7/27 7/28 2回新潟・2回小倉・1回札幌1日2日目

貴重な的中鞍 ~日曜小倉6R・3歳未勝利~

サマースプリントシリーズ第3戦「アイビスサマーダッシュ」(新潟,直線1000m)を制したのは、1番人気のライオンボスだった。今回はオープンハンデ戦→重賞で斤量増が心配されたがそれも杞憂に終わった。スタートしてすぐに先頭に立つとスピードの違いを見せつけ、馬の行く気のまま外ラチ沿いを進む。道中、終始カッパツハッチに離れた内から並走する形で決して楽な道中ではなかったが、このあたりが勝ち切ってきた強みか、最後まで抜かせることなく着差以上の完勝劇。最後はカッパツハッチに3/4馬身差をつけてゴール。これで直線1000mは3連勝で重賞初制覇。3走前までは1000万クラスで大敗続きだったが別馬のような変わり身。過去の傾向からも如何に直線1000mが特異な条件かということ。今後はコーナーのある1200mでどうなるか。勝ち馬ライオンボスにとってはまだ試練が続きそうだ。

それでは本題へ。今週斬るのは日曜小倉6R「3歳未勝利」ダ1700m。このレースで弊社予想部が軸馬として期待したのは上位で人気割れのなか、最終的に2番人気に支持された13番ニホンピロハビアーだった。

『ダートではまず崩れず安定感抜群のニホンピロハビアーが軸馬。前走は人気を裏切る結果となったニホンピロハビアーだが、初の左回りで最後まで手前を換えておらず、距離も長かった印象。それでも4着と崩れなかったように、未勝利クラスでは明らかに脚力が一枚上。右回りに戻るのはプラス材料だし、使うごとに器用さも出てきており、距離1700mもむしろ合うはず。ここも前々の位置取りから自在に捌いて抜け出してくる』という見立て。

レースは大方の予想通り、スタートを決めた11番アスタードラゴンの逃げ。36.7-49.8~レース上がり51.1-38.7というミドルペース。軸馬13番ニホンピロハビアーは発馬を決めて好位4.5番手を無理なく追走。すぐ前に15番メテオスウォーム、16番ボーダードライブの順。澱みのない流れで、向正面半ほどから2番クリノオオクニヌシが捲り、3角手前で一気に馬群が凝縮。余力のある手応えで追走していた軸馬13番ニホンピロハビアーは4コーナー手前から仕掛け、直線入り口では3番手に浮上し、前にいた11番アスタードラゴン、15番メテオスウォームとの3頭追い比べに。スパッとキレる脚のない軸馬13番ニホンピロハビアーだが、一完歩ごとにジリジリと前との差を詰めて馬体を併せ、さらに離れた4番手から一気に追い込んできた4番ブルベアペスカもこの争いに加わって、最後は4頭横並びでゴール。写真判定の結果、1着は最後までしぶとく粘った11番アスタードラゴン、ハナ差2着に軸馬13番ニホンピロハビアーが入線。3着15番メテオスウォーム、4着4番ブルベアペスカまでハナ+ハナ+クビ差の大接戦だった。この結果により、「馬連11-13、1,550円」の的中。後述するが、マズマズの配当をお届けしたこのレースが先週末においては貴重な的中鞍となった。

先週末からは開催替わりで新潟・小倉・札幌の全開催場が開幕週となったわけだが、他にも土曜新潟10R「苗場特別」では3番人気プレシャスリーフを軸馬に抜擢し、サポートにてワイド的中こそお届けしたものの、他の勝負どころでは『軸馬完勝→対抗ヌケ』が続き、残念ながら肝心要の馬連での的中は今回斬った上記1鞍のみ。正直ツキがなかったとしか言わざるを得ないレースもあったが不完全燃焼だったことは否めず、弊社としては精彩を欠く週となってしまった。とはいえ不的中となった鞍を検証しても予想の方向性に狂いはない。ちょっとした『詰めの甘さ』による結果で、今週末にはすぐに修正が利く範囲のもの。僅かでも流れが変われば弊社本来の的中ラッシュをお見せできるものと確信する。右肩上がりに調子を上げる弊社のこれまでの傾向からも、開催2週目からはガラリと流れが変わる余地は十二分。欲を言えば的中数に加えて一鞍の爆発力も欲しいところ。確かに口で言うほど簡単なことではない。しかし、そこを何とかしてこその馬券プロ。予想部にはなお一層の研鑽と努力を要望しておく。会員の方々には、今週末以降にも引き続き多大なるご期待をお寄せいただきたい。

