11/28 11/29 5回東京・5回京都8日9日目

流れを途切れさせない的中鞍 ~日曜東京10R・ウェルカムステークス~

今週末のメインは第16回を迎える「チャンピオンズカップ」。国際G1とは名ばかりで例年日本馬のみの争いとなるが、今年は久々に外国馬が参戦。スプリント大国として知られる香港馬で果たしてどの程度の馬なのか。未知数ではあるが、先週の「ジャパンカップ」しかり、今現在の日本馬のレベルを鑑みれば、そう易々とタイトルを持って行かれることは無さそうだ。それはそれとして、今年もなかなかのメンバーが顔を揃えた。昨年の覇者で、その後も「東京大賞典」1着→「川崎記念」1着→「ドバイWC」5着→「帝王賞」1着と国内外のG1で好走を続けるホッコータルマエ。昨年同様「JBCクラシック」からの臨戦となる同馬が核となることは誰もが異存のないところ。それに対する一番手は、「JBCクラシック」1着からの臨戦となるコパノリッキー。続いてローマンレジェンド・ナムラビクター・ワンダーアキュート・ニホンピロアワーズ・グレープブランデーといったあたりの常連組。3歳で58キロを背負いながらも「武蔵野S」完勝して挑むノンコノユメ。そしてロワジャルダン・サウンドトゥルーの上がり馬からも目が離せない。一見して大荒れはなさそうなイメージだが、なんせ舞台は展開や流れ次第でどうとでも変わる中京1800mダート。全く予断は許されない。弊社は馬券的な妙味尽きないこの一戦も勝負鞍候補のひとつとして捉えている。大いなる期待をお持ちのうえ、一週間をお過ごしいただきたい。

それでは本題へ。今週斬るのは日曜東京10R「3歳上500万下」芝1800m。軸馬として期待したのは1番人気に支持された6番イサベルだった。

『1600万昇級の前走は終始前が開かず追い出しが大きく遅れるロス。最後の最後に脚を使って3着まで押し上げたのだから早々とクラス突破のメドは立った。その前走の1着・4着馬は次走で重賞勝ち。2着馬も重賞で0秒3差5着と相手はいずれもオープン級の素質の持ち主。相手も強く、不完全燃焼の競馬で3着ならば及第点だろう。デビュー2戦目で挑戦した「フローラS」(7着)以来となるが、跳びが大きくコースは間違いなく合うはずで、何よりもここはメンバー構成が楽。素質の違いで勝ち切りが期待できる。』という見立て。

レースは9番エイシンライダーがポンと飛び出すが、その外から12番アドマイヤドバイがハナを主張。この馬の逃げで46.5-58.1~上がり48.3-35.8という速い流れ。9番エイシンライダー、1番アッシュゴールド、11番エアアンセムと続き、中団は4頭ほどが好位勢を見ながら団子状態で追走。軸馬6番イサベルは内目の後方11番手という位置取り。普通なら中団あたりで流れに乗れる馬だが、このレースに関してはこれでOK。隊列は変動なく進み、勝負どころの3コーナー〜4コーナーでグッと先団馬群が凝縮。直線に入り、軸馬6番イサベルも追い出しにかかり前との差を詰めて行く。直線半ばで前が詰まり気味になり、ヒヤッとする場面はあったが、内目にスペースができるとそこから一気に脚を伸ばし、前を行く各馬を一瞬で捕らえる。坂上のラスト50m付近で一旦は脚色が鈍りながらもしぶとく脚を伸ばし、最内を上手く捌いて先に抜け出した13番ネオリアリズムに1馬身詰め寄ったところでゴール。この結果により「馬連6-13、800円」の的中。残念ながら先週末は弊社らしからぬ提供が目につき、勝負鞍における的中はこのひと鞍のみ。人気サイドでの決着で配当的にも物足りなさは残るが、非常に難解なレースが多かったなか、週ラストの勝負鞍での的中だっただけに流れを途切れさせない的中鞍として一定の評価はいただけるものと自負している。

上記の通り、開催最終週を大団円で締めくくることはできなかったが、折しも今週末は本年最終開催の開幕。流れを変えるタイミングとしては絶好機といえるだろう。すでに現地からは勝負鞍、及び勝負馬に関する情報が次々に舞い込んでいる。通常以上のご期待を持って今週末をお待ちいただきたい。

