11/26 11/27 5回東京・5回京都7日8日目

大本線での的中劇 〜日曜京都8R・3歳上500万下〜

今週末のメインは第17回を迎える「チャンピオンズカップ」。国際G1とは名ばかりで今年も日本馬のみの争いとなるが、東京→阪神へ移行した当初からこの事態は予想されていたことで今更な話。それはそれとして、今年もなかなかのメンバーが顔を揃えた。昨年の覇者サンビスタこそ不在なものの、ダートへ路線変更してから無傷の6連勝とまだ一切底を見せていないアウォーディーが、ついに中央G1獲りに駒を進めてきた。同馬が核となることは誰もが異存のないところ。それに対する一番手は、昨年の同レース2着→「フェブラリーS」2着のノンコノユメ。続いて「帝王賞」→「南部杯」のG1を連勝して未だ存在感十分のコパノリッキー、「フェブラリーS」勝ちのモーニン。他にもホッコータルマエ・サウンドトゥルー・ロワジャルダンといった常連組。「みやこS」が強い勝ちっぷりだったアポロケンタッキー。そしてゴールドドリーム・ラニの3歳勢からも目が離せない。一見して大荒れはなさそうなイメージだが、なんせ舞台は展開や流れ次第でどうとでも変わる中京1800mダート。全く予断は許されない。弊社は馬券的な妙味尽きないこの一戦も勝負鞍候補のひとつとして捉えている。大いなる期待をお持ちのうえ、一週間をお過ごしいただきたい。

それでは本題へ。今週斬るのは日曜京都8R「3歳上500万下」ダ1800m。弊社予想部が軸馬として期待したのは上位拮抗のなか、最終的に1番人気に支持された15番グレイトパールだった。

『初ダートとなった前走は相手が楽だったこともあるが、想像以上にダート適性の高さを見せて0秒6ちぎる圧巻の勝ちっぷり。勝ちタイムこそ強調できないものの、ラストは全く追わずに流していたように時計短縮は容易なはず。昇級即通用どころか、むしろ能力上位と言っても過言ではない。ダート2度目で慣れが見込めるだろうし、砂を被らないで進めるこの外枠も好都合。間隔をあけた臨戦だが中間は力感十分なパワフルな動きを見せており仕上がりは完璧。クラスが上がって極端に置かれた場合がどうかも、前走同様、発馬から出して行って好位で流れに乗れれば直線でアッサリ抜け出してくれるはずだ』という見立て。

全馬横並びのスタートから果敢にハナを切ったのは6番シャイニービーム。その直後に9番オウケンゴールド。以下、8番タガノクレイオス、1番ジョースターライト、5番アドマイヤロケットなどがポジション取りで先行集団を形成するが、軸馬15番グレイトパールも外枠から押して出して行き、外目の好位5番手をがっちりキープ。向正面に入り隊列が落ち着き、1000m通過61秒0のミドルペース。馬群が徐々に凝縮するのもの、隊列はそのままで勝負どころの3コーナーへさしかかる。ペースが上がり、逃げた6番シャイニービームが一杯になり、替わって終始番手に付けていた人気の一角8番タガノクレイオスが自然体で先頭に躍り出て4コーナーへ。8番タガノクレイオスの動きに合わせて軸馬15番グレイトパールも外から押し上げて2番手に浮上。直線の追い比べでは8番タガノクレイオスと軸馬15番グレイトパールの一騎打ちとなりそうだったが、脚色の差は歴然。鞍上が追い出すと一瞬にして8番タガノクレイオスを引き離して直線半ばで先頭へ。軸馬の脚色からもこの時点で勝利を確信し、焦点は2着争いへ。早めに抜け出した8番タガノクレイオスがしぶとく粘るところに外から11番クリノリトミシェルが猛追。ラスト100mの段階で粘っていた8番タガノクレイオスを差して11番クリノリトミシェルが2着に浮上。好位からジリジリと脚を伸ばした1番ジョースターライトが3着を確保。軸馬15番グレイトパールは強いのひと言。2着馬に5馬身差を付けての快勝劇だった。この結果により「馬連11-15、730円」の的中。戦前のイメージ以上に人気サイドでの決着となり配当面での物足りなさはあるが、「当たって文句を言うとツキが落ちる」のがこの世界の通例。加えて対抗1点目での大本線的中だったのだから、的中を素直に受け止めるべき。昇級で半信半疑な面があったなかでも、他馬との力関係を見抜き、沈着冷静な軸馬選択に導いた予想部による会心の的中鞍と言えよう。

