7/23 7/24 2回福島7日8日目・3回小倉7日8日目・1回札幌1日2日目分

ラストを締め、新潟開催へ ~日曜小倉11R・中京記念~

今週から始まる新潟開催。夏競馬本番を告げる開幕週で行われるのは唯一の直線1000m重賞「アイビスサマーダッシュ」。直線競馬=外枠有利がセオリーとなっており、同レースは極力トラックバイアスに差が出ないように開幕週に施行されている。とはいえ、過去10年で7枠・8枠が馬券に絡まなかったのはわずか1度きり。JRAの意図に反して、やはり定石通り外枠有利のレースである。また今年は注目を集める話題が豊富。女性騎手2名がエントリーしているが、実現すれば、JRA所属の女性騎手が重賞で対決するのはこれが初となる。そのひとりは、今年の7月3日小倉CBC賞で重賞初騎乗、初勝利をゲットし、今年すでに21勝でリーディング34位と波に乗っている今村聖菜騎手。かたや、今年はまだ4勝と一時のブレイクがウソのようにスランプ状態の藤田菜々子騎手である。どちらの騎乗予定馬も勝ち負けが期待できるほど有力とはいえないが、新潟の直線1000mなら何が起こるかわからない。果たして、新たな歴史を刻むレースとなるのか、非常に興味深いところだ。さらに、1年ぶりの復帰となるアヌラーダプラに香港の名手ホー騎手が参戦。その手綱捌は要注目だろう。このように、何かとキャッチーな今年の「アイビスサマーダッシュ」だが、弊社では同レースも勝負鞍候補として挙がっていることを記しておく。

それでは本題へ。今週斬るのは日曜小倉11R「中京記念」芝1800m。ここで弊社予想部が軸馬として期待したのは1番人気に支持された15番ファルコニアだった。

『軸馬はオープン入り後も堅実な走りを続けるファルコニア。芝1800mがもっとも成績よく、スピード、機動力が大きな武器である。特筆すべきはこの中間の調整で、前走後は山元トレセンでの休養を挟み関谷記念で復帰の予定だった。しかし想定より回復が早く、川田騎手からの進言もあってこちらへ目標をチェンジ。1日に栗東に戻ると早くも3日・坂路で軽快な動きを披露。6日・坂路では序盤から出されて4ハロン51秒5と自己ベストに匹敵する走りを見せた。この時点でレースに出せそうなデキだったが1週前と今週も、終い重点で鋭進と絶好のコンディション。前走時も及第点の動きだったが鞍上に抵抗する素振りあったので、それと比べると、今回はメンタルの前向きさや迫力がグンと良化した印象である。いくらかの雨が降ってもこなせるベースがあるし、スピード馬場も歓迎。勝ち負けを狙える絶好機が到来した』という見立て。

まず、注目の先行争いは内から押して1番ベステンダンクが主張するが、近走の結果が示すように往年のスピードはなく、変わって外から14番ベレヌスがアッという間に先頭に躍り出る。やや張り合う面を見せた1番ベステンダンクは無理せず番手につけたものの外から3番コルテジアが交わして番手が入れ替わる序盤。テンから速い競馬となり隊列は2コーナーを向かえる前に縦長の展開。順列を整理すると3番手外に6番アーデントリー、5番カイザーミノル。およそ2馬身差で10番シャーレイポピー、人気の2番ミスニューヨークはこの直後。これに馬体を併せる軸馬15番ファルコニア、外に16番レインボーフラッグ。中団後方はやや固まり、内から4番ダブルシャープ、9番ワールドウインズ、8番モズナガレボシ。11番カテドラルは更に後方につけ、最後方は13番カデナという隊列。
逃げた14番ベレヌスの1000m通過は59秒9と理想通りのスロー。3コーナーにかけて外から軸馬15番ファルコニアも追い上げ、4コーナーでは各馬一斉に追い込み態勢だが、直線入り口で早々にスパートをかけた14番ベレヌスが2馬身ほどのリードをつけて粘り込みを図る。これを追う2番手は横一線で内から4番ダブルシャープ、6番アーデントリー、10番シャーレイポピー、15番ファルコニア。その中から唯一15番ファルコニアが抜け出し、直後に2番ミスニューヨーク、11番カテドラルが猛追。2番ミスニューヨークは最後の最後で前が詰まる形で止まったが、猛然と足を伸ばす11番カテドラルと15番ファルコニアが14番ベレヌスを追い上げ、1/2差まで詰めたところがゴール。勝ったのは、先行、内有利の馬場で序盤に脚を溜めつつ逃げに持ち込んだ15番ベレヌス。2着には猛追した11番カテドラルが入り、ハナ差3着に15番ファルコニアが入選。
この結果により、「3連複11-14-15、17,920円」の的中。福島・小倉開催を締めくくる最終提供で、これ以上ない結果をお届けした次第。

