6/22-6/23 3回東京・4回京都7日8日・1回函館5日6日目

いざ収穫のローカル開催へ 〜土曜函館11R・青函S〜

先週の宝塚記念は、終わってみれば重、不良の道悪競馬で勝利歴ある馬が1~4着を独占。道悪への適性が結果を大きくわけることとなった。当日の京都は予報よりも強い雨にならず、本馬場入場時は雨もあがっていた。ところが、ファンファーレが鳴り響くと同時に、申し合わせたかのように強い雨が落ちはじめる。

こと競馬において、雨が降っているか否かは重要な要素。実際、重馬場はOKでも雨が降っていると全然ダメというタイプの馬は実在する。宝塚記念もレース直前の空模様を見て降雨によるマイナス要素を少なく見積もったファンもいたのではないか。いずれにせよ、馬券的にも気まぐれな空に翻弄されることになった。

そういった不確定な要素と展開を読み切ったのが、弊社本命◎のブローザホーンと菅原明良騎手だ。もともと京都芝2200mの不良馬場を2分14秒9で勝ち切ってオープン入りを決めた1頭。オープン昇格後は3、1、1、3、2着と走っており、G1に手が届こうかという実力だった。

菅原明良騎手の判断も冴えていた。レースは、大方の予想を覆して川田騎手とルージュエヴァイユが逃げの手。前半1000m通過1分01秒0という緩いミドルペースを刻み、その直後(1000~1200mは12秒9と遅くなった)に川田騎手が息を入れた瞬間、菅原明良騎手が動く。下り坂を利して差を詰めると、4角は先行集団を見据える7番手の射程圏。ここから思い切って馬場の大外を目指したことが好判断だった。あとは母父デュランダルを彷彿とさせる大外一気である。ブローザホーンならこの馬場でも絶対に伸びるという確信。馬の力を知り尽くした若武者による、雨を吹き飛ばすような快勝劇であった。

それでは本題へ、今週斬るのは土曜函館11R「青函S」芝1200m。ここで弊社予想部が軸馬として期待したのは最終的に2番人気となった8番モリノドリームだった。

『函館は開催3週目。芝は良好な状態であり、特にワンターンの1200mは内枠先行がやや優勢。軸馬モリノドリームは前走休み明けだったが、好位から伸びてアサカラキングの2着を確保。自身が馬体減だったこと、勝ち馬が次戦の函館スプリントS・G3で1番人気に支持されたことを思えば強い内容だ。当然ここでも地力上位の存在。特に北海道とは無類の好相性で、昨夏の函館1200mでは連勝でオープン入り。洋芝コースはここまで4戦負け知らずの実績である。
今回は輸送がうまくいった点もプラスだろう。実際、減った馬体が戻っており、今週は併せ相手をアオるように先着。美浦でも意欲的に乗り込まれており、迫力十分の動きからも仕上がり万全といえる。まだオープン勝ちのない身分だがすでにメドは立っている状況。昨夏に連勝を決めた鞍上、かつ55キロの今回は勝機十分』という見立て。

当日は良馬場発表の16頭立て。10番カンティーユが好発を決めると、事前の想定通り先手を奪う。これに続いて12番マメコと6番コムストックロード、さらに1番人気の14番ビッグシーザーも好位を確保する。軸馬8番モリノドリームは先団を見る形の5番手あたりで虎視眈々。4番人気の4番レイベリングは中団待機となった。
前半600m通過は34秒2のミドルペース。馬場傾向的に明らかに先行有利のシチュエーションだろう。ここで絶好のポジションにいたのが軸馬8番モリノドリームだ。4角で上手く立ち回って4番手あたりまで詰めると、あとは一気の伸び脚。逃げ切りを図る10番カンティーユを捕らえ切ったところがゴールだった。2着はそのまま10番カンティーユ、最後に好位からグイッと伸びた6番コムストックロードが入線している。

