11/23 11/24 5回東京・5回京都7日8日目

イチオシ鞍での貴重な的中劇 ~日曜東京8R・オリエンタル賞~

今週末のメインは第20回を迎える「チャンピオンズカップ」。国際G1とは名ばかりで今年も日本馬のみの争いとなるが、東京2100mだった「ジャパンカップダート」から施行条件を変更した当初からこの事態は予想されていたこと。それはそれとして、今年もなかなかのメンバーが顔を揃えた。一昨年の覇者で、その後もG1&Jpn1ばかり走って5勝2着4回と断然の実績を誇るゴールドドリーム。人気的にはデビューから5戦無敗でここに駒を進めてきた3歳馬クリソベリルだろうが、実績から言ってもゴールドドリームが核となることは誰もが異存のないところ。それに対する一番手が、前記クリソベリル。それら2頭に追いすがるのが、「フェブラリーS」の覇者インティ。続いてオメガパフューム・チュウワウィザード・ウェスタールンドといった常連組。「みやこS」を勝利して新境地を開いたヴェンジェンス。そして勢いのある「武蔵野S」1着ワンダーリーデル、2着タイムフライヤーの2頭からも目が離せない。一見して大荒れはなさそうなイメージだが、なんせ舞台は展開や流れ次第でどうとでも変わる中京1800mダート。全く予断は許されない。弊社は馬券的な妙味の尽きないこの一戦も勝負鞍候補のひとつとして捉えている。大いなる期待をお持ちのうえ、一週間をお過ごしいただきたい。

それでは本題へ。今週斬るのは日曜東京8R「オリエンタル賞」芝1800m。週イチ押し鞍と断じて提供に踏み切ったこのレース。弊社予想部が軸馬として期待したのは、最終的に断然の1番人気に支持された1番ピースワンパラディだった。

『本日イチオシの勝負鞍。条件問わず、2勝クラスでは明らかに素質断然のピースワンパラディが不動の軸馬。デビューから連勝で臨んだ重賞「青葉賞」3着を考えると、自己条件から再スタートとなった今季2戦はいずれも物足りなさがあるが、いずれも距離を意識し過ぎて大事に乗り過ぎた結果、取りこぼしたという印象を受ける敗戦。クラス上位の能力の持ち主であることは間違いないし、いつまでも2勝クラスで足踏みしていいレベルの馬でもない。さすがに今回は距離を短縮し、勝ちを意識した臨戦過程。相手も骨っぽいが、デキも高値で安定しているだけに、距離短縮の今回は勝ち切ってくれるだろう』という見立て。

レースをリードしたのは大方の予想通り3番トミケンボハテル。2番手に人気の一角7番アストラサンタン。以下2番ニシノカツナリ、8番コスモインザハート、4番コーカスと続き、軸馬1番ピースワンパラディは好位6番手のインを確保。トミケンボハテルのマイペースの逃げで1000m通過61秒3という想定内のスローペース。逃げたトミケンボハテルを筆頭に先行勢も手ごたえを十分に残したまま直線の追い比べに。終始好位6番手の内々で脚を溜めていた軸馬1番ピースワンパラディだが、この流れを読み切って、ワンテンポ早めに動き出しを開始し、外から一気に前を飲み込みにかかる。当然、先行馬たちもしぶとく抵抗するが、脚色の差は歴然であっという間に軸馬1番ピースワンパラディが先頭に躍り出る。直線半ばでほぼ態勢決し、坂上からはほぼワンサイドの競馬で楽々と1着でフィニッシュ。問題の2着争いだが、好位から鋭く脚を伸ばした2番ニシノカツナリが一旦は前を捕らえて2着に浮上するものの、更にその後ろから馬群の間を割って6番ジョブックコメンが急追。結果、6番ジョブックコメンが2番ニシノカツナリに1馬身1/2差を付けて2着でゴール。3着に2番ニシノカツナリが入線。この結果により「馬連1-6、1,680円」の的中をお届け。勝った軸馬ピースワンパラディは後続に2馬身差の完勝劇。相手も「良いところ」を連れてきた結果、それなりに旨味のある配当をお届けできたし、軸馬の地力を見切ってイチ押し鞍と断じて提供に踏み切った会心の的中鞍となった次第。