他にも週イチオシ勝負鞍と断じて勝負に踏み切った日曜東京6Rなど、日曜日は連勝で締めくくった先週末。ただし、欲を言えば土曜日2鞍の取りこぼしが痛恨だったのは事実。開催替わりで本年最終となる5回中山・6回阪神開催においては土日を通じて好結果をお届けする所存。会員の方々には、弊社がプライドをかけて臨む今週末以降に多大なるご期待をお寄せいただきたい。

11/19 11/20 5回東京・5回京都・3回福島5日6日目

弊社十八番のダブル的中劇 〜日曜福島7R・3歳上500万下〜

今週末のG1は「ジャパンカップ」(東京、2400m)。日本で一番賞金の高い国際レースだ。外国馬が3頭出走を予定しているが、ビッグネームと言われる強豪不在でまず日本勢同士の戦いとなりそうだ。時折、こういった年があるのだが、相当な道悪にでもならない限り、“招待”されての出走だけで終わりそう。日本馬は今年も3歳のディーマジェスティ、レインボーライン、ビッシュの3頭が登録してきており、古馬勢もゴールドアクター、キタサンブラック、リアルスティールと一応役者は揃った。例年通りならばここを勝つと年度代表馬の声も掛かったりするだけに、インパクトのある、見応え十分のレースで開催最後のG1を締めくくってほしいものだ。

それでは本題へ。今週斬るのは日曜福島7R「3歳上500万下」芝2600m。弊社予想部が軸馬として期待した上位拮抗の力関係のなか、最終的に1番人気に支持された13番シャインブライトだった。

『圧倒的に外伸びの馬場で、しかもペースはスロー。内枠が災いして追い出しが遅れ、脚を余して状況としては最悪だった前走でさえ0秒2差4着と崩れずに走れているシャインブライト。この条件で即巻き返すとみて軸馬に推す。デビューからここまで8戦を消化しているが、未だ掲示板を外していない堅実派。一見勝ち味に遅い印象があるように思えるが、500万昇級後の北海道では強敵相手に再三勝ち負けしているように現級突破は相手ひとつ。距離2600mも3走前に経験済みで条件に不足なく、力のいる馬場もむしろ好都合。間隔をあけた前走を使った上積みも見込めるだけに、ローカルのこの組み合わせなら強気な競馬で押し切り濃厚だろう』という見立て。

レースは4番ショークールがいいスタートを切って積極的にハナを主張し、番手に8番ウイングアクティブ、5番サンレイレッカーが続き、12番フランドル、15番ダノンアローダの人気2頭も先行集団に取り付いて好位追走。軸馬11番ソリティールはスタートで出遅れて後方からの競馬。1000m通過61秒4のミドルペースで淡々とした流れ。向正面半ほどからジワッと押し上げにかかる軸馬11番ソリティール。外目をスムーズに上がって行き、3コーナーからマクッて追い上げ、4コーナーでは7番手まで取り付いて勝負どころの直線へ。直線に入ると終始絶好の手応えで好位を追走していた12番フランドルが前を捕えて一気に先頭に躍り出る。他の好位勢もこれに追いすがるように追われるものの、伸びを欠いて中団、後方待機組に一気に飲み込まれる。外目をスムーズに押し上げた軸馬11番ソリティールも早めに抜け出した12番フランドルを目がけて差を詰めてくるが2馬身差まで詰め寄ったところでゴール。馬体を併せるまでいかなかったものの、キッチリ2着を確保。この結果により「馬連12-13、610円&3連複8-12-13、840円」のダブル的中。先週に引き続き、サポートにて馬連&3連複で勝負してダブル的中をお届け。人気サイドでの決着ではあったが上々の回収率を計上し、弊社十八番の的中劇となった次第。