無論、的中はこれだけではなく日曜小倉4R「3歳未勝利」芝1200mにて「馬連3-12、400円」の的中土曜福島11R「安達太良S」ダ1150mにて「3連複1-4-5、2,260円」の的中など、ハデな的中以外でも取りこぼさず安定した結果をお届けしている次第。

これ以上ない形で締めくくった福島・小倉開催。そして今週から夏競馬本番ともいえる新潟開催が始まる。ことあるごとに『稼ぎどころの夏場ローカル開催』と公言している弊社だが、その言葉に偽りはなく、この先も稼ぎどころを具現化していく次第。もちろん、今週末の新潟開幕でもスタートダッシュを決める秘策は揃っている。会員様はこれまで以上の期待に胸を膨らませつつ今週末をお待ちいただきたい。

7/16 7/17 2回福島5日6日目・3回小倉5日6日目・1回函館11日12日目分

変わらぬ安定的中 ~土曜函館9R・湯浜特別~

函館最終週で行われた「函館記念」。前日の降雨からまともな馬場での競馬にはならないと大方の予測はできたものの、さらに直前で雨脚が強まりかなりタフな重馬場でのレースとなった。勝ったハヤヤッコは「日経賞」で0秒4差の5着と芝でも通用する力を示していたが、続く天皇賞では大敗。実際のところ芝でどの程度の評価が必要な馬か判断の難しいところがあり、当日の単勝も7番人気と決して上位評価ではなかった。だがレースでは好位から最内で折り合い4角の空いたスペースに収まると、最後はスムーズに外に持ち出して後続を抑え込む正攻法の強い競馬。レパードSに続き2度目の重賞タイトル獲得となった。無論、距離短縮の恩恵もあるだろうが、今回に限れば洋芝と道悪という条件が大きく味方したことは誰もが認める事実。この先の芝レースで未来が明るいかと言われたら、それはまた別の話だろう。引き続き、ハヤヤッコの評価については次戦以降に持ち越しということになりそうだ。

それでは本題へ。今週斬るのは土曜函館9R「湯浜特別」ダ1700m。ここで弊社予想部が軸馬として期待したのは昇級でも圧倒的な1番人気に支持された5番キタノセレナードだった。

『前走の函館で覚醒を彷彿させたキタノセレナードの連勝濃厚とみる。これまで強敵揃いのレースが続いて惜敗を繰り返していた同馬。ひと押し足りない印象も拭えなかったが、函館初参戦の前走では2着に9馬身差をつける大楽勝を披露。勝ち時計1分45秒2は、同日開催の1勝クラスを0秒2上回る優秀なものだった。今回は昇級初戦になるが、時計の裏付けはすでに済んでいるし、叩き2戦目の上積みがあって斤量2キロ減。さらにパフォーマンスをあげてくる要素が多く、前走の結果から函館の水が合う可能性も大。引き続きの同舞台であれば、ずばりV候補筆頭だろう』という見立て。

