪神8R「3歳以上1勝クラス」の「馬連10-11、1,060円」も的中している。

梅雨明け間近となり、いよいよ夏競馬も佳境に入っていく。今回斬った特別戦同様、今週末も午後の平場戦以降の全てがアスコットにとっては勝負鞍候補。未勝利戦を含め、思いもかけない提供があるかもしれない。しかしその際でも、全てを弊社アスコットシステムズに信頼し、期待十分に購入していただきたい。今週は先週以上の結果をお出しするつもりだ。どうか今週末を楽しみにお待ちいただきたい。

7/4 7/5 2回福島・4回阪神・2回函館1日2日目

次週に繋がる貴重な的中鞍 ~日曜阪神10R・西脇特別〜

「いったい何があったのか?」。そう問いただしてみたくなるほどの様変わり。全開催での先週日曜の馬場のこと。開幕週の福島はともかく、不安定な天候の影響もあって連続開催となる阪神・函館でもある程度『時計のかかる馬場』というイメージが定着してその傾向はさほど変わりなかったのだが、他の特別戦を含め、これまで以上に全く前が止まらない馬場に変貌。日曜のメインレースは全て逃げ馬の勝利となった。スローに持ち込みまんまと逃げ切った函館11R「巴賞」や開幕週の絶好馬場だった小回り福島11R「ラジオNIKKEI賞」などはまだ納得のいくところではあるが、阪神11R「CBC賞」でも前半3F33秒5で飛ばした逃げ馬ラブカンプーがそのまま押し切り、好位追走のアンヴァルもそのまま2着に粘り込む結果。『競馬は力量だけでは測れない、馬場もまた生き物』ということを改めて実感させられる先週末、ではあった。

それでは本題へ。今週斬るのは日曜阪神10R「西脇特別」ダ1800m。このレース、軸馬として期待したのは、1番人気に支持された11番ミステリオーソだった。

『ミステリオーソの前走オープン「鳳雛S」は、道中早めに手ごたえが怪しくなり、伸びずバテずの7着止まり。相手との力関係や気性の若さ、展開面などいろいろ考えられるが、未勝利→1勝クラス圧勝時とはまるで別馬のような走りだったことを踏まえると、馬場の影響が最大の敗因。トモが緩く甘さがある馬なだけに、パサパサの力のいる良馬場ではまだフルに能力を発揮できないのだろう。2、3走前の勝ちっぷりを考えれば古馬相手とはいえ2勝クラスでも楽に通用するはずだし、週中の降雨の影響や昨日の馬場状況からも今回は同馬向きの舞台設定。仕切り直しで条件好転となるここは前走からの巻き返しに期待したい』という見立て。

レースは最内枠からダッシュを決めた1番ラインベックが逃げる展開。2番手に4番アスターストーリーが続き、8番テイエムチューハイ、6番ティーコア、さらに軸馬11番ミステリオーソと、このあたりまでが先行集団を形成。3Fから順に37.2-49.8-62.3~上がり48.8-36.4という平均ペース。淡々としたマイペースの逃げを打った1番ラインベックが手応え十分のまま直線に向いて追い出されると、8番テイエムチューハイと軸馬11番ミステリオーソもこれに合わせて追撃を開始。脚抜きの良い馬場の影響もあったか、前を行く前記3頭が後続をグイグイ引き離し、直線半ばでは3頭三つ巴の追い比べに。最後まで脚色が鈍らなかった1番ラインベックがそのまま1着でゴールを駆け抜け、軸馬11番ミステリオーソはこれに1馬身1/4差まで詰め寄るまで。3着には8番テイエムチューハイが入線。この結果により、「馬連1-11、400円」の的中。人気サイドでの決着となり、配当面での物足りなさはあるが、週ラストの勝負鞍において対抗1点目での大本線的中ということを踏まえれば、この世界に欠かせない流れを作った点も大きい。とにもかくにも次週に繋がる貴重な的中鞍となった。

7月に入り福島・阪神・函館開催が開幕した先週末。他にも土曜福島11R「安達太良S」での「3連複1-5-6、1,700円」の的中や、勝負鞍ではないものの、土曜阪神9R「生田特別」での「3連単6→7→3、1,460円」の的中など、随所に的中はお届け。精彩を欠いたレースも多々見受けられただけに、お世辞にも好スタートを切ったとは言えないが、馬に例えるなら元々が叩き良化タイプ。開催2週目の今週末は歯車が噛み合えば連戦連勝も十分可能だろう。確かに口で言うほど簡単なことではない。それは十二分に承知している。しかし、そこを何とかしてこその馬券プロ。予想部にはなお一層の研鑽と努力を要望しておく。会員の方々には、今週末以降にも引き続き多大なるご期待をお寄せいただきたい。