11/21 11/22 11/23 5回東京・5回京都5日6日7日目

安心・安全の的中劇 ~土曜東京7R・3歳上500万下~

いよいよ今週末に迫った国際G1「ジャパンカップ」。かつては『裏切りのG1』と呼ばれるほど前評判通りには収まらないレースだった。無論その原因は未知の外国馬が参戦してくるため。日本馬のレベルが数段上がった現在においてはその傾向が覆りつつあるが、外国馬が未知であるという点は変わらない。つまり日本馬だけのレースに比べると、その分だけは確実に『不確定要素が多い』ということに他ならない。当然のことながら、弊社がこの手のレースで勝負することはない。勝負どころか手を出すことも稀。しかし、あえてこの段階で明言したい。弊社は「第35回ジャパンカップ」を勝負鞍候補のひとつとして扱わせていただく。もちろん競馬は生モノ。レース当日まで精査するのは当然だが勝負馬が存在する以上、それは紛れもなく「色気のある鞍」となる。大いなるご期待をお寄せいただきたい。

それでは本題へ。今週斬るのは土曜東京7R「3歳上500万下」ダ2100m。軸馬として期待したのは上位拮抗で人気割れのなか、最終的に2番人気に支持された5番グラスプリマだった。

『久々だった前走は+12キロと多少余裕残しの仕上げだったが、上がり最速で勝ち負けに持ち込んだように、やはり東京2100mはベストの舞台。過去、同条件で3回崩れているが、1000万クラスでの2回と自己条件の不良馬場と、いずれも敗因は明確。牝馬ながら500キロを超す大型馬で上積み見込める今回、中1週の臨戦で久々好走の反動さえなければ再度勝ち負けになるとみた』という見立て。

レースは最内枠の1番マカワオクイーン、2番ラブオーディーン、3番トミケンシェルフ、8番ヴィンテージドールと主導権を握りたいタイプが前半から横一線で先行争い。最終的に最内枠の1番マカワオクイーンがハナを主張。当然、ハイペースの流れとなった。そんな中、軸馬5番グラスプリマは慌てず騒がず後方寄りのインでジッと脚をタメる作戦。向正面に入っても先団ひと塊のままペースが緩むことなく進むが、3コーナーを過ぎて勝負どころの4コーナー手前で外から6番ガヤルドがマクリ気味に上がって行く。ここで一気にレースが動くが、軸馬5番グラスプリマは6番ガヤルドの動きに併せて内の経済コーズをスルスルと押し上げ4コーナーでは2番手の位置取り。直線は早めに先頭に立った6番ガヤルドのすぐ内で追い出しを開始する5番グラスプリマ。坂下では一旦、後続を離した2頭だったが、先に抜け出した2頭を見ながらワンテンポ遅らせて追い出された4番アンヴェイルドが急追し、3頭の激しい追い比べ。最後は6番ガヤルドがジリジリと2頭に遅れを取り、坂上で先頭に立った4番アンヴェイルドが粘る軸馬5番グラスプリマを振り切り、1/2馬身つけて1着でゴール。この結果により「馬連4-5、1080円」の的中。配当的にはさほど強調できるモノではないが、7番人気で最後まで勝ち負けに加わっていた6番ガヤルドも対抗馬指名していたことで、安心・安全の的中劇。会員の方々からも同様の感想をいただいている。

毎週毎週、途切れることなく的中を量産し続ける重賞予想は先週も2戦2勝と絶好調だが、一週前からの巻き返しが期待された肝心の勝負鞍においては上位ひと鞍のみの的中となったしまった。もどかしいレースが続き、会員の皆様には申し訳ない気持ちで一杯だが、先週末はいずれも難解なレースが多かったことも確か。そんななかでもレース選定だけでなく軸馬選定においては攻めが感じられただけに方向性はこのままでOK。「終わり良ければ〜」ではないが、開催最終週となる今週末は大団円で締めくくる所存。

