7/26 7/27 2回福島・3回中京7日8日目・1回札幌1日2日目

昇り調子で稼ぎどころの勝負開催へ ~土曜福島8R・3歳上500万下~

夏のローカル期間となると、当然のことながら馬も人も分散する。3競馬場で開催されているのだから三分されて然るべきだが、実際はまるで違う。G1級の超一流馬は、この期間はたいがい北海道の牧場で過ごす。その中で秋以降のG1戦線を目標にどこかをひと叩き、という馬が稀にいる。今年で言えば海外の「凱旋門賞」を目標に「札幌記念」に出走を予定しているゴールドシップとハープスターがその典型例だ。対して新潟・小倉を使ってくるオープン馬はまぁ、それなり。とてもではないがG1を狙うような馬は皆無だ。例年であれば騎手にも同じことが言えるが、リーディング上位を賑わす一流どころの大半が新潟と小倉での騎乗と今年は様相が大きく異なる。過去、個性派が多数顔を連ね、役者の揃っていた札幌開催。今年は若手や中堅どころが中心となる。これは「若手が力を付けてきた証」かもしれないし、見方によっては「世代交代」の一旦なのかもしれない。「若手や中堅どころの勝ち星の推移がどうなるか」。例年とは形は違えど、騎手の手綱捌きに注目するならやはり札幌開催がこの夏一番の注目開催と言えそうだ。

それでは本題へ。今週斬るのは土曜福島8R「3歳上500万下」ダ1700m。軸馬として期待したのは最終的に1番人気に支持された7番リサプシュケだった。

『前走はおよそ4ヶ月振りの実戦で仕上がり途上に映ったが、それでも2着馬タイキグラミーとは同タイムの3着。そのタイキグラミーが今回も相手筆頭となりそうだが、ひと叩きされてデキ急上昇の今回は逆転可能とみた』という見立て。

レースは大方の予想通り、スタートを決めた2番人気12番タイキグラミーの逃げ。35.9-48.4~レース上がり52.1-39.2という速い流れ。軸馬7番リサプシュケは発馬を決めて好位4番手を無理なく追走。すぐ前に14番モリトミヤビ、5番シゲルトウトウミの順。1コーナーでの隊列のまま、早めのペースで4角まで縦長の展開。終始楽な手応えで追走していた軸馬リサプシュケは4コーナーから仕掛け、抜群の手応そのままで早め先頭へ。相手筆頭とみていた逃げたタイキグラミーは直線半ばで早々に脚色が鈍り、後続各馬が殺到。早めに抜け出したリサプシュケに、その一列後ろで脚を溜めていたラクリモーサが猛追するも、クビ差凌いでリサプシュケが1着入線。猛追ラクリモーサは3着10番ラゴディラゴライに5馬身差をつける危なげのない2着。この2頭、地力上位を示す内容と言えよう。この結果により「馬連7-15、1670円」の的中。好調のまま、弊社にとっての稼ぎどころでもある8月の勝負開催を迎える運びとなった。

先週末は勝負鞍において当然のごとくトータル4戦3勝、的中率75%をマークし、絶好調で迎える稼ぎどころの勝負開催。これら夏のローカル開催本番ともなると、普段は競馬などやらない『素人衆』には難解な鞍が多くなるもの。そのため「妙な売れ方」をするケースも少なくない。文字通りの『お客さん』を横目に、オイシイ思いをするのがプロ集団である我々であることは言うまでもなかろう。大船に乗ったつもりで今週末を楽しみにお待ちいただきたい。

7/19 7/20 2回福島・3回中京・2回函館5日6日目

弊社得意の的中劇 ~日曜函館7R・3歳上500万下~

例年通りの大混戦が予想された「函館記念」だが、終わってみれば2番人気ラブイズブーシェが早めにマクる競馬で後続の追撃を振り切り重賞初制覇。この馬、確かに平坦ローカルを得意としているのだが、単にそれだけではなく、一歩一歩着実に力を付けてきた証拠。それまで好走は小回りローカル限定という印象があっただけに、「有馬記念」4着はもとより、前走の「アルゼンチン共和国杯」2着という戦績からも充実の証だろう。今後も中距離路線ではマークすべき一頭になりそうだ。もちろんこの「函館記念」、弊社は3連複で万馬券をお届けしている。

