3/23-3/24・3回中山・2回阪神1日2日・1回中京5日6日

地力上位馬に展開利 〜土曜中山12R・4歳上2勝クラス〜

先々週は「レース史上最速」というワードが躍ったが、先週の毎日杯も興味深いレコードが出現。日曜の中山芝は若駒にとって過酷な重馬場だったが、メイショウタバルがスタートから主導権を握ると、坂井瑠騎手が4角過ぎに軽く促しただけで後続を置き去り。アッという間に差を広げ、一糸乱れぬフォームで「レース史上最大=6馬身差」の圧勝を決めた。
1番人気のノーブルロジャーは2着と格好はつけたがその差は歴然。勝ち馬と“その他大勢”となった決勝写真は、案外、「道悪の巧拙」だけでは片付けられないかもしれない。
メイショウタバルは今年の若駒Sを直前の挫石で競走除外。レース間隔が肝となる昨今のクラシックを思えば大きな誤算だったはずだ。それは、同馬を管理する石橋守調教師の「ホッとした」というコメントにもにじみ出ている。同師が開業11年目で重賞初制覇だったことはもちろん、一頓挫あったタバルを3歳牡馬戦線に復帰させたことの価値は計り知れない。
道悪といえば、先週のG1高松宮記念もあいにくの重馬場。だが同レースの結果を左右したのは道悪適性のみではないだろう。当日の中京芝は、一見すると馬場の外目の方が良い状態。しかし、芝が剥げて荒れている内ラチ沿いを通っても、外を通った馬と遜色ない伸びを見せていたことがポイントだ。勝ち負けを演じたマッドクールとナムラクレアの実力に疑いの余地はないが、両馬ともインの経済コースを通ったことは念頭に入れておきたい。そういう意味では、初のG1挑戦で1番人気に応えられなかったルガルを含め、ここで敗れたメンバーの今後の巻き返しに注意が必要だろう。

それでは本題へ、今週斬るのは土曜中山12R「4歳上2勝クラス」ダ1800m。ここで弊社予想部が軸馬として期待したのは最終的に2番人気となった13番プラウドヘリテージだった。

『2走前に中距離路線に転向して成績が上昇。このくらいの距離があっているようで、以降はしっかりと自分のリズムで走れるようになった。前走は向こう正面で激突される不利がありながらタイム差なしの2着と、地力的にもクラス上位に位置している。ここは中2週もデキ上々で、今週は美浦坂路で4ハロン51秒台の好時計。特に今回はメンバー的にマイペースが叶いそうな組み合わせでもある。道悪OKのセンスは頼もしく、展開利の見込めるここで勝ち切り濃厚』という見立て。

当週の土曜、西の開催場は雨に見舞われたが、中山はかろうじて良馬場で開催。12Rはフルゲート16頭立て。各馬揃ったスタートを決めると、外枠から押していった軸馬13番プラウドヘリテージが先手を主張する。出脚が良かった1番人気の4番シゲルカミカゼはハナを譲り、15番ウインザナドゥや16番ラレイナとともに好位を確保。3番人気の1番メテオールライトは中団待機を選択した。
一団が向こう正面に入っても軸馬13番プラウドヘリテージが先頭。1000m通過63秒9という落ち着いたペースを演出し、後方まで10馬身ほどに詰まった隊列を先導していく。集団が3コーナーを目指して進むと、しびれを切らした後方各馬が進出を開始。4角直前ではマクリにきた4頭が前を飲み込もうと仕掛けるが…。
しかし、スローペースを作り出した軸馬13番プラウドヘリテージはまだ余裕の手応え。マクリ勢を目一杯に引き付けて直線に向くと、残り200m地点で簡単に抜け出しを決める。以降は追いすがる4番シゲルカミカゼとの差を広げて2馬身差の完勝。1着13番プラウドヘリテージ、2着4番シゲルカミカゼ、3着は地力で差し込んだ1番メテオールライトが入線となった。

