6/27 6/28 3回東京・3回阪神7日8日目・1回函館5日6日目

法外な好配当的中劇 ~土曜阪神9R・出石特別〜

今週から7月に入り、本格的な夏のローカル開催となる。クラス再編成直後の開催となる6月を振り返ると、降級制度が撤廃されたことも相まって『3歳馬』の攻勢が凄まじい。1勝クラスではその傾向が特に顕著。4歳以上の古馬がいつまでも勝ち切れないのだから、斤量も有利で伸びしろのある3歳馬が強くて当たり前と言えばその通り。ただしことはそう簡単でもなく、同じ3歳馬でもこの時期にグンと成長し、ここまで手を抜いていたとしか思えないような馬が一変してくる場合もあるから始末に悪い。いずれにしても、これまでは『降級馬の取り扱い』が馬券のポイントになっていたが、当面の間、夏のローカル開催の馬券収支は『3歳馬の取り扱い』がキモになるのは間違いなさそうだ。

それでは本題へ。今週斬るのは土曜阪神9R「出石特別」芝1400m。このレース、軸馬として期待したのは、最終的に1番人気に支持された11番スマートクラージュだった。

『距離短縮で一変の走りが期待できるスマートクラージュが軸馬。新馬戦は勝負どころの4コーナーで大きくヨレて、その後もコントロールが利かずにまともに終えず2着だったが、トライアビットと着用した折り返しの2戦目ではそんな面も見せず、ほぼ追うところなしの大楽勝。前走は果敢にオープン「プリンシパルS」に挑戦したが、未勝利勝ち直後という厳しい条件もさることながら、余裕のある手応えで直線に向きながらラストで伸びを欠いたあたり、距離が長かった印象だ。先々はどうかだが、鶴首で胴の詰まった体形からも現状、距離はマイル前後がベター。スピードの持続力が持ち味のタイプで今回の阪神内回り1400mは明らかに条件好転。前走からしっかりと間隔をあけて立て直し、仕上がりも◎。素質高く、自己条件から再出発となるここはまず勝ち負けになるだろう』という見立て。

内から好スタートを決めた3番テイエムミラージュが積極的にハナを主張。これに外から14番アイファーブレーヴが続き、差がなく8番ロードベイリーフ、7番ダノンシティ、さらに4番フェアレストアイル、さらに軸馬11番スマートクラージュはそれを見る形の5、6番手の絶好位。前が飛ばす流れで前半3F通過33秒6のハイペース。先団の馬順はほとんど変わらないまま4コーナーから直線へ。逃げた3番テイエムミラージュ、番手の14番アイファーブレーヴの手応えが怪しくなると、押し出される形で先行各馬の追い比べとなるが、その中から軸馬11番スマートクラージュが外からグイグイ脚を伸ばしてアッサリと交わし去り、直線半ばでは先頭に。残り200mは完全に抜け出して、最後は後続に1馬身半1/4差を付けて1着でゴール。焦点の2着争いだが、軸馬同様のポジションからしぶとく粘る8番ロードベイリーフと7番ダノンシティに中団で脚を温存していた9番ラルムドールが外から強襲。ゴール前で2着争いを演じる2頭をキッチリ差し切って2着に浮上。この結果により、「馬連9-11、2,770円」の的中。1番人気→5番人気の決着でこの配当は法外のひと言。まさに「良いところを連れてきた」といった的中劇だったと言えよう。

今年は阪神競馬が連続開催とはいえ、先週のG1「宝塚記念」をもって春の中央開催も終了。今週からは7月に入り、本格的な夏のローカルシーズンに突入していく。何度も繰り返してきたが、この期間こそアスコットのドル箱中のドル箱。少々不完全燃焼で終わった6月開催だが、良いタイミングで開催替わりとなり、ガラリ一変が期待できる時期を迎えられるのは好都合。開催替わりとなる今週末からの的中ラッシュにご期待いただきたい。