7/20 7/21 2回福島・3回中京7日8日目・2回函館5日6日目

3連勝で大団円 ~土曜函館9R・3歳以上1勝クラス~

例年通りの大混戦が予想された「中京記念」だが、終わってみれば3番人気グルーヴィットが先に中団から抜け出して後続の追撃を振り切り、4着までハナ+クビ+クビ差の大接戦をモノにして重賞初制覇。過去を遡っても出走自体数えるほどだった3歳馬だが、今年は3頭が出走し、ワンツーフィニッシュ。いずれもそれなりに世代重賞で活躍してきた馬で前走G1「NHKマイルC」から立て直されての臨戦。高齢馬の活躍が目立つレースで過去の傾向から言えば手を出しづらい3歳馬だったが、やはり一線級で活躍してきた馬なら優に通用することを証明してみせた。今後もマイル路線ではマークすべき2頭になりそうだ。

それでは本題へ。今週斬るのは土曜函館9R「3歳以上1勝クラス」ダ1700m。このレースで弊社予想部が軸馬として期待したのは1番人気に支持された13番リョウランヒーローだった。

『未勝利勝ちを筆頭に現級の1700mダートで5・4・2・2・2・3着と全く崩れていないリョウランヒーロー。地力を評価してこれが軸馬。3走前こそ6着に崩れたが距離1800mで前が止まらず展開に泣いた敗戦。以降、1700mで即巻き返して常に勝ち負けに加わっているように、やはりこの条件がベストなのだろう。かなり使い込まれているだけにそろそろ疲れが気になるところではあるが、そんな気配もなくこの中間もしっかり時計を出して元気一杯。前2走はいずれも脚を余した印象があるだけに、仕掛けどころさえ間違えなければ直線一気の差し切りが期待できるだろう』という見立て。

レースは内枠から好スタートを決めた2番チェルシーライオンが逃げて36.5ー49.2~レース上がり50.8-38.2という平均的な流れ。ここ一連、後方からの競馬だった軸馬13番リョウランヒーローだが、スタートが決まったことで無理に控えることなく、馬任せで中団7番手を確保。2番人気の14番タガノゴマチャンは果敢に出して行って2番手追走。道中は淡々と流れて3コーナーから一気にペースアップ。毎回、ここで手応えが怪しくなる軸馬13番リョウランヒーローだが、そのあたりは癖を知る鞍上。前から離されないように促しながら徐々に進出を開始し、4コーナーでは3番手まで浮上。長く脚を使えるタイプなだけに、このポジションで直線に向けた段階で勝負あり。直線では一気に前を捕らえてあとは後続を突き放す一方。焦点は2着争いに。終始番手で流れに乗っていた14番タガノゴマチャンが早めに先頭に立って粘り込みを図るも、同様に好位3番手でじっくり脚を溜めていた7番ハギノオムイデアルが脚を伸ばして2番手に浮上。体勢決したかに思えたが、道中後方で直線勝負に徹した3番アノが外から一気に急追。ゴール前で7番ハギノオムイデアルを3/4馬身交わして2着でゴール。この結果により、「馬連3-13、850円」の的中。3番人気→1番人気と至極順当な結果で配当的にも地味だが、対抗2点目との本線的中だったし、獲るべきところはキッチリと獲るのが『アスコット流』でもある。これはこれで意味のあるひと鞍となった。

他にも日曜中京10R「尾頭橋特別」でも対抗1点目との大本線で的中させ、さらに「今週イチオシの勝負鞍」と断じ、急遽、提供に踏み切った日曜福島12R「3歳以上1勝クラス」でも、これまた対抗1点目との大本線で的中をお届け。異例の日曜3鞍提供となったが、難なく3連勝させた次第。

今週末からは全開催場で開催替わりとなり、本格的な「夏競馬」に突入する。平地重賞も開幕週から「アイビスSD」「クイーンS」の二本立て。勝負鞍候補を挙げ出せばキリがないほど。弊社アスコットにとっては過去に数々の実績を積み上げた、稼ぎどころの夏競馬。大収穫の時はもう間近に迫っている。大いなるご期待をお寄せいただきたい。