この結果により、「馬連4-13、790円&3連複1-4-13、1,270円」の本線的中をお届け。「クラス上位の地力+展開利なら勝ち切り濃厚」とした判断が光る。それでいて軸馬は単勝4.0倍の2番人気。不安定な天候のもと、土曜のうちに利益を確定した点においても評価をいただける的中劇となった。
他にもこの週の厳選勝負鞍は、土曜中山7R「3連複8-11-15、3,230円&ワイド8-11、1,420円など複数の回収シーンをお届け。厳選勝負鞍の軸馬成績は2日間を通して「2.1.1.0」と馬券内率100%となった。またメインレース予想においても、日曜中山11RマーチS「3連複1-13-14、1万3,130円などをヒット。本来は高いハードルであるはずだが、弊社予想部は当週も“打率5割”の水準をあっさりとクリアしている。

今週末は春G1の第二戦目となる「大阪杯」が待機。昨年の同レースは◎ジャックドール(2番人気・1着)から3連単3万1,240円をお届けしたように、今年も有力な勝負鞍後候補のひとつである。世間では混戦と伝えられる今回の大阪杯ではあるが、現在の弊社に予想のブレは微塵も感じない。無論、会員様におかれましては、引き続き大船に乗ったつもりで馬券を仕込んでいただきたい。お見逃しなく。

3/16-3/17・2回中山・2回阪神7日8日・1回中京3日4日

自信の勝負鞍で本命圧勝 〜日曜阪神11R・阪神大賞典〜

競馬シーンは春の最盛期に差し掛かり、先週は土日で重賞4鞍が施行。なかでも目を惹いたのは「レース史上最速」というキーワードだった。
ひとつは土曜のファルコンS。7番人気ダノンマッキンリーが豪快な後方一気を決めて勝利。鞍上の北村友一騎手は21年阪急杯(レシステンシア)以来の重賞制覇となった。落馬による長期休養を乗り越えて久々の勲章だけに、感慨もひとしおだろう。
レースは先行馬多数。どうしても逃げたいクチは不在ながらハナを切ったオーキッドロマンスにキャプテンネキなどが続き、前半600m通過は33.8秒のハイペース。しかし逃げたオーキッドロマンスは追い出しを待つ余裕すらあり、これは決まったと思われた瞬間の強襲劇となった。
勝ち時計1分20秒2は(現行条件の)ファルコンS史上2位の好タイム。ダノンマッキンリーが繰り出した上がり3ハロン33秒6はレース史上最速である。近走は折り合いの難しさを出して着順を落としていた同馬だが、本来はセレクトセールで2億4200万円の値がついた良血。凡走した際の傾向を見るに、流れが速く質の高いレースの方が向いていると推察可能だ。スプリント重賞なら前半33秒台は珍しくない。今後、陣営がどの路線に目を向けるのか注目だ。
もう一頭の最速ワードはスプリングSに出現。勝ち馬シックスペンスが記録した上がり33秒3はやはりレース史上最速である。今年は前半1000m通過1分03秒1と顕著なスローになったが、後半800m・46秒3も特筆すべき速さだった。そんな急加速展開かつAコース4週目という状況下、逃げたアレグロブリランテを3馬身半離したのだから他とはレベルが違う。
シックスペンスがキズナ産駒ということもポイントだろう。これまで同産駒牡馬は切れ味不足を指摘されてきた。しかし先日の共同通信杯を勝った同産駒・ジャスティンミラノ(上がり32秒6)に続いて本馬が上記の切れ見せたことに意味がある。血統背景とあわせて、牡馬クラシックの勢力図にも変動が起きつつある。

それでは本題へ、今週斬るのは日曜阪神11R「阪神大賞典・G2」芝3000m。ここで弊社予想部が軸馬として期待したのは最終的に2番人気となった6番テーオーロイヤルだった。