他にも相変わらず重賞予想などでは安定した的中をお届けしているものの、勝負鞍における的中は今回斬った日曜東京9Rのひと鞍のみ。結果論だが勝負鞍の軸馬複勝率100%にも関わらず、この結果ということは軸馬3着での取りこぼしが連続したことが痛恨。ハナ差やクビ差、鞍上のコース取りや仕掛けどころと、ほんの少し噛み合わなかっただけで流れが大きく変わるのが競馬とはいえ、「何も弊社がチョイスした鞍でことごとくそれが続くのは……」という消化不良の思いは少なからず、ある。とはいえ結果は結果、いささか物足りない開催最終週となったこと、率直にお詫びしたい。しかし、ここ一連の歯痒いような結果は全て、本年最終となる5回中山・5回阪神・4回中京開催においてお返しする所存。会員の方々には、弊社がプライドをかけて臨む今週末以降に多大なるご期待をお寄せいただきたい。

11/16 11/17 5回東京・5回京都・3回福島5日6日目

掲示板独占のトリプル的中劇 ~日曜京都7R・3歳以上1勝クラス~

今週末のG1は「ジャパンカップ」(東京、2400m)。日本で一番賞金の高い国際レースとして認知されているだろうが、国際レースとは名ばかりで今年も外国馬の参戦は皆無。今に始まったことではないが、高速馬場主流の日本の競馬体系そのものが海外からは一線引かれている印象を受けるし、なんとかならないものだろうか。「鳴り物入りで来日した外国馬がどのくらい強いのか」「日本馬がどう立ち向かうのか」といった視点で観られる楽しみがないのは寂しい限り。しかも今年はアーモンドアイやラヴズオンリーユーが年末の香港への参戦を決めたことで、いまひとつ盛り上がりに欠けるメンバー構成となった。例年ならばここを勝つと年度代表馬の声も掛かったりするものだが、そんな声も出てこない。それでも、レイデオロ、ワグネリアン、スワーヴリチャード、シュヴァルグランと一応役者は揃った。どの馬が勝つにせよ、本年度ラストとなる東京・京都開催をG1らしい見応えのある競馬で締めくくってほしいものだ。

それでは本題へ。今週斬るのは日曜京都7R「3歳以上1勝クラス」ダ1900m。このレースで弊社予想部が軸馬として期待したのは直前まで目まぐるしく人気が入れ替わる大混戦のなか、最終的に6番人気に支持された6番フローリンだった。

『前走のフローリンは長期休養明けをひと叩きされてガラリ一変。決して得意と言えない小回り1700mで0秒2差4着に力走。スムーズさを欠き、最後も脚を余しながら2着馬とはハナ+ハナ差だから、やはり1勝クラスでは脚力上位の一頭だ。今回はおよそ3ヵ月振りの休養明けとなるが、この中間はウッドと坂路を併用して十分な乗り込みを消化しており、なんとか間に合わせて急仕上げ気味だった2走前の休み明けとは臨戦過程が雲泥の差。2ヵ月の間隔をあけてリフレッシュ放牧明けだった前走でもスムーズなら勝ち負けに持ち込めていただけに、本来鉄砲は利くタイプ。加えて、コースは違えどこの距離で未勝利勝ち。鞍上強化で臨む今回はスムーズな立ち回りで勝ち負けに期待したい』という見立て。