この結果により、「馬連8-10、820円&3連複6-8-10、10,000円」の的中をお届け。終わってみれば、想定通りの先行決着。なかでも10番人気に過ぎなかった6番コムストックロードをマークしていた点は秀逸。また、斤量59キロ&中1週でも1番人気となった14番ビッグシーザーの評価を下げたことも見逃せない好判断だろう。展開の読みもピタリとはまり、安心の万馬券的中。一定の評価をいただける的中劇となった。
なお、この週は、土曜東京7R「馬連9-11、720円&3連複9-11-14、910円や、日曜東京10R「馬連2-15、2,130円&3連複2-15-16、3,060円などなど、多くの“大本線”的中をお届け。区切りの開催を高精度で締めくくっている。

競馬カレンダーではいよいよ暦変わり。弊社が夏のローカル開催を「勝負どころのひとつ」と繰り返しお伝えしているように、今週末からは本格的な夏のローカル開催に突入する。なかでも日曜の北九州記念(G3・小倉芝1200m)は注目だろう。実際、今年の弊社は先週の「青函S」しかり、短距離路線でハイアベレージを継続中。その的中履歴は「シルクロードS」「阪急杯」「オーシャンS」「ファルコンS」「京王杯SC」「函館スプリントS」などなど、枚挙に暇がない。いずれにしろ、2ヵ月間にも及ぶ大収穫の開催へ攻めの姿勢で突き進む所存。その嚆矢となる今週末の提供を大いなるご期待のうえ、楽しみにお待ちいただきたい。

6/15-6/16 3回東京・4回京都5日6日・1回函館3日4日目

十八番のダブル的中だが… 〜土曜函館8R・3歳上1勝クラス〜

競馬には“格より調子”という古くからの格言があるが、その重みを感じさせたのが先週のマーメイドSだった。上位3頭はいずれも前走で条件戦を勝った馬。そのうち2頭が格上挑戦なのだから、いかにも夏場の牝馬重賞という結果だった。

逃げ切った永島まなみ騎手とアリスヴェリテは人馬ともに重賞初タイトル。普段から思い切りのいい競馬が目につき、度胸のある騎手らしく見事な逃走劇だった。アリスヴェリテは前走の2勝クラス勝ちが1000m通過56秒8の暴走気味のラップだったのに対し、今回は58秒3でこの馬には楽だったはず。馬場の回復も奏功したかもしれないが、絶妙のペース配分に持ち込んだ鞍上のエスコートも称賛に値するだろう。後ろが動きにくい残り1000mから、11.4-11.4とペースを上げ、残り400mまでリードを保ちつつ、最後の失速に備える判断。差し勢の動きを待たず、強気に運ぶ勝負度胸が光った。

一方、離れた3番手以降の集団は団子状態で進み、ペースは平均程度。そこまで苦しくなかった分、馬群が密であり、動きたくても動けない状況に陥った馬もいたと思われる。2着エーデルブルーメは、序盤こそ後方待機だったが、前が軽快と見て早めに進出したのは川田騎手の好判断。届かなかったのはいわゆる展開のアヤであり、この先の活躍も期待可能だろう。3着ホールネスは格上挑戦だったが、後方からじっくり構えての直線勝負。ハンデ52キロの恩恵もあったとはいえ、わずかキャリア5戦目を思えばこの先が楽しみな一頭である。

それでは本題へ、今週斬るのは土曜函館8R「3歳上1勝クラス」ダ1000m。ここで弊社予想部が軸馬として期待したのは最終的に2番人気となった9番ヨドノゴールドだった。

『約2ヵ月ぶりの前走は内枠から発馬で躓くトラブル。それでも序盤に追い上げて先団を射程に入れたが、今度は勝負どころで前も横も壁と不運が重なる。直線の十分な手応えからして力負けではなく、典型的な取りこぼし競馬だった。同舞台連戦の今回は幸いにも運びやすい9番枠。休養明けをひと叩きした上積みが大きいうえに、鞍上強化と好材料が揃った。斤量増もさしたる強敵不在であり、地力的にも巻き返し必至』という見立て。