いずれにせよ、連続開催の最終週となる今週末には、前記の「ジャパンカップ」を筆頭とする勝負鞍候補が目白押し。楽しみにお待ちいただきたい。

11/14 11/15 5回東京・5回京都3日4日目・3回福島5日6日目

猛反撃を誓う今週末 ~土曜福島11R・福島放送賞~

先週の注目はG1「エリザベス女王杯」。ただ、前日までの降雨も手伝い、盛り上がりに欠けるお寒い一戦となった。このレースについては特記事項なし。しかし、その数分前に行われた「武蔵野ステークス」の方はとてつもないレースになった。今回も後方から末脚勝負にかけた2番人気ノンコノユメ。完全な前残りのペースとなったが、このあたりが鞍上の好判断。3コーナーから徐々に押し上げ、4コーナー手前から追い出され、府中ではタブーとも言える早仕掛けに打って出る。並みの馬なら直線で脚が上がって終了だが、ノンコノユメは違った。脚が上がるどころかグイグイ前との差を詰めて、早めに抜け出したタガノトネールをハナ差差し切りV。3歳で58キロを背負いながらまさに次元の違う強さを見せてくれた。馬券を買う側からすれば毎回後方からなだけにいつもハラハラドキドキするのだが、このようなレースもそれはそれで楽しい。「JBC」を回避して、実績のある距離&コースのこちらに矛先を向けたことは大正解。今後も大いに注目。ちなみにこの「武蔵野ステークス」、弊社は1番人気モーニンを軸馬指名し、「3連複5-10-13、1720円」を的中している。

それでは本題へ。今週斬るのは土曜福島11R「福島放送賞」ダ1700m。軸馬として期待したのは意外にも1番人気に支持された8番トップボンバーだった。

『これまで久々は【2・1・0・1】の鉄砲巧者。着外は相手が強かったうえ、先行争いが激化して差し競馬になった1800mの一戦のみ。ここも前々で立ち回りたいタイプが多く展開がカギなことは確かだが、「ハナがベスト」というタイプは同馬一頭のみ。無理に競りかけてくる可能性は低いだろう。仮に他馬が主張してきてもモマれさえしなければ番手も利くが、発馬から主張していけば十中八九、自分の展開に持ち込める公算大。持ち時計の比較からも頭ひとつ、ふたつ抜けているスピードの持ち主で、今の馬場も好都合。ベストの小回り1700mで久々の今回が絶好の狙い目だ』という見立て。

スタートを決めた軸馬8番トップボンバーが戦前の予想通り、果敢に押してハナを主張。番手に11番カネコメオスター、その後ろは若干離れて内から2番モアザンイナフ、10番トーセンアーネスト、12番セトノプロミス、13番ポイントブランク、15番コクリュウノマイ、このあたりが横一線の団子状態で好位追走。1コーナーを回り、2コーナーの段階ではハナを切った8番トップボンバーが後続に1馬身ほど差を付けての逃げ。1000m通過60秒7のミドルペース。多少ペースが速くなっても対応できる8番トップボンバーにしてみれば、文句のないペース。脚抜きの良い不良馬場を考慮して後続も早めに追い上げるも、勝負どころの4コーナー手前では逃げた8番トップボンバーがまだまだ手応え十分で直線へ。直線に入り後続を突き放しにかかるトップボンバーを目標に、終始好位で脚を溜めていた12番セトノプロミスが一完歩ずつ詰め寄る。直線半ばでは後続を引き離し、8番トップボンバーと12番セトノプロミスの一騎打ち。最後はしぶとく粘る8番トップボンバーに1/2馬身差をつけて12番セトノプロミスが一着でゴール。2着8番トップボンバー、3着4番フレンドスイートの順で入線。この結果により「馬連8-12、1770円」の的中。同レースは厳選勝負鞍としての提供ではなかったものの、まさに軸馬の適性を見抜いた的中劇。このひと鞍に関しては喜びの声が多かったこと、そして上位拮抗の難解な一戦のなか、弊社の予想精度の高さを示す文句なしの狙い、として斬らせていただいた次第。

他にも上記「武蔵野ステークス」をはじめ、オプションでもある重賞では複数の的中をお届けしており、これはこれで問題はなし。とはいえ、肝心の予想部による勝負鞍に関しては的中なしという不本意な結果を招いてしまった。先週の結果に関しては本当に申し訳ありませんでした。勝負鞍の軸馬の精度は相変わらずだっただけに、3本とはいかないまでも通常であれば2本は的中を届けできている週だったはず。明らかに地力下位でノーマーク馬の、一度限りの激走がよりによって弊社勝負鞍で立て続けにおきたあたり、明らかに流れがなかった週ではあった。言いたいことは山ほどある。しかし、ここはあえて沈黙を守り、今週末の猛反撃を誓うのみ。大いなるご期待をお持ちのうえ、今週末をお待ちいただきたい。