レースはややバラッとしたスタートの中、内から1番アウグスト、2番タナキーボーが出脚よく先行するが、スタート一息だった6番ビップアクアも主張。押して勢いよく2頭を交わすとそのまま主導権を握った。この後ろはやや慌ただしく、外から10番オーホンブリック、11番ハナキリも追い上げ、抜けた6番ビップアクアの直後はひと固まりの集団となる。軸馬5番キタノセレナードはダッシュがつかず後ろからの競馬と思われたが、団子状態になっている先行勢の内に上手く潜り込む形で中団前目の好ポジションを確保。その後方に9番カズラポニアン、1馬身差で12番ネオヒューズ、最後方に8番ケイツーマルカという隊列。6番ビップアクアを先頭に7頭ほどで集団となり1000m通過は1分01秒1。稍重の馬場を考えればミドル寄りのハイペースといったところで、追走に苦労する馬もおらずそのままの隊列で終盤へ。3コーナーで、徐々に馬群が凝縮し始めると直線入り口では全馬が5、6馬身差の一団となり最後の攻防に入る。逃げた6番ビップアクアは早々に力尽き、変わって先頭に出たのは終始マークしていた1番アウグスト。そのまま逃げ込みを図る同馬に外から7番フームスムートが忍び寄るが、内目から追い上げていた軸馬5番キタノセレナードがコーナーワークを利して、1番アウグストの直後まで進出。残り200mを切ったあたりで後続の追い上げはなく、1番アウグスト、5番キタノセレナード、7番フームスムートの三つ巴の争いへ。粘りに粘る1番アウグストをなかなか競り落とせない状況だったが、徐々にその差は詰まって最後の最後に内からグイッと伸びた5番キタノセレナードがクビ差交わして1着ゴール。2着にはジリジリ伸びてゴール寸前で1番アウグストをハナ捕らえた7番フームスムート。3着に最後まで渋太とく粘った1番アウグストが入選。この結果により、「馬連5-7、580円」の的中。地味な配当ではあったが、本線的中で資金投資は多めな上に、引き続き週一発目の勝負鞍で的中をお届けできたことは一定以上の評価をいただけるものと自負している。

他にも勝負鞍では土曜函館4R「3歳未勝利」ダ1700mにて「馬連12-14、1,190円」の的中もお届け。一般的に難しいとされるローカル開催だが、3分1を経過した現時点でも随所に的中をお届けし、好調を維持している次第。

この好調の流れをもって福島・小倉もいよいよ最終週。そして今週から札幌開催もスタート。『稼ぎどころの夏場ローカルも中盤戦突入』となるが、まだまだ的中は量産していく所存。まず今週末は福島・小倉の締めくくりとなるが、これまで以上の大花火を打ち上げる秘策は整っている。俄然、期待の高まる今週末の提供に、これまで以上のご期待をお寄せいただきたい。

7/9 7/10 2回福島3日4日目・3回小倉3日4日目・1回函館9日10日目分

 もはや恒例となったダブル的中 ~土曜・函館7R「3歳上1勝クラス」~

一昨年まで施行条件が1400m戦だった先週末の「プロキオンステークス」。1400m戦の重賞として必然的に実績馬が揃い、堅く収まることが代名詞のようなレースだったが、昨年から1700m戦となっていきなり3連単1,944,140円の大荒れ。さて、今年はどんな結果になるのか注目を集めたが、今年も3連単719,650円の大波乱で幕を閉じた。数多く施行される中距離ダート戦でもこの時期だけに一線級は不在。そのため、好走凡走を繰り返し賞金加算がままならない似たり寄ったりの馬が集まることが波乱の要因かもしれない。とりわけ直近で結果を出していても過去の実績から大きく割り引かれる馬もいて、評価が非常に難しくなる。現に、勝ったゲンパチルシファー(4番人気)に前走で先着しているサクラアリュールは12番人気の低評価で3着。2着のヒストリーメーカーに至ってはマーチS・3着があるにもかかわらず14番人気とさらに評価が低かったのだ。この先も顔を合わせるメンバーだと思われるが、今回の結果が先に繋がるとは言い難く、今後もそれぞれの評価に頭を悩ませることとなりそうだ。

それでは本題へ。今週斬るのは土曜函館7R「3歳上1勝クラス」ダ・1000m。ここで弊社予想部が軸馬として期待したのは、2頭が同オッズで横並びの1番人気に支持された10番ユスティニアンだった。