7/13 7/14 2回福島・3回中京5日6日目・2回函館3日4日目

玄人好みのトリプル的中鞍 ~土曜福島8R・3歳以上1勝クラス~

サマー2000シリーズの第2戦となった先週末の『函館記念』は、田中勝ジョッキー騎乗のマイスタイルがスタートを決めて、そのまま逃げ切った。同型が少なかったのも良かったのか、5ハロン通過59.8秒の、同馬にとっては決して速すぎないマイペースの逃げを打てたことが最大の勝因。これで重賞初制覇。さすがに今回の一戦だけで秋のG1云々は早計ではあるが、G2、G3クラスなら秋競馬での重賞戦線でも十分楽しめそうだ。

それでは本題へ。今週斬るのは土曜福島8R「3歳以上1勝クラス」ダ1700m。このレースで弊社予想部が軸馬として期待したのは人気割れで大混戦のなか、最終的に2番人気に支持された11番パールデューだった。

『クラス2戦目で大幅な上積みが期待できるパールデューが軸馬。昇級戦だった前走は発馬こそ決めたものの、周りも速く外から被せられて動くに動けない中団で追走し、道中も外から捲る馬が多く徐々にポジションを下げざるを得ず、チグハグな競馬に。最内枠がアダとなった印象だ。直線でも不利を受けていたようにレース全般において全くの参考外。互角のスタートなら好位からのレースができる馬だし、新馬勝ちの走りからもローカルのこの組み合わせなら明らかに素質は一枚上。前走凡走でまだ人気がついてこない今回が買いのタイミングとみた』という見立て。

レースは、14番イベリスリーフ、3番ベルポートの先手争い。内枠を活かして3番ベルポートが行く気を見せるも、外から全く引く気を見せない14番イベリスリーフがハナを切る。そのままグングン飛ばして2コーナーでは後続を4馬身近く離して14番イベリスリーフが単騎逃げの形。離れた2番手に3番ベルポートが続き、2番フクキタル、13番エマブルームも差がなく3、4番手を追走し、その直後に軸馬11番パールデューという位置取り。逃げた14番イベリスリーフは向正面に入ってもペースを落とすことなく、前半1000m通過60秒7のハイペースを演出。3角手前で一気に馬群が凝縮し、ほぼ一団で勝負どころの4コーナーへ。逃げた14番イベリスリーフが二の脚を使って再度差を開き、後続を2馬身ほど離して直線に入って粘り込みを図るも、徐々に加速し、4コーナー3番手までポジションを上げていた軸馬11番パールデューが一気に飲み込み先頭へ躍り出る。一旦は完全に抜け出した軸馬11番パールデューを目標に、道中は中団追走から同様の位置まで押し上げていた15番ロジシルキーと7番アドアステラの2頭が急追。三つ巴の大接戦でゴール板を駆け抜け、最後は15番ロジシルキーが1/2馬身抜け出して1着でゴール。クビの上げ下げで軸馬11番パールデューが2着を確保し、ハナ差3着に7番アドアステラが入線。この結果により、「馬連11-15、2,070円&ワイド11-15、840円&ワイド7-11、470円」のトリプル的中。4番人気ロジシルキーを対抗2点目に支持しての馬連的中はもとより、サポートにて「ここは相手を3頭に絞り込んで、ダブル、トリプル的中狙いの勝負」と断じ、ハマりにハマった、まさに玄人好みの的中をお届けした次第。

他にも土曜函館6R「3歳未勝利」でも本線で難なく的中をお届けし、勝負鞍における的中率は安定の50%を計上。

今週末は福島・中京・函館の3開催場、いずれも最終開催。次週から舞台を新潟・小倉・札幌に移す。夏のローカルはここからがまさに佳境。そう、この時季に数々の伝説を残すアスコットの本当の夏がやってきた。まずは今週末の開催最終週を良い形で締めくくる所存。引き続きアツイご期待をお寄せいただきたい。