11/7 11/8 5回東京・5回京都1日2日目・3回福島3日4日目

7週連続G1の大勝負どころ ~日曜京都8R・3歳上1000万下~

例年通り、中堅どころ揃いのメンバーとなった「アルゼンチン共和国杯」。並みいる古豪を尻目に、前々の位置取りからしっかりと伸びて抜け出したゴールドアクターが勝利。準オープンを勝ち上がったばかりでここにきての充実振りは本物。ただし、1000m通過1分3秒4というスローペースからの抜け出しての勝利。レース内容としてはツヤ消しで、更に上に行ってからどうか。レース内容としては?が付かざるを得ない。それでも勝ち切ったところに価値があることは間違いなく、今後もG3、G2クラスなら常に主役級の評価は必要だろう。2着メイショウカドマツも展開に恵まれたとはいえ、コース&距離適性を存分に感じさせる力走。春の「ダービー」以来、古馬とも初対戦で3着に入ったレーヴミストラル。この馬も素質は一級品。今回、一番強いレースをしたのは同馬だろう。今後も目の離せない存在になる。ちなみにこの「アルゼンチン共和国杯」、弊社はゴールドアクターを軸馬に指名し、難なく3連複を的中している。

それでは本題へ。今週斬るのは日曜京都8R「3歳上1000万下」ダ1800m。弊社予想部が軸馬として期待したのは最終的に1番人気に支持された6番ヒノデインペリアルだった。

『まだ発馬に課題を残しており前走でも若干後手を踏んだが、それでも即挽回できるスピードの持ち主。発馬を決めて楽に先行するのがベターではあるが、500万とはいえ、4走前は後方から長く良い脚を使って2着に0秒5差をつけて完勝しており、スムーズなら位置取りに注文もつかないタイプ。前半かかり気味になって直線でも手前をかえず、不本意なレースだった前走でも後続の追撃を振り切って2着を確保。中間も至極順調で特別→平場でメンバー構成一枚落ちのここもまず勝ち負け必至だろう』という見立て。

前走同様、逃げに回ったのは9番ウエスタンレベッカ。すかさず軸馬6番ヒノデインペリアルが2番手に収まる。このあたりは馬場を意識し、発馬に細心の注意を払った鞍上・武豊の好騎乗。そこから離れた3番手に2番ヨヨギマック。人気の一角5番アドマイヤランディもあまり遅れずに7番手追走。向正面に入ってもペースを緩めず、ハナを切った9番ウエスタンレベッカが2番手以下を大きく引き離し、1000m通過59秒3のハイペース。終始番手で追走したヒノデインペリアルは4コーナー手前から徐々に追い出しを開始するが、先導した9番ウエスタンレベッカは4コーナーを回る段階でもまだ後続に7馬身差を付けて直線へ。直線半ばからグイグイ脚を伸ばたヒノデインペリアルだが、逃げるウエスタンレベッカに1/2馬身半差まで詰め寄ったところがゴール。1着はまんまと逃げ切った9番ウエスタンレベッカ、2着に6番ヒノデインペリアル。更に5馬身遅れて2番ヨヨギマック。この結果により「馬連6-9、1200円」の的中。4番人気→1番人気の組み合わせで順当な結果ではあるが、不良馬場で展開が読みづらかった京都ダート。そこをイチオシ鞍として勝負提供に踏み切ったことは一定の評価をいただけるモノと自負している。獲れるところは確実に獲る。ある意味アスコットらしい的中鞍と言えよう。

他にも土曜京都9R「近江特別」芝1800m。ここでは4番エイシンエルヴィンを軸馬として指名。弊社サポートにて「ここは軸馬3着までの馬券がベスト」と断じ、馬連ではなく3連複のみの勝負に出て「3連複2-4-10、1640円」を仕留めているが、他の不的中となったレースにおいては対抗馬ヌケが目立ち、開催替わりで決して順調とは言い難い滑り出しではあった。当然、今週以降はその点を更に掘り下げて精査することは必須。前開催を好結果で締めくくっただけに、流れを途切れさせることなく、今週以降の予想部の奮起に期待したい。