『現行制度では3歳馬との斤量差がネックとなる古馬だが、そんな中でも五分のパフォーマンスで渡り合っている4歳馬ユスティニアンが軸馬。前走にしても勝ち馬は49キロで、ユスティニアンは57キロと実に8キロの差。それを出遅れから外を回すロスの多い競馬で0秒1差の2着まで詰めたのだから、評価に値するだろう。今回も生きのいい軽量3歳馬が相手となるが、ここは前が流れそうなメンバー構成であり、先行勢を見る形で競馬を進めるユスティニアンには展開利が見込める。中1週続きだが滞在効果で消耗もなく、デキは高値でキープ。この距離は合っているし、スタート五分なら今度は差し切れる』という見立て。

スタートは7番チアフルローズのタイミングが合わず遅れた以外はまずまずの発馬。序盤から激しい先行争いとなり内から3番マキアージュ、6番エバニスタ、9番イスラアネーロ、軸馬10番ユスティニアン、11番ミツカネプルートの5頭が横並び。中から持ったまま徐々に進出する9番イスラアネーロに内3番マキアージュが全く引く気配を見せずに張り合い、そのまま主導権を握る。9番イスラアネーロも無理せず番手におさまり、続く半馬身差の外に11番ミツカネプルート。直後に内から1番ヨドノゴールド、6番エバニスタ、軸馬10番ユスティニアンも絶好のポジションで先行勢を形成。そこから1馬身差に4番グランデ、12番ヤマイチエスポ。ここから2馬身開いて2番エヴリーサンクス、8番キュン、5番コンバットマーチが追走し最後方に7番チアフルローズという隊列。逃げた3番マキアージュの600m通過は34秒2のハイペース。隊列は変わらず進み4コーナーで一瞬馬群が凝縮するかに思われたが、先行勢がスパートを開始すると再び差が開き、勝負は先行した各馬に絞られる。逃げた3番マキアージュは直線で早々に失速するが、変わって先頭に出たのは番手から抜け出した9番イスラアネーロ。終始楽な手応えで追走し余力タップリで追い出されると、徐々に後続を引き離す。これを目がけて唯一差を詰めにかかるのが軸馬10番のユスティニアン。2頭のマッチレースというほど差は詰まらないが、3着以下とは差が開く一方。ゴールまでかなり距離を残した状況でほぼ勝負アリ。早めに抜け出した9番イスラアネーロがそのまま押し切り1着でゴール。2着に軸馬10番ユスティニアン。3着も先行していた1番ヨドノゴールドが辛くも後続の追い上げを凌いで入選した。

この結果により、「馬連9-10、600円&3連複1-9-10、1,780円」のダブル的中。このレースは軸馬10番ユスティニアンと9番イスラアネーロの一騎打ちムードと読み切り、馬連での大本線的中に加え、サポートで2頭軸3連複の3点購入を指示したのがファインプレー。これにより大幅な回収を達成できた。先週に引き続きオープニングレースでダブル的中の好発進となった。

他にも勝負鞍では土曜・小倉10R「インディアトロフィー」の「馬連2-3、550円」を大本線で的中や、日曜・小倉8R「3歳上1勝クラス」の「馬連11-14、1,250円」を的中するなど的中率75%という高アベレージを計上。好スタートをお届けした先週以上の的中ラッシュとなった。
さて、早いもので夏競馬も2週目が終了したが、波に乗った弊社の勢いは止まる気配一切なし。今週末も自信の勝負レースが目白押しとなっているので、会員の皆様には7月後半戦も大船に乗ったつもりでご期待いただきたい。

7/2 7/3 2回福島1日2日目・3回小倉3日4日目・1回函館7日8日目分

2週連続のダブル的中 ~土曜・福島10R「松島特別」~

福島・小倉が開催しいよいよ夏競馬到来である。その小倉だが、メインにサマースプリント第2戦「CBC賞」を控えた8R「3歳1勝クラス」での出来事。開幕週で高速決着のイメージは当然あったが、勝ち時計はなんと1分6秒8というスピード決着。おのずと「CBC賞」も早い決着になると多くが予測する中、逃げ切り勝ちをおさめたテイエムスパーダの勝ち時計は驚異の1分5秒8。昨年のファストフォースのJRAレコードを0秒2上回る圧巻の高速決着となった。勝ち馬テイエムスパーダは斤量48キロの後押しがあったことは間違いないが、やはり賞賛すべきはルーキーで重賞初騎乗のプレッシャーを受ける中で迷いなく押し切った今村騎手だろう。新人らしからぬ落ち着いた騎乗でここまで19勝のリーディング34位。斤量の恩恵がある若手の中でも2番手という好成績を残している。7週連続Vなどで話題を集めていたが、この重賞制覇でさらに自信を得た勢いは簡単に止まりそうもない。今後は一層注目を集めるジョッキーとなったが、まずは今回の快挙に拍手を送りたい。