それでは本題へ。今週斬るのは日曜函館7R「3歳上500万下」ダ1700m。軸馬として期待したのは最終的に1番人気に支持された2番ディーエスコマンドだった。

『休養明け初戦を好走した反動からか、前走ではあまり馬体が良く見えなかったが、それでも3着を確保したようにローカルのこの条件での安定感は抜群。中2週と多少でも間隔をあけたことが効を奏したのか、デキは確実に前走以上。これだけ馬が良くなれば連軸としての信頼は高く、ここも好勝負必至とみた』という見立て。

レースは5番トップボンバーが逃げて3Fから順に36.2-48.9-61.7~レース上がり50.0-37.4という平均的な流れ。スタートで1馬身ほど遅れた軸馬ディーエスコマンドだが、すぐに追い上げて内から3番手を確保。2番人気の3番レッドエンブレムは果敢に出して行って2番手。そのまま淡々と流れて4コーナーから直線へ。依然としてトップボンバーの脚いろは全く鈍らない。それを追うディーエスコマンドの方も直線中ほどで脚いろが揃ってしまった。後続も詰め寄ってきたがリードを保ったまま。結局そのまま何事もなくトップボンバーが強い競馬で勝利し、2着にディーエスコマンドが入線。そして3着に中団から差を詰めたレッドアライヴの順にゴール。休養明けでも実績上位の2番人気レッドエンブレムは4角でズルズル後退して9着大敗。この結果により「馬連2-5、840円」の的中。3番人気→1番人気と至極順当な結果で配当的にも地味だが、獲るべきところはキッチリと獲るのが『アスコット流』でもある。これはこれで意味のあるひと鞍となった。

他にも冒頭に記載した通り、日曜重賞の「函館記念」では2番人気のラブイズブーシェを軸馬に抜擢し、3連複2-3-9、16,130円の的中などをお届けしたが、肝心の勝負鞍において的中は上記1鞍のみ。正直ツキがなかったとしか言わざるを得ないレースもあったが不完全燃焼だったことは否めず、弊社としては先週に引き続き、若干精彩を欠く週となってしまった。とはいえ不的中となった鞍を検証しても改善は見られており、予想の方向性に間違いはない。ちょっとした『詰めの甘さ』による結果で、今週末にはすぐに修正が利く範囲のもの。僅かでも流れが変われば弊社本来の的中ラッシュをお見せできるものと確信する。

先週末で6月から続いた函館開催が終了し、今週末から新装された札幌開催が開幕する。大団円で先週末を締めくくれなかったが、開催替わりで流れが変わる余地は十二分。欲を言えば的中数に加えて一鞍の爆発力も欲しいところ。確かに口で言うほど簡単なことではない。しかし、そこを何とかしてこその馬券プロ。予想部にはなお一層の研鑽と努力を要望しておく。会員の方々には、今週末以降にも引き続き多大なるご期待をお寄せいただきたい。

7/12 7/13 2回福島・3回中京・2回函館3日4日目

安心の大本線的中 ~土曜中京9R・茶臼山特別~

例年の傾向であれば、呆れるほど前残りの競馬が続く福島芝だが今年は微妙にその傾向が異なる。4コーナー5番手でも届く(馬券圏内に)かどうか、それ以下はゲームオーバーという競馬でほぼ間違いなかった福島の馬場だが、今年は開催2週目で早くもマクリ・差しも効くようになっている。馬場傾向が読みづらければ読みづらいほど、ある意味それが醍醐味とも言えるのだが、開催最終週となる3週目もこの傾向が続くか否かという点は全くのところ不透明。ほぼ全日微妙な馬場となったこれまでの影響がどうか? たった1週で「開催3週目なのに凄まじい前残り」や「ほぼ全レース驚異のマクリ勝負」に変貌を遂げるのもまた、この開催の福島の特徴。この時期馬券を買いやすいのは中京、あるいは函館といわれる所以がそこにある。

それでは本題へ。今週斬るのは土曜中京9R「茶臼山特別」芝2000m。軸馬として期待したのは大方の予想通り断然の1番人気に支持された7番サトノアラジンだった。

『今回はおよそ4ヶ月振りの実戦となるが、ここまで十分過ぎるほどの乗り込み量を消化し、鋭い動きを連発。最終追い切りでも格上の古馬相手にアッサリ先着するなど臨戦態勢は万全。春先は素質だけで走っていた印象もあり、戦ってきた相手関係からもこのクラスで足踏みする馬ではない。きっちり決めて秋に繋げるはずだ。』という見立て。