7/6 7/7 2回福島・3回中京3日4日目・2回函館1日2日目

イチオシ鞍での的中劇 ~日曜福島8R・3歳以上1勝クラス~

先週末、中京で施行されたダート重賞「プロキオンS」。逃げ馬が多く出揃いハナ争いの激化が予想されたが、意外なほどスンナリとマテラスカイが先制。3F通過33秒3~レース上がり47秒9-36秒9とさすがにペースは速くなったが、昨年は同様のラップで後続に4馬身差の完勝劇を演じたマテラスカイ。そのまま押し切るかに思えたが、予想外に直線でバッタリ止まって4頭にも先着を許したあたり、歳を重ねたことで、一層、スプリント色が強くなったように思えた敗戦。道中で掛かるようなそぶりもあっただけに、それは明らかだろう。勝ったアルクトスを筆頭に、2着ミッキーワイルド、3着ヴェンジェンスの3頭はいずれも2連勝で駒を進めてきた、いわゆる上がり馬。今年は実績より勢いが勝った結果となったということ。それにしてもメンバーの揃ったここで勝つのだからアルクトスの成長は目覚ましい。距離はマイルの方が良さそうなだけに、今年一年でどれだけ強くなれるか、今後G1でも注目したい一頭だ。

それでは本題へ。今週斬るのはイチオシ鞍と断じて提供に踏み切った日曜福島8R「3歳以上1勝クラス」芝2000m。このレースで弊社予想部が軸馬として期待したのは断然の1番人気に支持された8番パッシングスルーだった。

『今週イチオシの勝負鞍。休養明けで距離延長となった前走2000mの「フローラS」で0秒1差4着に力走したパッシングスルーが不動の軸馬。まだキャリア3戦の同馬だが新馬勝ち直後に「シンザン記念」→「フローラS」といずれも重賞で連続4着という実績の持ち主。再度間隔はあいたが、前走も3ヶ月半振りの臨戦だったように久々は不問のタイプ。この中間は一週前に美浦坂路で51秒台の自己ベストをマークしたように、休養前より攻め馬で動けるようになっており仕上がりも文句なし。加えて、本日の福島9R「織姫賞」と両睨みだったが、相手関係を考慮して平場戦のこちらを選択。見え見えの勝負気配だが、戦ってきた相手関係からもここはあっさり突破してくれるはずだ』という見立て。

レースは、大外からスタートを決めた13番カイザースクルーンがハナを主張。番手に7番キングポセイドンが続き、好発を決めた軸馬8番パッシングスルーは無理なく好位3番手を追走。5番サンライズサーカスも同様の位置で流れに乗り、以下、2番アトムアストレア、12番イルルーメ、9番サンメイコンが続いて先団を形成する。人気の一角10番ハギノカエラ、11番マジストラルの2頭は後方でじっくり脚を溜める競馬を選択。隊列もやや縦長となる。道中も大きな変動なく1000m通過59秒7という澱みのないミドルペース。3コーナー手前から後方勢も差を詰めに掛かって馬群が凝縮し、レースは最後の直線へ。他馬を尻目に軸馬8番パッシングスルーは手応え十分のまま、早めに先頭に躍り出て、満を持して追い出しを開始すると後続を全く寄せ付けず、直線半ばでも後続との手応えの差は歴然。そのまま押し切って難なく1着でゴールし、焦点は2着争いに絞られる。早めに抜け出した軸馬8番パッシングスルーに追いすがる先行勢の脚色が明らかに鈍るなか、後方から捲り気味に上がってきた10番ハギノカエラが直線では一気の伸び脚で先行勢を飲み込み2着を確保。同様の競馬で後方から脚を伸ばした11番マジストラルが追い込み3着入線。この結果により、「馬連8-10、460円」の的中。地味めの配当ではあったが、勝負度合の高い『週イチオシの勝負鞍』で、しかも一点目大本線による的中。そのあたりに一定以上の評価がいただけるものと自負している。

他にも日曜函館11R「マリーンS」でも大本線で難なく的中させ、大混戦だった重賞「七夕賞」においても、12番人気と不当に評価を落としていたロードヴァンドールをきっちり対抗馬に加えて、「3連複9-12-15、31,460円」の特大万馬券的中をお届け。全体を通じてみれば開催2週目でまだ完全に波に乗り切れてはいないが、それでも週ラストの提供となった重賞「七夕賞」を的中で締めくくり、良い形で翌週に繋がる結果で締めくくった次第。