6/20 6/21 3回東京・3回阪神5日6日目・1回函館3日4日目

最終週で反転攻勢を期す

今週末に迫った前半戦最後のG1「宝塚記念」。ファン投票1位のアーモンドアイを筆頭に「天皇賞(春)」連覇の4位フィエールマン、昨年の菊花賞馬で「有馬記念」3着の5位ワールドプレミアといったファン投票上位馬の出走がないのは残念だが、2位ラッキーライラック、3位サートゥルナーリアが参戦。今年はこの2頭が支持を集めそうだ。特にサートゥルナーリアは今年の始動戦となった「金鯱賞」が余裕を残して着差以上の完勝。デビューから無傷の4連勝で「皐月賞」を勝利して以来、G1では4、6、2着と『ご難続き』。捲土重来を期す陣営の懸命の調整が功を奏するか様々な意味で主役はやはりこの馬。しかし、同馬が他世代を含めても別格とは言い切れない。充実振り顕著なラッキーライラックをはじめ、香港で悲願のG1制覇を成し遂げたグローリーヴェイズ。「大阪杯」で牡馬相手でも勝ちに等しい2着に力走したクロノジェネシス。G1・2勝目をいつ挙げてもおかしくない地力十分のキセキ。ムラ駆けも一昨年のグランプリホースのブラストワンピース。ダービー馬ワグネリアンなど、まさに多士済々の顔触れ。イメージ程メンバーレベルは低くないだけに、馬券的にも妙味十分のこの一戦。当日、弊社が導き出す結論を楽しみにお待ちいただきたい。

それでは本題へ、と本来なら「今週のこの一本」のレース回顧に入るところではあるが、残念ながら今週は勝負鞍において2度の軸馬3着に加え、軸馬連対も対抗抜けが2度という、なんともチグハグな結果。厳密に言えば、サポートでのおさえの的中こそ3鞍あったが、バチっと決まった、所謂、自他ともに認められる的中をお届けすることができなかったのは痛恨の極み。もちろん、勝負鞍ではないにせよ、日曜東京9R「青梅特別」での「馬連4-8、1,070円」の的中などの的中をお届けしているとはいえ、あくまで弊社の背骨は厳選した勝負鞍。土日を通じて最後まで流れに乗れず、噛み合わないまま終わってしまったのは全くの想定外。この業界の、この手の読み物としては恐らくタブーなのだと思うが、今週は的中鞍を取り上げるのではなく、あえて苦言を呈したい。

今開催前半2週を上々の結果で折り返し、春の中央開催の大トリとなる最終週のG1「宝塚記念」に向けて、的中に対する力みが出たとは思いたくないが、先週末の予想からは攻めの姿勢がほとんど感じられなかった。展開面でのツキのなさなど情状酌量の余地はあるが、「安定味」を上位に取った、いわゆる守りの予想。少し言葉を代えると『当てにいく予想』が目についた。もちろん、そんなつもりは毛頭ないのだろうし、「まずは的中ありき」は当然なだけに気持ちはわからなくもない。が、攻めていく姿勢こそが好結果を生み出す。そのことを常に忘れてはならない。引き続き、軸馬&対抗馬選定はもちろん、レース選定も気を引き締めて行っていくことを心がけて欲しい。

いずれにしてもまずはG1「宝塚記念」を筆頭に、春の中央開催最終週となる今週末に全力投球。即反転攻勢を期す。そして次週末からは7月に入り、いよいよスタートする夏競馬。確かに出走馬の質は一枚落ちるが、この場で幾度となくお伝えしているように控除率はレースの格を問わず同じ25%。そして、馬券の勝負どころはむしろこれまで以上に増える。特に弊社が最も得意としているダート戦においては、勝負どころを多数用意しているので、引き続き多大なるご期待を頂きたい。

6/13 6/14 3回東京・3回阪神3日4日目・1回函館1日2日目

週を締めくくるイチオシ勝負鞍 ~日曜函館10R・木古内特別〜

例年波乱傾向にある牝馬限定のハンデ重賞とはいえ、格上挑戦のエアジーンが1番人気。このことひとつとってみても混戦ムードに拍車がかかった「マーメイドS」。押し出される形でG1「エリザベス女王杯」4着の実績があるセンテリュオや極悪馬場だった2走前の「中山牝馬S」2着の実績を評価されてリュヌルージュといったあたりが人気となったが、勝ったのは格上挑戦で50キロの軽ハンデだった7番人気のサマーセントだった。デキの良さを活かせたこともあるが、馬場不問で操縦性が高く、そのうえハンデ50キロだったことが最大の勝因。内から差してきた2番人気センテリュオの2着は一応の力を示した格好だが、この一事で「古馬牝馬勢のレベル云々」や「秋の大一番エリザベス女王杯に向けて」という話は時期尚早。毎年、この時期以降の重賞は世代レベルに関係ないもの。レベル比較は秋以降の話。