他にも土曜京都7Rを筆頭に重賞でも的中をお届けしており、土日を通じて安定した取り口は相変わらずと言えるが爆発力足りないことも事実。年内残すところあと5週となっただけに、今週以降は爆発力のある的中鞍をお届けすることを念頭において勝負するよう予想部には期待したい。

今週末の注目はなんと言っても『ジャパンカップ』。これが今週の最大の勝負鞍。この場でお伝えするのはそれ相応のリスクはあるが「これはかなり自信アリ!」と口にする弊社予想部。会員の皆様には安心して勝負していただくつもりだ。今開催最終週となる今週は『勝負どころでキッチリ結果を出すアスコット』をお見せできるので、どうか今週末に多大なるご期待をお寄せいただきたい。

11/12 11/13 5回東京・5回京都・3回福島3日4日目

貴重な的中鞍 〜土曜東京12R・3歳上1000万下〜

今回は久々にちょっとした格言を。古くからの競馬格言に『血統信ずべし信ずべからず』というものがある。やたら強かった馬の下(弟妹)や産駒がまるで走らなかったり、誰も見向きのしなかった血統の馬(たとえばハイセイコーやオグリキャップ)が滅茶苦茶走ったりした場合に語られる言葉だ。確かに的を射た言葉とは思う。がしかし、多くの場合の正解は『信ずべし』の方。走った馬の下や産駒が走る確率は、走らなかった馬の下や産駒が走る確率より数十倍、いや数百倍高い。先週の「エリザベス女王杯」はマンハッタンカフェ産駒のワンツー決着。勝ったクイーンズリングはともかく、2着のシングウィズジョイも同産駒なのだから血統恐るべし。押しも押されぬディープインパクト産駒をおさえての着順だからその価値は非常に高い。結果を見てふとそんなことを感じた次第。

それでは本題へ。今週斬るのは土曜東京12R「3歳上1000万下」ダ1300m。弊社予想部が軸馬として期待した断然の1番人気に支持された6番ブルミラコロだった。

『2番人気に支持された前走は、久々の分、道中モタつく面があったものの、それでも地力の高さでキッチリ2着を確保。降級馬の地力を見せつけ、能力上位をハッキリと示す好内容だったし、この条件なら牡馬相手でも互角に戦える地力の持ち主。久々好走の反動が懸念されるが、中3週としっかり間隔をあけての臨戦で前走の反動はもちろん、2走ボケの心配は無さそう。引き続き牝馬限定戦なだけに、降級2戦目のここは決め手の違いで突き抜けてくれるはずだ』という見立て。

レースは内から4番スマートエビデンスが好発を決めてハナを切るものの、その内から押して2番テイクウォーニングが積極的にハナを主張する展開。番手に4番スマートエビデンスが続き、その後ろに軸馬6番ブルミラコロが楽な手応えで先行策を取る。人気の一角10番サトノファンタシーは多少出負けした形だが、慌てず中団を追走。前半3ハロン34秒1のハイペース。道中の隊列変わらぬまま、勝負どころの直線へ。粘り込みを計る4番スマートエビデンスと2番テイクウォーニングを目標に後続各馬が殺到し、直線半ばでは楽な手応えで軸馬6番ブルミラコロ先頭に躍り出る。そこでようやく追い出しを開始した軸馬6番ブルミラコロは徐々に後続を引き離して一旦は完全に抜け出し、そのまま独走かに思われたが、直線に入って徐々に差を詰めてきた10番サトノファンタシーが一完歩ずつ差を詰めにかかる。軸馬6番ブルミラコロが押し切りを図るも、坂上に入り10番サトノファンタシーが一気に脚を伸ばし、グイグイ差を詰めてくる。最後は追うモノの強みで10番サトノファンタシーが1着でゴール。1/2馬身差で軸馬6番ブルミラコロ、3着には1番ダウトレスが入線。この結果により「馬連6-10、250円&3連複1-6-10、1,300円」のダブル的中。「ここは一騎打ちムード」と判断し、サポートにて馬連1点&3連複4点提供に踏み切った予想部の選択が功を奏した的中鞍と言えよう。このひと鞍に関しては文句なし。会員の方々からも満足の声をいただいている。しかし、ハッキリ言って他の勝負鞍に関しては軸馬選定において若干精彩を欠いた週と言わざるを得ない。これまで以上に難解なレースが多かった週とはいえ、年内秋の中央開催も残すところあと6週のみ。予想部にはより一層の奮起を要望したい。