それでは本題へ。今週斬るのは土曜福島10R「松島特別」芝・1800m。ここで弊社予想部が軸馬として期待したのは、圧倒的1番人気に支持された5番サンカルパだった。

『休養明けでも充実著しいサンカルパが不動の軸馬。これまで5戦して掲示板を外したのは新馬戦とマイル戦の2鞍のみ。その着外いずれも0秒3差と大きく崩れておらず、新馬戦を除く1800m戦では、〈2.1.0.0〉と無類の強さ。特に前走はスピードの違いで序盤から主導権を握り、そのまま後続を4馬身以上引き離す圧巻の競馬。時計も1分46秒6と超がつく優秀なタイムであり、昇級が壁になることもないだろう。テンのスピードしかり、脚質しかり、開幕週の福島はまさにベストの条件。久々だが馬体はさらにパワーアップしたし、手の合う鞍上が連続騎乗という条件にも不足なし。ここは前走同様の逃走劇に期待できる』という見立て。

レースはややばらつくスタートになったが、内から1番ライクアジュエリーが好スタートから押してハナを主張。2番手に同じく好発を決めた軸馬5番サンカルパと外から8番ヴェルザスカが2頭並んで好位。この後は内から2番エレヴァテッツァ、3番イリマ、6番ヤマニンプレシオサ、9番ワーフデール、10番アラビアンナイトが集団で追走。3馬身ほど離れて7番ブルームスベリー、さらに1馬身差で4番マッチレスノヴェル。最後方に11番レアシャンパーニュという隊列。やや縦長になりながら、逃げた1番ライクアジュエリーが刻んだペースは1000m通過が60秒2のスローペース。3コーナー手前から先行勢が動き出すが、まず番手追走の8番ヴェルザスカが先行する1番ライクアジュエリーに並び掛け、これに合わせて軸馬5番サンカルパも進出を開始する。4コーナーでは、1番ライクアジュエリー、8番ヴェルザスカの2頭が激しく追い比べに持ち込む中、軸馬5番サンカルパは持ったままで外から並び掛ける勢い。直線に入ると早々に軸馬5番サンカルパが抜け出し完全な勝ちパターンかと思われたが、馬場の真ん中から一気に脚を伸ばしてきたのは3番イリマ。アッという間に交わされると1馬身1/4差をつけ3番イルマが先頭でゴール。2着は後続の追撃をおさえた軸馬5番のサンカルパ。3着争いは5頭が横並びで熾烈な争いを繰り広げるが、最後の最後でエンジンのかかった9番ワーフデールがひと伸びして3着を確保した。

この結果により、「馬連3-5、880円&3連複3-5-9、1,280円」のダブル的中。このレースは3歳馬2頭の能力断然から5番サンカルパと9番ワーフデールの2頭軸3連複を3点でサポートしていただけに最後の最後までヒヤヒヤした展開ではあったが、終わってみればこの配当である。ローカル開催1発目の提供で大きく回収を果たした次第だ。

他にも日曜・福島9R「鶴ヶ城特別」の「馬連1-7、400円」を大本線で的中や、重賞でも日曜・福島11R「ラジオNIKKEI賞」で「3連複1-3-7、9,340円」の的中など、難解といわれる夏のローカル開幕週で好スタートを切った。

前回の当欄で「出走馬の比較が難しいといわれる酷暑のこの時期こそ、弊社のようなプロにとってはオイシイ馬券が増えてくる」とお伝えしたが、まさにその言葉を具現化したのが先週末となった。さらなる勝負どころは順次控えているだけに、会員の皆様は引き続き弊社の情報にご注目を。