それでは本題へ。今週斬るのはイチオシ鞍と断じて提供に踏み切った日曜函館10R「木古内特別」ダ1700m。このレース、軸馬として期待したのは、最終的に抜けた1番人気に支持された8番リョウガだった。

『本日イチオシの勝負鞍。ダート替わりで一変の走りが期待できる伸びしろ十分の3歳馬リョウが軸馬。前走14着惨敗の同馬だが、久々+昇級に加えて初芝。陣営も早いタイミングで一度芝を試したかったのだろうが、やはり現状は未勝利圧勝のダートがベスト。前走惨敗は度外視していいだろう。休養前の未勝利勝ちが非常に強い内容だったし、勝ち時計も優に古馬1勝レベル。頭数の割に古馬&3歳馬いずれも逃げ・先行タイプが揃った組み合わせ。これなら好位後方で前を見ながら脚を溜められる同馬に展開利がありそうなこともプラス材料。ダートに戻す今回はまず好勝負必至だろう』という見立て。

レースは、大方の予想通り、9番エヴァキュアンが出ムチを入れつつハナを主張。さらに外から10番チェルシーライオン、11番ニシノトランザムの2頭も外枠から積極的に出して行って差のない好位2、3番手を追走。その後に1番シンライが続き、軸馬8番リョウガは互角の発馬を決めるが1コーナーで外に大きくヨレる若さを見せつつ立て直し、外からじんわりポジションを押し上げて好位5、6番手で向正面へ。全馬ほぼ一団のまま1000m通過62秒4のミドルペース。3コーナーから一気にペースアップし、逃げ・先行各馬も早めに追い出しを開始。軸馬8番リョウガもこのタイミングで外から捲り気味に進出して4コーナーでは外に大きく膨れながらも好位3番手まで押し上げて直線へ。前を行く9番エヴァキュアンと10番チェルシーライオンが見た目の手応え以上にしぶとく粘るところに、軸馬8番リョウガが外から一頭だけ違う脚色で楽に交わし去り、そのまま1着でゴール。焦点は2着争いに。9番エヴァキュアンが10番チェルシーライオンを競り落とし、2着安泰と思われたところに4番クールインパクトが内から急追。熾烈な2着争いとなったが最後は9番エヴァキュアンがなんとかアタマ差凌いで2着を死守。3着4番クールインパクトの順で入線。この結果により、「馬連8-9、980円」の的中。地味目な配当ではあるが、イチオシ鞍と断じた勝負で対抗1点目の大本線的中ならこの配当も納得のところ。週ラストの勝負鞍をキッチリ的中で締めくくった次第。

先週末は土日を通じてキッチリと的中をお届けした弊社予想部。勝負鞍においては土曜阪神12R「3歳以上2勝クラス」での「3連複3-7-11、1,310円」の的中を皮切りに、日曜一発目の勝負鞍となった日曜東京7R「3歳以上1勝クラス」でも「馬連5-6、530円」の大本線的中を手堅くお届け。さらにダメ押しで今回斬った日曜函館10Rの的中で締めくくりと上々の首尾で開催2週目を乗り切って見せた。

本年度の春の中央開催も2週を残すのみ。当面の注目は次週のG1「宝塚記念」となるが、実際のお楽しみはその後。7月に入れば、いよいよ例年好配当連打で高回収率を計上している、あの夏のローカル開催がやってくる。その前に潤沢な軍資金確保を目論んでいるだけに、まずは今週の提供を楽しみにお待ちいただきたい。これはあくまでも常套句。今回に限っては、夏のローカルの開幕を我々も楽しみに待っている。これが本音。馬券の宝庫となるこの時期は様々な面で期待は高まるばかり。何はともあれ、多大なるご期待をお寄せいただきたい。