レースは、これといってハナを主張する馬が不在のなか、4番枠からメイショウラリマーがハナを切る展開。好スタートから2番手に軸馬サトノアラジンがつけ、その後ろ、3番手にシンゲンが続く予想通りのスローペース。2コーナーではほぼ隊列が決まり、そのまま淡々と流れる展開。直線の長い中京らしく動きは4コーナーから。軸馬サトノアラジンは直線に入って逃げるメイショウラリマーを楽に交わすと早めに抜け出し後続を突き放す一方。ほぼラスト100mで大勢は決し、最後は余裕のある走りで人気に応えて1着入線。焦点は2着争いに移った。先行各馬が伸びあぐねるなか、中団から脚を伸ばした2番人気エイシンアンソロジーが大外から2着。内目でそつなくレースを運んでいた3番人気のタイセイドリームが地力上位をなんとか脚を伸ばして3着と、結果的に上位人気馬同士での決着となった。この結果により「馬連1-7、270円」、「3連複1-2-7、350円」のダブル的中。人気サイドでの決着だったことから配当面での物足りなさは残るが、そんな鞍でもサポートにて「ここはほぼ本命サイドでの決着が濃厚なだけに、対抗1点目1番エイシンアンソロジーとの馬連を大本線とし、3連複をおさえて勝負」と判断したことが功を奏し、低配当とはいえ、購入方法を工夫したことで回収率206%を計上。弊社サポートが活きた鞍と言えよう。

しかし、である。正直なところ不的中となったレースを見ると、軸馬選定の甘さが目立ったとしか言いようがない。競馬のことだから毎回毎回、版を押したように50%以上の的中率をキープしていた先週末までのような結果とはいかない。そのことは百も承知しているのだが、会員の皆さまにとっては毎週毎週が勝負。常々この場で言っているがひと鞍ひと鞍、納得のいくものを提供してこその生業という点を常に忘れて欲しくない。結果的に不的中となった鞍にしても「ほんのちょっとしたボタンのかけ違い」のようなものばかりで、購入法ひとつで好配当をお届けできた鞍が目についただけに、今後、予想部にはそのあたりをさらに煮詰める作業を改めて期待したい。

今週末からは開催後半戦に突入する。好調子の間のちょっとした谷間と認識はしているものの、今後の更なる発奮を期待してあえて釘を刺した次第。まずは反転攻勢を期す今週末の提供に多大なるご期待をお寄せいただきたい。

7/5 7/6 2回福島・3回中京・2回函館1日2日目

外れる気がしない安心の的中劇 ~日曜福島8R・3歳上500万下~

3歳ハンデ重賞「ラジオNIKKEI賞」で重賞初制覇を果たしたウインマーレライ。自分の競馬に徹したトシザキミがすんなりハナを切ったが、先行馬多数で前半3ハロン34秒2という、大方予想通りのハイペースとなったこのレース。当然、差し、追い込み馬の台頭が目立ったが、そのハイペースを3番手で早めに抜け出して押し切るのだから、その内容は濃い。追い込んだ2着クラリティシチーとの着差は1馬身1/4だから、内容的には完勝と言って良いだろう。3着ウインフェニックスまで秋の展望が開けたと言って良さそうだ。

それでは本題へ。今週斬るのは日曜福島8R「3歳上500万下」ダ1700m。軸馬として期待したのは最終的に1番人気に支持された10番ソーミラキュラスだった。

『中央復帰初戦となった前走は、牡馬相手の初芝で快勝と素質の高さを見せつけた一戦。しかも着差以上にまだまだ奥がありそうな強い勝ちっぷり。長く良い脚が持続することに加え、地方のダートでも結果を出しているようにダート歓迎のパワーもある。大型馬のわりに器用さも兼ね備えており、初の小回り福島にもあっさり対応して、ここは直線差しきれるはずだ』という見立て。

レースは7番タイキグラミーがハナに立ち、先導する展開。ハナを主張すると思われた人気の一角8番ブルーバレットはスタートで行き脚がつかず、押して2番手を確保。軸馬10番ソーミラキュラスは出たなりの位置で流れに乗り、好位の6番手を難なく追走。向正面で隊列は決まったが、3角から早めに押し切りをはかった7番タイキグラミーと8番ブルーバレットが後続を引き離しにかかる。これを楽な手応えで4角3番手まで差を詰め、直線に向いて追い出しにかかる。直線半ばの次点で楽に先頭に並びかけ、そのまま6馬身差をつけての大楽勝。降級戦ではやはり一頭だけモノが違ったレースぶりだった。逃げた7番タイキグラミーは粘りを見せて、ソーミラキュラス以外の後続を振り切り2着を確保。3着は後方から脚を伸ばした11番リサブシュケ。この結果により「馬連7-10、1120円」の的中。欲を言えばもう少し配当が付いても良かったが、軸馬の完勝に加え、2着、3着共に対抗馬で、かつ4着には3馬身半差をつけていたことからも、そのあたりは一瞬たりとも「外れる気がしない安心の的中」ということでご勘弁願いたい。