『22年のステイヤーズS・1着、天皇賞春3着という実力馬。22年秋の骨折から11カ月休養し復帰戦のアル共杯は惨敗に終わったものの、2戦目ステイヤーズSですぐに連対。前走のダイヤモンドSにいたっては、トップハンデ58.5キロをものともせず勝利して復調を大きくアピールしている。
ここは中3週だが、疲労残りの心配は無用だ。実際、先週のCウッドでは馬場のど真ん中を堂々と加速する軽快ぶり。今週のウッドでも絶好の手応えを保ったまま、体全体を使ってラスト2ハロン23秒9-11秒9(不良馬場・馬なり)をマークしている。調子がいいからここを使うのだろう。上々の仕上げだった前走時からさらにもう1段上げてきた。そもそも本馬は、天皇賞・春で全盛期のタイトルホルダーと肉迫したスタミナ自慢(当時が阪神開催だったことも見逃せない)。充実期に入った現状、斤量57キロの別定G2は落とせない場面だ』という見立て。

ご存知の通り、軸馬6番テーオーロイヤルは圧巻の強さを誇示。2着の9番ワープスピードにつけた着差は5馬身もあった。3着に滑り込んだのは1番人気に支持されたブローザホーン。人気には応えられなかったが、転厩初戦、初距離だったことを思えば好走の部類ではないか。

この結果により、「馬連6-9、1,590円&3連複2-6-9、1,770円」の的中などをお届け。わかっていたとはいえ、早々に抜け出した軸馬テーオーロイヤルの強さには会員様も唸ったご様子。重賞としては極めて高い自信度でお送りしたことも含め、会心の的中鞍となった。
他にもこの週は、土曜中山12R「馬連4-10、1,700円や、日曜阪神12R「馬連4-11、600円&3連複、1-11-14、3,820円など随所で的中をお届け。今年の当欄で毎週のように記している内容ではあるが、この週の「厳選勝負鞍」、「新馬未勝利予想」ともに「打率5割以上」のアベレージをマークしている。また、先週の重賞では4鞍すべてで弊社の本命馬が馬券内を確保。まさに順風満帆、的中量産の2日間となった。

吹き続けるアゲインストに乗って臨む今週末は、引き続き4つの重賞がスタンバイ。なかでも短距離G1『高松宮記念』は大注目の存在だろう。なにより、弊社はその前哨戦となる『阪神C』『シルクロードS』『阪急杯』『オーシャンS』できっちりと的中をお届け済み。いよいよ総決算となれば、否が応でも期待は高まるというものだ。会員様におかれましては、引き続きご安心のうえ弊社の買い目で勝負していただきたい。

3/9-3/10・2回中山・2回阪神5日6日・1回中京1日2日

安心安全の的中劇 〜土曜阪神12R・4歳以上2勝クラス〜

牧場(外厩)とトレセンの連携は、現代競馬において極めて重要度が高まっている。実際、前哨戦を使わずぶっつけでのG1挑戦はいまや当たり前、1ヵ月程度のレース間隔でも放牧に出すことが珍しくない。限られた馬房をコスパよく回転させた厩舎が勝ち星を重ねていく。
先日、千葉県香取市に新たな施設「NEW ERA」が開場した。平均勾配3.8%、高低差およそ33mと美浦に匹敵する坂路と周回800mのウッドチップコースを兼ね備える。これまで、ノーザンや社台など大手グループを除くと手薄だった関東に、新たな外厩拠点が誕生したことになる。
同施設を内包するエスティファーム小見川は、「トーセン軍団」で知られる島川氏が所有する自家生産施設のひとつ。美浦トレセンから車で約40分という立地、昨今の気候変動を考慮した馬房など、利点を挙げれば枚挙に暇がない。すでに調教師たちの間でも評価の声が出ており、西高東低を解消する起爆剤として期待される。
前述の通り、いまや馬券において切っても切り離せない存在となった外厩。なかなか一般競馬ファンには届かない内容ではあるが、G1シーズンともなれば重要度はさらに増してくる。もちろん弊社では、引き続き外厩も含めた各馬の動向に目を光らせていく次第。会員様は配信コンテンツに添えられる詳細にもご注目いただきたい。

それでは本題へ、今週斬るのは土曜阪神12R「4歳以上2勝クラス」ダ1800m。ここで弊社予想部が軸馬として期待したのは最終的に3番人気となった10番チュウワハートだった。