6/6 6/7 3回東京・3回阪神1日2日目

随所に精度の高さを示した的中劇 ~日曜阪神7R・3歳以上1勝クラス〜

グランアレグリア3番人気1着、アーモンドアイ1番人気2着、ノームコア7番人気4着。「安田記念」に参戦した牝馬3頭の結果がこれ。いずれもG1で実績を残してきた実力馬。グランアレグリアとノームコアは人気以上に強い競馬をしており、アーモンドアイは評価が下がる着順ではないにせよ、今回に関しては完全に力負け。ただ、牡馬と牝馬の単純比較だけで言えば、根の強さが要求される過酷な牡馬混合の東京マイルG1で、出走した牝馬3頭が全て上位入線するのだから恐れ入った。特に今回のような高速決着になると、何よりも要求されるのが底力。「展開の利」などは有り得ない世界。すでに実績十分なアーモンドアイはもとより、グランアレグリアやノームコアも、偉大な名牝として歴史に名を残しているウオッカやダイワスカーレット、そしてジェンティルドンナやブエナビスタと比較しても遜色ない評価を与えるべき。良いモノを見せてもらった。今年の「安田記念は」そんな一戦だった。

それでは本題へ。今週斬るのは日曜阪神7R「3歳以上1勝クラス」ダ1800m。このレース、軸馬として期待したのは、上位で人気割れのなか、最終的に3番人気に支持された13番ラブスピールだった。

『全馬一長一短で確たる中心馬不在の小粒な組み合わせ。この程度の相手で牝馬限定戦ならラブスピールで勝負になる。これが軸馬。好走に注文が付く馬だが、2走前に2着したように自身の力を出せれば1勝クラスはどうにかなっていい脚力の持ち主。戦績だけみれば一見ムラのある印象を受けるが、未勝利勝ち以降、2走前の牝馬限定戦を除けばいずれも素質馬揃いの強力牡馬相手。しかも前走はオープンへの格上挑戦なのだから情状酌量の余地はある。馬群で揉まれたり、砂を被ったりすると全く味のない馬なだけに、外目をスムーズに追走できるこの大外枠はプラス材料。デキ落ちもなく状態は高値で安定しているだけに、自己条件の牝馬限定戦となる今回は一変の走りに期待したい』という見立て。

レースは好発を決めた4番マリアスパンが積極策の逃げ。人気の2番ドゥラモットが2番手をガッチリキープし、以下、6番ビオレイメル、8番セブンティサン、5番ファムファタル、10番アルディフルールとこのあたりまでで先行集団を形成。隊列はすぐに落ち着いて平均的なラップとなり、軸馬13番ラブスピールは好発を決めるも無理に先行することなく、馬のリズムを重視して例によって後方からレースを進める。逃げた4番マリアスパンが3コーナーで早くも手応えが怪しくなり、替わって2番ドゥラモットが先頭に躍り出る。この動きに乗じて後続各馬も追い出しを開始し、外から徐々にポジションを押し上げていた軸馬13番ラブスピールが4コーナーでは先頭の2番ドゥラモットに並びかける勢いで迫り、2頭横並びで直線へ。2番ドゥラモットが二の脚で一旦は引き離すも、軸馬13番ラブスピールもこれに追いすがり、さらに軸馬同様、後方から捲り気味に上がってきていた12番メモリーコバルトが一頭だけ違う脚色で外から猛追。前を行く2頭に並びかけることなくアッサリ突き抜けるとそのまま1着でゴール。何とか2番手で粘る2番ドゥラモットは坂上から脚色が鈍り、ばてることなくジリジリと脚を伸ばした軸馬13番ラブスピールがクビ差交わして2着。1番人気の2番ドゥラモットは3着まで。この結果により、「馬連12-13、1,030円&ワイド12-13、410円&ワイド2-13、510円」のトリプル的中。4番人気→3番人気の決着でこの馬連配当は少々物足りないが、上位拮抗の一戦だっただけに『~無理に捻る必要はなく、シンプルに「ワイド&馬連」でダブル以上の的中を狙う方がベスト』としたことがトリプル配当的中に結びついた。

他にも注目のG1「安田記念」はもちろんのこと、勝負鞍においても土曜東京11R「スレイプニルS」での「馬連6-8、460円&3連複6-8-10、450円」のダブル的中を手堅くお届けし、週を締めくくるラストの勝負鞍となった日曜東京12R「小金井特別」では6番人気アイアムピッカピカを軸馬に抜擢。クビ差で馬連万馬券的中こそ逃したものの、「ワイド7-14、3,670円&ワイド8-14、1,760円」のダブル的中をゲットするなど、ブレーキのかかった前週から反転攻勢、随所に精度の高さを示して勝負鞍における的中率75%を計上。開催替わりをまずは順調に滑り出した。冒頭の「安田記念」を手堅く仕留めた重賞予想の方も相変わらず快調。シーズン末期から夏のローカルを見据え、弊社アスコットシステムズには一点の不安すら見当たらない。今週末以降も絶大なるご期待をお寄せいただきたい。