例年、ガチガチの本命決着か、はたまた大波乱か。両極端な結果となる傾向にある非常に難解なローカル開催前半戦のこの時期。「競馬に簡単なレースなどひとつもない」のはもちろんだし、「軸馬&レース選択」の決定の難しさは百も承知。だが、それこそお客様が弊社に期待している部分である。そのことを徹底させて今週末以降の予想に臨んでいく所存だ。ロングランの函館開催、そして福島・中京開催もいよいよ終盤にさしかかる。特別戦の登録メンバーを俯瞰すると、そろそろ勝負気配という馬が少なくない。提供のその時を楽しみにお待ちいただきたい。

6/29 6/30 2回福島・3回中京1日2日目・1回函館5日6日目

見逃せなかったひと鞍 ~土曜函館8R・3歳以上1勝クラス~

今週から7月に入り、本格的な夏のローカル開催となる。今年は降級制度が廃止されたとはいえ、6月を振り返ると「やっぱり…」と唸ってしまうクラス再編成直後の開催だった。降級馬不在なだけに、ある程度、予想できたこととはいえ『3歳馬』の攻勢が凄まじい。2勝クラス、1勝クラスではその傾向が特に顕著。降級馬がいない有利な条件、且つ、斤量のアローワンスがあれば上位争いする馬が増えて当たり前と言えばその通り。にしても、一概に3歳馬と言ってもこれまでのレースで手を抜いていたとしか思えないような、急激な変わり身を見せる馬がくる場合もあるから始末が悪い。なんにせよ、今年からのローカル開催の馬券収支は、昨年までの降級馬に替わって『3歳馬の取り扱い』がキモになる。

それでは本題へ。今週斬るのはイチオシ鞍と断じて提供に踏み切った土曜函館8R「3歳以上1勝クラス」芝1200m。このレースで弊社予想部が軸馬として期待したのは1番人気に支持された3番リーディングエッジだった。

『前走、未勝利の身でありながら1勝クラスを完勝してみせたリーディングエッジが軸馬。その前走は最内枠で出遅れながら、馬の行く気に任せて追い上げ、直線でもそのまま後続を突き放し、2着馬に0秒5差付ける勝ちっぷり。前走こそ出遅れたが元々、スタートに難があるタイプでもなく、展開に左右される心配はないし、中1週の臨戦でもデキは更に上向き。前走の勝ちっぷりからも現級では能力的に頭ひとつ抜けた存在と断言できる。ここもアッサリと決めてくれるはずだ』という見立て。

好スタートから主導権を握ったのは外から10番スリーケープマンボ。6番モズベイビーが続き、以下、内から2番スギノヴォルケーノ、軸馬3番リーディングエッジ、1番マイネルパッセの人気上位3頭が好位を占める展開。前半3F34秒0の、この距離にしては比較的緩い流れ。隊列に大きな変動のないまま4コーナーから直線で、逃げた10番スリーケープマンボと2番手追走の6番モズベイビーが早々に失速。代わって2番スギノヴォルケーノ、軸馬3番リーディングエッジ、1番マイネルパッセの好位追走の3頭が並んで抜け出し争い。早めに先頭に立った2番スギノヴォルケーノを目標に軸馬3番リーディングエッジが差を詰めにかかるが、その差はなかなか縮まらず、後続の追撃を振り切った2番スギノヴォルケーノが1着でゴール。1/2馬身差の2着に軸馬3番リーディングエッジ、クビ差3着に1番マイネルパッセが入線。この結果により、「馬連2-3、240円&3連複1-2-3、430円」のダブル的中。いわゆるガチガチの人気サイドでの決着だっただけに、当然、配当面の物足りなさはある。それでもサポートで買い目を絞り込んで、さらに3連複とのダブル的中を仕留めたことが唯一の救い。本命か大波乱か、全体を通じて両極端な結果となった先週末。安定的中の弊社において、この鞍も見逃せなかったことは言うまでもない。

他にも土曜函館6Rでも大本線で的中をお届けし、配当面はともかく、終わってみれば勝負鞍における的中率50%を達成した先週末。『稼ぎどころの夏場ローカル開催』と公言していることを考えれば、少々、地味な出だしとなったが、開催単位で言えば右肩上がりに調子を上げる傾向にあるだけに、「7月に入ってここからが本番」という趣。いよいよ、弊社にとってドル箱の時期に突入。3競馬場各々に勝負鞍候補目白押しの今週末を、大きな期待をお持ちのうえお待ちいただきたい。