当日は良馬場発表の12頭立てだったが、ゲートでトラブルが発生。1番サイモンオリーブがゲート内で暴れ、競走除外になってしまう。鞍上の古川奈穂(23歳=栗東・矢作)は係員に抱えられる形で救急車に乗せられており、極めて心配な状況である。
場内が不穏な空気に包まれたものの、残りの11頭でレースはなんとか再開。函館ダート1000mらしく序盤から激しい先行争いで、なかでも3番サザンレイクが内から勢いよく出て主導権。これに6番ニルアドミラリ、そして軸馬9番ヨドノゴールドと1番人気の12番スピードパンサーも好位で続いた。
前半600m通過は34秒6のミドルペース。この距離だけにあっという間に4角を回り、先行馬がラスト260.3mの直線へ。ここで飛ばして逃げていた3番サザンレイクの脚色が鈍くなり、替わって好位勢が台頭するが…。
ミドルペースで運んだことも手伝って、結局は好位組が上位を独占。2番手から先手を打った6番ニルアドミラリが押し切り1着ゴール。4角で3番手につけた軸馬9番ヨドノゴールドが2着、アタマ差の3着に12番スピードパンサーが入線している。

この結果により、「馬連6-9、580円&3連複6-9-12、500円」の的中をお届け。それなりの人気だった1番サイモンオリーブが除外になったことで配当は半減してしまったが、想定通り軸馬が好位をとっての的中には一定の評価がいただけるだろう。むしろ心配なのは、ゲートに顔面を強打してしまった古川奈穂だ。同騎手が脱臼の症状で苦しんできたことはファンも良く知るところ。同期では一時トップになったように、技術的にも楽しみな騎手のひとりである。古川騎手の早期の回復を心より願う。
なお、この週は、日曜東京8Rの3連複的中などもお届け。勝負鞍の的中率は5割にとどまったが、近2週の軸馬成績【2-4-1-1】で唯一の着外が4着と、目の付け所は上々といえる。また、会員様に無料公開しているおすすめ鞍・日曜東京11RスレイプニルSでは馬連6,250円を的中。得意の夏競馬に入り、同コンテンツは先週6月8日函館10Rで3連複3万1,580円、9日の函館12Rで馬連4,000円など好配当的中を連発している。

函館開催も開幕し今年の夏のローカルもまずまずの滑り出しといえよう。今週末以降は、皆さまが熱望する好配当連続的中も現実のものとしていく所存。そしてもちろん、大一番「宝塚記念」もお忘れなく。続々と勝負どころが控える今週末以降にご注目いただきたい。

6/8-6/9 3回東京・4回京都3日4日・1回函館1日2日目

定番のダブル的中劇 〜土曜京都7R・3歳上1勝クラス〜

連続G1は一段落したが先週も注目の2重賞が施行された。東京芝1800mのエプソムCは逃げが身上のセルバーグが主導して1000m通過58秒3の淀みない流れ。その後もペースは緩まず1ハロン11秒台が続く地力勝負だったが、制したのは1番人気のレーベンスティールだった。
同馬は前走の新潟大賞典でまさかの大凡走を喫しており、ここで汚名返上。世代レベルを問われる4歳馬が、緩みのない高速ラップを斤量59キロで押し切ったのは価値が高い。これは推測の域を出ないが、前々走の大敗を鑑みるに、本馬は地力比べのタイトなレースで力を発揮するタイプなのかもしれない。いずれにせよ、母父トウカイテイオーであり、競馬ファンの心を揺らす貴重な存在。秋の飛躍に期待が高まる。

もうひとつの重賞・函館スプリントSは2番人気サトノレーヴが初戴冠。本馬は函館1200mに滅法強いロードカナロア産駒。加えて母父サクラバクシンオーと、スプリントの申し子というべき血統配合である。実際、レースセンスが高く、小回りのスピード勝負は大歓迎。したがって、内枠を引いた今回は好走が約束されていたともいえる。兄のハクサンムーンは短距離重賞を3勝、G1でも2回の2着を誇る名スプリンター。名門・堀厩舎の所属であることも頼もしく、一気のG1奪取が見えてきた。

それでは本題へ、今週斬るのは土曜京都7R「3歳上1勝クラス」ダ1900m。ここで弊社予想部が軸馬として期待したのは最終的に1番人気となった9番アンバードールだった。