5/30 5/31 2回東京・3回京都11日12日目

サポート力が光った的中鞍 ~日曜京都9R・與杼特別〜

1番人気に支持されたコントレイルの快勝で終わった「日本ダービー」。この大一番で単勝1倍台というプレッシャーをものともせず、1番人気に応える落ち着いた騎乗をみせた福永騎手にも感服するしかない。無敗の戦績通りコントレイルは強かった、そして鞍上の福永騎手はさすがと言うべき。それはそれでいい。この「ダービー」で改めて感じたのは競馬ファンの馬を見る目のレベルが上がってきたこと。クラシック第一弾「皐月賞」のレース内容&結果を考えると、そこで後続に7馬身もの大差を付けたコントレイル、サリオスは3歳トップの強さ。それは誰もが認めるところ。ただ、「皐月賞」での2頭はわずか0秒1差。当然、今回はサリオスにも逆転の目はあったはず。にもかかわらず、単勝1.4倍と抜けた1番人気に支持されたコントレイル。サリオスとて3連勝で「朝日杯FS」を圧勝したれっきとしたG1ウイナーではあるが、それにしても、である。新聞その他メディアの扇動で『人の気持ち』が動いた結果なのだろうが、今回は更に差が広がって3馬身もの着差がついたことを踏まえると、改めて競馬ファンの馬を見る目のレベルが上がってきたことを実感した次第。

それでは本題へ。今週斬るのは日曜京都9R「與杼特別」ダ1900m。このレース、軸馬として期待したのは、最終的に1番人気に支持された8番ダンツキャッスルだった。

『ダンツキャッスルの前走は骨折休養明けでおよそ11ヵ月振りの長期休養明け。最後は同型に競り落とされて0秒5差4着だが、久々の分息切れした結果だろうし、地力上位を示す上々の復帰戦だろう。休養前の「ユニコーンS」ではすでに重賞勝ちのワイドファラオやデュープロセス相手に真っ向勝負で3着に力走し、同レースは他にも現オープン馬がズラリ揃ったハイレベルな一戦。能力的にオープン通用レベルであることは間違いなく、いつまでも2勝クラスで足踏みは許されない。久々好走の反動さえなければ前走以上の走りは確実と見て軸馬に抜擢』という見立て。

積極的にハナを切ったのは11番キタサンヴィクター。内から4番ダノンスプレンダー、2番マースゴールド、軸馬8番ダンツキャッスルと続き、前半から先行争いが激しくなるも、隊列が決まった向正面でグッとペースが緩み、1000m通過64秒4のスローペース。この緩いペースを嫌ってか、終始後方を追走していた7番シャンパンクーペが外から捲っていき好位5番手まで浮上。この馬の捲りによって一気にペースが上がったことで3コーナー手前まで逃げていた11番キタサンヴィクター、そして先行していた2番マースゴールドの2頭がまず脱落。替わって軸馬8番ダンツキャッスルがハナに立たされる緩急の付いた逃げとなり先行馬には厳しい流れに。直線へ入ると軸馬8番ダンツキャッスルが粘り込みを図るところに、外から馬体を併せに行く7番シャンパンクーペ。この2頭のマッチレースになるかと思いきや、一旦はポジションを下げた4番ダノンスプレンダーが急追。最後は2頭の間をぬって差切って1着でゴール。自分で流れを作った7番シャンパンクーペがジリジリと脚を伸ばして2着を確保。軸馬8番ダンツキャッスルは差し馬向きの、先行馬には厳しい流れのなか、唯一、粘り込んで辛うじて3着を死守。この結果により、「3連複4-7-8、1,900円」の的中。馬連的中こそ逃したものの、サポートにて「2頭軸3連複4点」での勝負に切り替えたことが功を奏し、キッチリとプラス収支を計上。弊社のサポート力が光った的中と言えよう。

他にも土曜重賞「葵S」や注目の大一番「日本ダービー」などでキッチリ的中をお届けしたものの、勝負鞍においては開催後半2週で急失速。大団円で開催を締めくくることは叶わなかった。幸い、今週からは開催替わりで流れを戻すには、絶好のタイミング。まだまだ勝負どころはいくらでもやってくる。弊社からの情報は全て、漏らすことなくご確認いただきたい。まずは、勝負の今週末にアツイご期待を。