他にも重賞などでは安定して的中をお届けできており、先週末は完全にエアポケットと言わざるを得ない。大局的に見て流れは途切れていない。今週末の特別戦登録状況を俯瞰しても勝負鞍候補は少なくない。後は結果を出していくだけ。会員の皆さまには、引き続き多大なるご期待をお寄せいただきたい。

11/5 11/6 5回東京・5回京都・3回福島1日2日目

7週連続G1の大勝負どころ 〜土曜東京8R・3歳上500万下〜

例年と比較しても傑出馬不在の組み合わせとなった「アルゼンチン共和国杯」。終始前々の位置取りからアッサリと抜け出して勝利したシュヴァルグラン。スローペースからの抜け出しではレース自体の評価は微妙なところだが、トップハンデを背負いながら勝ち切ったところに価値がある。着差以上の完勝だったと言っていいだろう。厩舎も騎手も超一流。元々期待の大きかった馬だが、春の「阪神大賞典」に続きこれで重賞2勝目。この勝利によって「ジャパンC」でも注目を集めることになりそうだ。格下ながら3着に入ったヴォルシェーブ、1番人気に支持されながらも4着だったモンドインテロ。この2頭はいずれも素質は高い。今回は地力・実績共に上位の2頭に先着を許したが今後も目の離せない存在になる。

それでは本題へ。今週斬るのは土曜東京8R「3歳上500万下」ダ1600m。弊社予想部が軸馬として期待した断然の1番人気に支持された3番フィールザプリティだった。

『2番人気に支持された前走は、久々の分、道中モタつく面があったものの、それでも地力の高さでキッチリ2着を確保。降級馬の地力を見せつけ、能力上位をハッキリと示す好内容だったし、この条件なら牡馬相手でも互角に戦える地力の持ち主。久々好走の反動が懸念されるが、中3週としっかり間隔をあけての臨戦で前走の反動はもちろん、2走ボケの心配は無さそう。引き続き牝馬限定戦なだけに、降級2戦目のここは決め手の違いで突き抜けてくれるはずだ』という見立て。

典型的な逃げ馬不在だったが、レースをリードしたのは大方の予想通り10番ブルーバレット。これが飛ばす流れで離れた2番手に5番テンキセキ、1番カゼニモマケズ、8番アッキーが先行集団を形成。これらを見る位置で2番サンヘレナ、6番メイショウサワヤカ、レッドアルカナの中団グループが追走。軸馬3番フィールザプリティは慌てず騒がず出たなりの位置で流れに乗り、8番手に待機。ほとんど馬順変わらず4コーナーから直線。逃げた10番ブルーバレットがしぶとく脚を伸ばすも、外から2番サンヘレナが勢い良く先行集団を交わし去って一旦は抜け出すが、これに外から軸馬3番フィールザプリティと12番クレオールの2頭が一完歩ずつ差を詰めにかかる。坂上の段階で12番クレオールの脚色が鈍り、2番サンヘレナと軸馬3番フィールザプリティのマッチレースに。最後は地力の差でジリジリ差を広げ、軸馬3番フィールザプリティが3/4馬身抜け出したところがゴール。この結果により「馬連2-3、570円」の的中。人気サイドでの決着ではあったが、対抗1点目の大本線での的中でもあり「獲れるところは確実に獲る」、ある意味アスコットらしい的中鞍と言えよう。

他にも日曜東京10R「晩秋S」では「馬連&3連複」のダブル的中をお届けするなど、土日を通じて配当面での物足りなさは残ったがまずは的中ありき。開催替わりも順調な滑り出しとなったアスコットシステムズ。今週末の「エリザベス女王杯」から年末の「有馬記念」まで、7週連続して行われるG1を目前にして不安な材料は一切見当たらない。まずは勝負鞍候補満載の今週末を楽しみにお待ちいただきたい。