『前走6着は勝負どころで窮屈になる不利がありノーカウント。本来は今回のメンバーでも随一の機動力と瞬発力を誇る。実際、2走前の伏竜S・OPは前半1000m63秒9の緩い流れを3角から4角にかけてインを縫うようにマクり、上がり最速37秒1で3着。強力な勝ち馬テーオーパスワードに0秒2差まで詰め寄る強い競馬だった。この中間はさらにギアを上げ、格上相手に追走先着とデキOK。先行多数のここは捌きやすく、巻き返し濃厚だ』という見立て。

当日は良馬場発表。16頭立てのうち半数の8頭が3歳馬というこの時季らしい番組となった。各馬揃ったスタートで6番ジョータルマエが先手を主導。好発を決めた2番人気の8番ヒロノラメール、12番メイショウカシワデ、1番クリノフィガロは一歩引いて番手確保の構えだ。軸馬9番アンバードールは中団の外目を追走して他の出方を伺う。
集団が1角を回ると、6番ジョータルマエが積極的に飛ばし始めて縦長の展開。1100m通過は1分7秒8となり、馬群は先行集団と後方組でふたつに割れる格好となった。レースは進み、いよいよ勝負どころの3角へ突入。4角先頭で入った6番ジョータルマエはさすがに一杯。替わりにハナに立った8番ヒロノラメールが押し切りを図る。これを目掛けて猛追するのが好位勢。なかでも4角で5、6番手にいた1番クリノフィガロ、軸馬9番アンバードールの脚色が目立つが…。

結局、残り150mほどで8番ヒロノラメールが脱落。ゴール前は1番クリノフィガロ、軸馬9番アンバードールの叩き合いとなったが、4角でポジションが良かった前者が1着を確保。アタマ差の2着に軸馬9番アンバードール、早め先頭から粘り込んだ8番ヒロノラメールが3着に入線した。

この結果により、「馬連1-9、2,280円&3連複1-8-9、2,200円」の的中をお届け。終わってみれば上位3頭はすべて3歳馬という決着。なかでも6番人気に甘んじた1番クリノフィガロをきっちりおさえたのは予想部の好判断だろう。3連複こそ物足りない配当だったが、資金の多くを投入した馬連が配当20倍オーバーなら納得。この週一発目の勝負鞍でアスコットらしいダブル的中であり、当週のプラス収支を決定づける回収劇となった。
他にもこの週は土曜京都12R「馬連2-8、1,530円&3連複2-8-16、1,650円や、前述の函館スプリントS「馬連4-10、3,470円などをお届け。痛恨の相手ヌケこそあったが、厳選勝負鞍の軸馬【1・2・1・0】とレース&軸馬選定に変わりはなし。むしろ得意の夏競馬に突入し、勢いが上昇している。

さて、今週末は重賞がひと鞍のみと、春の盛り上がりからすればやや寂しい印象。しかしそのマーメイドSがハンデ戦かつ牝馬限定となれば話は変わってくる。実際、今年の弊社ではマーチS→大阪杯の“2週連続万馬券”や、福島牝馬Sの“馬連3240円&3連複8880円”の本線的中など、一見すると難解なレースで結果を出してきた実績がある。当然、このマーメイドSも重要な勝負鞍候補。練りに練った買い目で高配をお届けし、翌週の宝塚記念へとつなげる所存だ。他にも勝負どころ多数の今週末。会員様におかれましては、引き続き弊社からの配信にご注目いただきたい。

6/1-6/2 3回東京・4回京都1日2日目

大本線での的中劇 〜土曜東京8R・3歳上2勝クラス〜

先週の安田記念は、終わってみれば香港馬ロマンチックウォリアーの勝利。2着ナミュールとの着差はわずか1/2馬身。だが勝ち馬は好位から上がり33秒4の脚で押し切っており、半馬身という字面以上の実力差を感じさせた。実際、ロマンチックウォリアーは検疫、距離、左回りというハードルに加えて、直線は外からフタをされる苦しいポジション。そんな多くの壁を易々と乗り越えてきたのだ。裏を返すと、ハンデを背負ってまでやってきた海外馬にタイトルを奪われてしまった日本馬。そこに物足りなさを感じた方もいるのではないか。