土曜日は取りこぼしもあり、残念ながら的中をお届けできなかったが、冒頭の重賞「ラジオNIKKEI賞」の3連複日曜函館7R「3歳上500万下」など、先週に引き続き、週のキモとなる日曜日を的中連鎖で締めくくった先週末。難解と言われる開催替わりの開幕週でマズマズのスタートを切った弊社予想部。特に今週末は福島競馬場にて「七夕賞」が、そして中京競馬場では「プロキオンS」が施行されるが、こういった注目度の低い重賞が組まれている、そんな週こそ弊社の「馬券力」の見せどころ。ガッチリと稼いでいただく所存である。引き続き、今週末の提供にご期待いただきたい。

6/28 6/29 3回東京・3回阪神7日8日目・1回函館5日6日目

週イチの勝負鞍で本線的中 ~日曜函館12R・洞爺湖特別~

今週から7月に入り、本格的な夏のローカル開催となる。6月を振り返ると毎年のことながら「やっぱり…」と唸ってしまうクラス再編成直後の開催だった。予想されたこととはいえ『降級馬』の攻勢が凄まじい。1000万下、500万下のクラスではその傾向が特に顕著。つい先日までひとクラス上で走っていたのだから強くて当たり前と言えばその通り。にしても、旧クラスで手を抜いていたとしか思えないような馬が一変してくる場合もあるから始末に悪い。いずれにしても、例年同様、ローカル開催の馬券収支は『降級馬の取り扱い』がキモになる。

それでは本題へ。今週斬るのは日曜函館12R「洞爺湖特別」ダ1700m。軸馬として期待したのは1番人気に支持された4番リメインサイレントだった。

『前走後はグリーンウッドに放牧に出し、英気を養ったあと函館に参戦してきた。函館は【2101】の成績を挙げているように、最も得意とするコース。洋芝のここで活躍したことが、出世の足掛かりとなった。小回りも前々で競馬をするこの馬にはピッタリだ。行きたい馬が見当たらないので、この馬がハナを切ってあっさり逃げ切りそうだ』という見立て。

レースは7番ヒュウマがスッとハナに立ち、逃げる可能性もあった軸馬4番リメインサイレントは内々からすんなり番手を確保。その後ろに1番ライズトゥフェイム、9番ヤマニンファラオと続く隊列。2角を周り、向正面に入っても隊列は変わらず、ゆったりとした流れのまま、3角から徐々にペースアップ。4角でも先行各馬の手応えが良く、直線の追い比べへ。こういう展開だと後方待機の馬には厳しく、逃げる7番ヒュウマが二の脚を使い、直線差を詰める4番リメインサイレントを最後はハナ差しのいで一着でゴールを駆け抜けた。人気には応えられなかったが軸馬4番リメインサイレントは3着に1馬身1/2差をつけて2着を確保。2番人気に推されたライズトゥフェイムは3番手追走から3着入線と、まさにスタートからゴールまで「行った行った」の競馬。この結果により「馬連4-7、880円」の的中。真っ先に今週一番の勝負鞍とお伝えしたことで、会員の方の多くがこのレースに資金集中をなさっていたようだ。レース後には『予め勝負度合を伝えてくれるから張り込める』という旨の声を数多くいただいた。

他にも日曜函館9R「3歳上500万下」など、週のキモとなる日曜に2鞍の的中をお届けした先週末。土曜日の2鞍においてはいずれも軸馬3着と馬連的中とはならなかったが、これは競馬である以上付き物と言う以外にない。それでもサポートにて「ワイド」を手堅くおさえたことでイーブンで日曜を迎えられたことは大きい。いずれにしろ、総体的に見れば明らかに上がり調子。「宝塚記念」も終わり、今週からは本格的な夏のローカルシーズンに突入していく。何度も繰り返してきたが、この期間こそアスコットのドル箱中のドル箱。早くも始まった的中ラッシュの継続にご期待いただきたい。