レースは大方の予想通り5番サウンドテーブルが積極的にハナを主張。同様に好発を決めた軸馬6番フローリンは周りの出方を伺いながら、行きたい馬に行かせて2番手をがっちりキープ。その後に11番カグラヒメ、14番キャメロン、1番アイタイ、10番モサなどが続き、先行集団を形成。前半に一度だけ11秒5のラップを刻んだが、隊列が決まってからはグンとペースダウン。1000m通過63秒0の緩急のないミドルペースでレースは淡々と進み、大きな隊列の変動もないまま4コーナーから直線へ。理想的なポジションを取れた軸馬6番フローリンは絶好の手応えで直線追い出されると逃げた5番サウンドテーブルを楽に捕らえて早め先頭に躍り出る。後続各馬もこれを目標に脚を伸ばしてくるが、その追い比べから抜け出してきたのが、終始好位後方7番手あたりで脚を温存していた13番ストロングライン。この馬が早め先頭からそのまま押し切りを図る軸馬6番フローリンに猛追。最後は馬体を併せてのゴールとなったが、軸馬6番フローリンがクビ差凌いで1着でゴール。2着に13番ストロングライン、そこから1馬身1/4差の3着に4番セロシアが入線。この結果により「馬連6-13、2,470円&ワイド6-13、1,160円&ワイド4-6、1,060円」のトリプル的中をお届け。軸馬完勝に加えて、対抗馬で掲示板独占のおまけ付。手広く構えても潤沢な利益計上した的中劇となり、まさに制度の高さを示す完勝と言える提供内容だった。

他にも毎週末安定した結果を残している重賞はもちろん、勝負鞍においても土曜東京6R「2歳1勝クラス」や同じく土曜京都8R「3歳以上2勝クラス」など、今回斬った日曜京都7Rを含め、土日を通じて複数の的中をお届け。重賞、勝負鞍問わず安定した取り口は相変わらずと言えるがそのなかにも爆発力をお見せすることができた先週末となった。年内の中央競馬開催は5週+1日、11日を残すのみとなっただけに、今週以降も爆発力のある的中鞍をお届けすることを念頭において勝負するよう予想部には期待したい。

今週末の注目はなんと言ってもG1『ジャパンカップ』。これが今週の最大の勝負鞍。この場でお伝えするのはそれ相応のリスクはあるが「これは確実に獲る!」と自信を口にする弊社予想部。全会員の皆様には安心して勝負していただくつもりだ。今開催最終週となる今週は『勝負どころでキッチリ結果を出すアスコット』をお見せする所存ですので、どうか今週末に多大なるご期待をお寄せいただきたい。

11/9 11/10 5回東京・5回京都・3回福島3日4日目

安心安全の的中鞍 ~土曜京都10R・観月橋ステークス~

クロコスミアの単騎マイペースの逃げにより、G1にも関わらず1000m通過62秒8という超スローペースになった「エリザベス女王杯」。こうなると底力云々よりも道中の位置取りが着順に大きく影響する流れ。当然、逃げたクロコスミアを筆頭に先行勢も脚が上がることなく、ほぼ掲示板を独占。差し・追い込み馬には厳しい展開となったなか、唯一、一頭だけ次元の違う32秒8の上がりで4コーナー8番手から突き抜けてみせたラッキーライラック。3歳春の「チューリップ賞」以来、長らく勝ち星から遠ざかっていただけに3番人気に甘んじていたが、根がこれほど強かったとは驚嘆のひと言。また、前々でスピードを持続させる本来の自分のポジションが取れなかったなかでも、馬の気分を損ねず能力を発揮させた鞍上・スミヨン騎手の騎乗も賞讃に価する。マイペースに持ち込んで2着に粘ったクロコスミア。同レース3年連続2着も立派。春の「オークス」以来で+16キロと大幅にパワーアップしていたラヴズオンリーユー。1番人気に支持されての3着だっただけに不満は残るが、直線で一瞬、右にモタれかけたようにやはり多少なりとも久々の影響もあったのだろう。ただ、発馬を決めて好位で競馬ができたようにレースに幅が出たことは収穫だし、順調さを欠いたなかでの臨戦ならば評価が下がることはない。この馬の3着にも拍手を送りたい。ちなみにこの「エリザベス女王杯」。絶好調の弊社重賞予想はいとも容易く「3連複2-6-11、4,060円」の的中を仕留めている。年末の「ホープフルS」まで続く、G1・8連戦一発目を上々の首尾で打ち上げた次第。