今週末の「エリザベス女王杯」から年末の「有馬記念」まで、7週連続して行われるG1戦線。引き続き、勝負鞍候補満載の今週末を楽しみにお待ちいただきたい。

10/31 11/1 4回東京・4回京都8日9日目・3回福島1日2日目

開催を締めくくる好配当的中劇 ~日曜東京8R・河口湖特別~

『データは信ずべし、信ずべからず』という古くからの競馬格言がある。「終わってみればデータ通りだった」というケースの方が遥かに多いのだが、稀に「全然データと違う」という場面に遭遇する。先週末の「天皇賞(秋)」もまさにその典型例となった。この東京2000mの柱と言えるデータは「外枠絶対不利」、更に「天皇賞(秋)」ということで加えるなら「前走京都大賞典組の好走歴なし」。結果は前走京都大賞典勝ちからの臨戦となったラブリーデイが1番人気に応えて着差以上の完勝。2着は7枠14番ステファノス、3着8枠16番イスラボニータ、4着も7枠15番ショウナンパンドラと2着〜4着までが外枠の馬、というオチ。データはあくまでも過去の傾向で、『これから起こることの暗示ではない』。そのことを改めて実感するレースではあった。

それでは本題へ。今週斬るのは日曜東京8R「河口湖特別」ダ1400m。弊社予想部が軸馬として期待したのは上位拮抗のなか、最終的に3番人気に支持された15番トーセンマイティだった。

『休養前は今回と同じ東京1400mの準オープンを3戦して4着が2回。いずれも0秒3差、0秒1差と差のない競馬をしており、前走の勝ち馬(サノイチ)は休養前に一度負かしているように、本来のデキに立ち直りさえすれば現級は見下ろしの力関係だ。昨年後半から一貫して東京1400mダートを使われているのも好材料。揉まれ弱い面もあるだけに、今回の外枠も追い風。多少でも評価を落としているここが狙い目』という見立て。

スタートから先行態勢を取ったのは7番オホーツクと6番リアルプロジェクトの2頭。その後に12番ミヤジマッキー、1番ディープミタカ、16番ドリームドルチェと横並びで先行争いとなるが、発馬を決めた軸馬15番トーセンマイティはスタートから3コーナーにかけてジワジワ上がっていき、序盤は馬なりで4番手を追走。前半600m通過36.1のミドルペース。3コーナーを過ぎ、4コーナー手前では逃げる7番オホーツクを射程圏に入れて、2番手に踊り出る。直線に向いて、追い出しにかかる各馬に対して、軸馬15番トーセンマイティは持ったまま抜群の手応えで前を行く7番オホーツクに並びかける。直線半ばで万を持して追い出しにかかるが、同様の位置取りから先に抜け出した12番ミヤジマッキーの手応えも十分。それを追いかける形でジリジリ差を詰めるが、最後はクビ差届かず、12番ミヤジマッキーが1着でゴール。他、有力どころも一気に差を詰めてきたが、最後までしぶとく脚を伸ばした軸馬15番トーセンマイティが際どく2着を確保。クビ差3着に6番リアルプロジェクト、4着もクビ差で1番人気の2番プリサイスエースが入線。この結果により「馬連12-15、3870円」の的中。最終的に5番人気→3番人気の上位人気馬同士での決着となったが、馬券的には意外と獲れそうで獲れない組み合わせ。そんなレースを「人気ほど力差がない」と判断し、3番人気に甘んじたトーセンマイティを狙い撃った弊社予想部のファインプレー。対抗3点目での的中だったこともあり、ブ厚く張り込んでいた方も多かったようで予想を上回る反響をいただいている。好調時ならではの的中でいい流れは続いている。

他にも土曜福島7R、日曜東京7Rで的中をお届けし、土日を通じて4戦3勝をマーク。しかも今週斬った上記、東京8R「河口湖特別」が週ラストの勝負鞍だったことで大団円で開催を締めくくった次第。振り返ってみれば、随所でアスコットらしさをお見せすることができた今開催。堅調を維持したまま、今週末開幕の5回東京・5回京都開催、更に年末開催まで突き進む所存。まずは今週末の提供を楽しみにお待ちいただきたい。