『再転入初戦の前走V。最後に2頭に外から並ばれつつ渋太く粘った勝負根性は極めて高く評価すべきだ。思い起こせば当該舞台の新馬戦3着時の勝ち馬はあのセラフィックコール。その後は芝を3戦して未勝利も笠松の初勝利から4連勝中である。ここは3ヵ月ぶりも乗り込み十分で、併せ馬で格上をあおるなど仕上げに抜かりはない。ダートではまだ底見せておらず、5連勝期待だ』という見立て。

レースは14頭立て。スタートで2番人気の8番シンヨモギネスが大きく出遅れ。軸馬10番チュウワハートも立ち上がるように出たがすぐに立て直す。外から勢いよく12番シゲルショウグンが先手の構えを見せたが、軸馬10番チュウワハートがこれを制して簡単にハナ。1番人気の4番フルングニルは出たなりで好位の4番手。4番人気の5番ハギノサステナブルは中団やや後方に構えた。
向こう正面に入っても軸馬10番チュウワハートは先頭。1000m通過1分3秒5のミドルペースを刻む。3角手前では先頭からシンガリまで約10馬身ほどの隊列。後方集団が活性化しつつ集団は4角へと向かった。
ここで番手にいた12番シゲルショウグンや4番フルングニルが前に並びかけるが、最内先頭を走る軸馬10番チュウワハートはまだ余裕の手応え。一方、出遅れた8番シンヨモギネスも猛烈な勢いで大外をマクってくる。いよいよラストの直線、早々にエンジンに点火した軸馬10番チュウワハートが後方を千切りにかかる。残り200m地点で後ろとの差はおよそ4馬身の独走態勢。対する追撃勢の中では、8番シンヨモギネスと5番ハギノサステナブルの脚色が目立ったが…。
結局、終始楽な手応えで先頭を守り切った軸馬10番チュウワハートが1馬身1/4差で優勝。2着、3着には最後に脚を伸ばした8番シンヨモギネスと5番ハギノサステナブルがそれぞれ入線する。1番人気の4番フルングニルは決め手を欠いて4着まで。

この結果により、「馬連8-10、1,600円&3連複5-8-10、3,150円」の的中などをお届け。残り200m地点で軸馬独走、そして2、3着争いも対抗馬であり、「安心安全のアスコット」らしい回収劇だったといえるだろう。また、馬連は1点目の大本線的中ということで資金集中していたことも強調すべきか。いずれにせよ、土曜のうちに当週のプラスを確定させたという意味で一定の評価をいただける会心鞍となった。
他にもこの週は、土曜中山7R「馬連3-5、940円や、日曜中山5R「3連複、7-8-16、3,460円など随所で的中をお届け。厳選勝負鞍、新馬未勝利予想といったメインコンテンツで「打率5割」の水準を堅守した。

実績十分の春シーズンとはいえ、いささかも衰えない弊社予想部。そして今週末は昨年に3連単的中をお届けした「阪神大賞典」をはじめ、4つの重賞がスタンバイしている。いずれも今後のG1を占う重要な一戦であると同時に、馬券的にも興味の尽きない顔ぶれだろう。果たして、追い風に乗る弊社予想部はどんな切り口で攻略するのか。会員様各位は首を長くして今週末の配信をお待ちいただきたい。

3/2-3/3・2回中山・2回阪神3日4日・2回小倉7日8日

勢いを象徴する的中劇 〜日曜阪神12R・4歳以上2勝クラス〜

先週の注目は3歳クラシックの前哨戦・弥生賞。今年は6番人気コスモキュランダが勝ち、単勝は3490円、3連単は30万円超えの高配当決着となった。勝因のひとつは、1000m通過60秒4というスローペースに対する鞍上の判断ではないか。コスモキュランダは3角手前から大マクリを打って見事に重賞初制覇となった。そのデムーロ騎手はこれまで皐月賞を4勝。そんな男が弥生賞を勝ったのだから本番でも要注目である。
実際、今年の弥生賞の勝ちタイム1分59秒8は優秀な部類。弥生賞が2000m戦になった1984年以降、2分を切ったのは2016年のみである(勝ち馬はその後ダービー馬となるマカヒキ)。特に今年の芝は良馬場に回復した直後だった。スローの上がり勝負とはいえ自ら動いて勝ちに行った内容は価値がある。なお、コスモキュランダの父アルアインは2017年の皐月賞馬。当時は9番人気の伏兵だったが、本番では前後半1000m=59秒0-58秒8、勝ち時計1分57秒8という高速決着を好位から押し切っている。