それでは本題へ。今週斬るのは土曜京都10R「観月橋ステークス」ダ1800m。このレースで弊社予想部が軸馬として期待したのは断然の1番人気に支持された3番グレートタイムだった。

『京都ダート【2・4・0・0】と無類のコース巧者のグレートタイムが軸馬。3歳時に一線級相手に常に好勝負を演じていた実績を考えると、意外なほど出世が遅れているが2度の長期休養明けを挟んでいるように体調が整わずレースに使えなかったため。実際、底らしい底は一切みせていないし、今後順調に行ければオープンでも好勝負になるであろう地力上位馬。久々の前走でも仕上がっていたが、ひと叩きされた効果が十分感じされる中間の動き。捌きやすい頭数に落ち着いたここは人気に応えてくれるはずだ』という見立て。

レースは11番グアンがマイペースのスローで逃げる展開。2番手に9番エネスクが積極的に位置を取りに行く。1番メモリーコウ、7番パキュートハートが差のない3、4番手を追走。その後ろに10番クイックファイアが続き、軸馬3番グレートタイムは出たなりのポジションで6番手。ペースがペースだけに、以下各馬が差なく続く一団の展開。4コーナーを回っても11番グアンの鞍上・武豊騎手は持ったまま。直線に入っても逃げる11番グアンの脚色はなかなか鈍らずしぶとく脚を伸ばすが、これに10番クイックファイア、軸馬3番グレートタイム、さらに1番メモリーコウの3頭が差を詰めにかかり4頭追い比べに。まず10番クイックファイアの手応えが一杯になり脱落し、替わって内を突いて伸びてきた1番メモリーコウが逃げる11番グアンを交わして先頭に立つ。想像以上にしぶとさをみせた11番グアンだが、軸馬3番グレートタイムが外からグイグイ脚を伸ばして先に抜け出した1番メモリーコウを追い詰める。最後は2頭のマッチレースとなり、1番メモリーコウが3番グレートタイムの追撃をクビ差凌いて1着でゴール。2着に3番グレートタイム。そこから2馬身差の3着には逃げ粘った11番グアンが入線。この結果により「馬連1-3、1,400円」の的中。軸馬の勝利とはならなかったが前記の通り、最後は2頭のマッチレースになったように見ていて安心安全の馬連的中。サポートでの的中には至らなかったものの、相手も揃っていたなかで昇級初戦だった勝ち馬をキッチリ対抗馬指名したうえでの的中には一定の評価をいただけるものと自負している。

開催2週目となった先週末。冒頭の「エリザベス女王杯」に加え、「福島記念」でも3連複的中をお届けし、日曜重賞は2連勝で締めくくったものの、肝心要の勝負鞍においては今回斬った土曜京都10Rのひと鞍のみ。結果論だがレース選定&軸馬選定共にチグハグだったことは事実。展開や位置取りが、ほんの少し噛み合わなかっただけで流れが大きく変わるのが競馬とはいえ、いささか物足りない開催2週目となったこと、率直にお詫びしたい。しかし、先週の歯痒い結果は全て、今週末、そして来週末の開催後半戦においてお返しする所存。会員の方々には、弊社がプライドをかけて臨む今週末以降に多大なるご期待をお寄せいただきたい。