ここ数年、ドバイやサウジに止まらず米国でも活躍するなど、世界のトップに比肩してきた日本競馬界。現在もその構図に大きな変動はないが、活躍馬の大半が中距離以上を志向していることはやや気掛かりだろう。事実、直近の海外芝G1で好走してきたのはイクイノックスやドウデュース、リバティアイランドといった中・長距離タイプが目立つ。

香港と違って日本はクラシックディスタンスに比重を置いており、生産および育成も中距離馬が中心。それに加え、近年、主役級の種牡馬が引退した背景が響いているかもしれない。マイル重賞でも猛威をふるったディープインパクトのみならず、ハーツクライ、ステイゴールドが去ってはや数年、他国とのパワーバランスに変化が訪れても不思議ない。こと、マイル以下の距離では、日本は世界に後れを取り始めたのではないか。そんな危惧を抱く安田記念のゴール前であった。

それでは本題へ、今週斬るのは土曜東京8R「3歳上2勝クラス」ダ1600m。ここで弊社予想部が軸馬として期待したのは最終的に1番人気となった16番ルナビスだった。

『前走の新潟千八では3角でゴチャついて追い出しがワンテンポ遅れる不運。それでもタイム差なしの4着まで脚を伸ばすのだからやはり地力上位といえる。また、中3週で使えるここは状態面も強調可能。実際、坂路の乗り込み順調で、上がりでしっかり伸びた脚に好感が持てた。1勝クラス突破は同じ左回りの脚抜きの良い馬場。この馬には広いワンターンが合っており、東京マイル替わりは大歓迎。条件好転かつ引き続きの牝馬同士となれば巻き返し必至』という見立て。

レースは16頭立ての重馬場発表。ややバラついたスタートで5番のラブリアージェが大きく出遅れ。まずは芝コースを進み、好発を決めた2番フィールザオーラが先手を打った。続いて13番ナックダンス、2番人気の15番フェブランシェ、軸馬16番ルナビスも外目の好位を確保する。序盤からやや縦長の展開で、先頭から離れた後方集団に6番人気の1番カプラローラなど伏兵馬が陣取る隊列となった。
先頭変わらぬままコーナーを回ると、逃げた2番フィールザオーラの手応えが早くも一杯の様子。変わって好位組が一気に加速を開始。なかでも、手綱を持ったままの15番フェブランシェが抜群の手応えに映る。これを許すまいと、7番手にいた軸馬16番ルナビスもエンジンをかけたが…。

結局、15番フェブランシェが早め先頭から押し切って1着ゴール。仕掛けどころでやや後手を踏んだ軸馬16番ルナビスは捕まえきれずの2着。以下は際どかったが、後方から一気に足を伸ばした1番カプラローラが強襲して3着に滑り込んだ。

この結果により、「馬連15-16、430円&3連複1-15-16、2,080円」の的中をお届け。馬連は1点目、3連複も対抗2点目の1番カプラローラ(6番人気)が食い込んで、2券種とも大本線の的中となった。なおこの週の厳選勝負鞍は、軸馬の落馬競走中止(日曜東京12R・8番フライヤートゥルー)が発生。馬券的にはやや消化不良とはいえ、競馬である以上、こうしたアクシデントは付きもの。我々は馬と鞍上の三浦皇成騎手が無事だったことを幸いとすべきだろう。特に三浦騎手は今週の東京ダービー(Jpn1・大井・ダ2000m)で最有力のラムジェットに騎乗予定である。節目の第70回にして、ダート3冠整備初年度の大一番。乾坤一擲の好騎乗に期待したい。(追記:ラムジェットは6馬身差でV、お見事)

今週末からはこれまでの3回東京・3回京都に加えて、1回函館開催の開幕となる。弊社にとって「ドル箱」のひとつと言える夏競馬のスタート。エントリーされた顔触れを見渡すと、この時期だからこその勝負鞍候補目白押し。そう断言しておく。これまで以上のご期待のうえ、今週末をお待ちいただきたい。