それでは本題へ、今週斬るのは日曜阪神12R「4歳以上2勝クラス」ダ1400m。ここで弊社予想部が軸馬として期待したのは最終的に4番人気となった9番ジュストコルだった。

『小倉の西日本新聞杯(芝1200m)を除外されこちらに回ってきたが、ダートも走れるのは3走前=京都ダ1400mの3着で証明済みだ。今回のメンバーを見ても前走で掲示板入りしているのは自身も含めて4頭と小粒な構成。自身が持つ1分24秒1だけ走れればここでも上位争い必至である。3走前より斤量が4キロ軽くなることも大きな魅力。栗東坂路で馬なりのまま4ハロン51秒4-12秒5をマークしたようにデキも特筆可能であり、ここが狙い目』という見立て。

一頭除外が出て14頭立ての施行。ダートは昼間まで稍重だったが9R時点で良馬場に回復していた。レースは各馬が綺麗な好スタートを切ると、芝を長く走れる外枠勢が先手を伺う。軸馬9番ジュストコルもハナを切れそうな開幕ダッシュを見せたが、鞍上の古川奈穂騎手は一歩引く構えだ。結局、好発を決めた13番モズブーナーが自然な形で逃げ態勢に。
有力どころでは1番人気の5番ヴィヴァンおよび2番人気の11番カッティングジェムが中団やや前目の位置取り。弊社が穴馬として注目した14番メイショウキッド(8番人気)は最後方待機を選択する。
逃げる13番モズブーナーが快調に飛ばし、前半800mは46秒5のハイペース。だが直前まで稍重だった馬場は脚抜きが良く、3角を過ぎてもモズブーナーの手応えには余裕あり。その後ろをピッタリとマークする軸馬9番ジュストコルも余力十分だ。4角で各馬が一斉にスパートをかけると勝負はいよいよ最後の直線へ。
コーナーを回り切ると、軸馬9番ジュストコルが逃げる13番モズブーナーをあっさりパス。残り200m地点で追い込み勢との差は約5馬身というリードで、この時点で軸馬の馬券圏内はほぼ決まりの情勢。残すは相手だが、逃げた13番モズブーナーが意外な粘りを発揮して…。
結局、1着は軸馬9番ジュストコルが確保。猛追した5番ヴィヴァンは1/2馬身差の2着、3着は残り50m付近で13番モズブーナーをかわした11番カッティングジェムが入線。大外を急追した14番メイショウキッドが4着となった。

この結果により、「馬連5-9、1,590円&3連複5-9-11、2,940円」の的中などをお届け。無論、いずれの買い目も大本線の回収劇となった。なお、軸馬が4番人気・1着ということで単勝770円はもちろん、3連単2万0,700円をビッシリ獲った会員様も多数。得意の2回中山開催の二週目ラストを大団円で締めくくった次第だ。
他にもこの週は、土曜小倉8R「馬連6-13、1,730円&3連複6-9-13、2,150円の本線的中など、厳選勝負鞍は4戦4勝を記録。新馬未勝利予想、メインレース予想の的中も含めて、まさに的中量産の2日間となった。

実績ある2回中山開催の2週目でさらに勢いを増す弊社予想部。今週末は昨年に「3連複2万4,760円」の高配当的中をお届けしたフィリーズレビューも控えている。いずれにせよ、弊社予想部の引き出しには勝負馬の在庫がまだまだ豊富。会員様におかれましては、もう一段の加速を期すアスコットに多大なるご期待をお寄せいただきたい。