11/2 11/3 5回東京・5回京都・3回福島1日2日目

難解な開幕週も上々の滑り出し ~日曜東京7R・3歳以上1勝クラス~

例年になくメンバーが揃い注目を集めた先週末のダート重賞「みやこステークス」。今年のG1「フェブラリーS」の覇者インティをはじめ、重賞好走馬がズラリ揃った強豪相手に、道中後方から捲って勝ち切ってみせたヴェンジェンスの内容は強い。確かに前半1000m通過59秒0と極めて速い流れになったのが要因ではあるが、それでも勝ち切ったところに価値がある。しかも勝ちタイム1分49秒1も上々。短い距離で実績を積んできた馬だが、ベストは中距離だったようだ。元々期待の大きかった馬だが、これが重賞初制覇。この勝利によって12月のダートG1「チャンピオンズカップ」でも注目を集めることになりそうだ。2着キングスガード、3着ウェスタールンドも8歳、7歳馬ながら老いてなお盛ん、存在感を存分に感じさせる力走。今回の上位3頭は今後も目の離せない存在だろう。

それでは本題へ。今週斬るのは日曜東京7R「3歳以上1勝クラス」ダ1600m。このレースで弊社予想部が軸馬として期待したのは断然の1番人気に支持された16番オーバーディリバーだった。

『オーバーディリバーの前走は久々で初のダート戦。砂を被っても全く問題なく、直線でも一頭だけレベルの違う脚色で、差して後続に4馬身差の圧巻の勝ちっぷり。脚抜きの良い馬場だったとはいえ、勝ちタイムも優秀のひと言。ダート適性は相当高い。前走同様、今回も久々となるが、この中間の動きから仕上がりは上々だし、この厩舎がこの鞍上を配してきたあたり、色気を持っての参戦であることは容易に想像できる。素質からも1勝クラスは通過点だろう』という見立て。

典型的な逃げ馬不在。レースをリードしたのは外枠から好発を決めた15番カズミドリーム。番手に11番ジュンテオドーラ、6番ニシノトランザムが続き、その後ろに4番クワトロダッシュ、9番ファントムメナスとこのあたりはほぼ差がなく好位集団を形成。互角のスタートを切った軸馬16番オーバーディリバーは後方からの競馬となった前走とは異なり、内枠の各馬の出方を伺いながら出たなりのポジションで流れに乗り、今回は好位外目の絶好位を追走。ほとんど馬順変わらず4コーナーから直線。軽快に飛ばす15番カズミドリームに6番ニシノトランザムが並びかけ、直線半ばで先頭に立ったが、ここからレースが一転。終始好位で脚を温存していた軸馬16番オーバーディリバーが外から追うところなく楽な手ごたえのまま一気に前を飲み込み、先頭に並んでからようやく追い出しを開始。後続を引き離しにかかる軸馬16番オーバーディリバーに追いすがったのは内々から鋭く脚を伸ばした5番リトルモンスターと7番ネクストムーブの2頭。5番リトルモンスターに1/2馬身差まで詰め寄られるが、着差以上に手ごたえは楽で軸馬16番オーバーディリバーが人気に応えて1着でゴール。5番リトルモンスターが2着を確保。そこから3/4馬身差の3着に7番ネクストムーブが入線した。この結果により「馬連5-16、460円&3連複5-7-16、1,110円」のダブル的中。4着以下には3馬身もの大差を付けていたように、見ていて安心安全、外れようのない弊社十八番のダブル的中劇だった。

比較的に難解なレースが多かった先週末だが、今回斬った日曜東京7Rを皮切りに、続く日曜京都8Rではサポートにて「3連複3-4-8、1,510円」の的中をお届け。さらに週イチ押し鞍と断じて急遽、提供に踏み切った日曜東京10R「錦秋S」でも「馬連2-7、390円」と、人気サイドの決着で堅めの配当ながら対抗1点目での馬連大本線的中と、日曜は異例の3鞍提供で全勝をマーク

開催替わりもまずは上々の滑り出しを決め、日曜3連勝で次週以降に弾みを付けた弊社アスコットシステムズ。開催単位で言えば右肩上がりに調子を上げるだけに、今週末の「エリザベス女王杯」から年末の「ホープフルS」まで、8週連続して行われるG1を目前にして不安な材料は一切見当たらない。まずは勝負鞍候補満載の今週末を楽しみにお待ちいただきたい。