1/11 1/12 1/13 1回中山・1回京都3日4日5日目

イチオシ鞍での貴重な的中劇 ~日曜中山10R・初咲賞〜

先週末は3歳重賞の「シンザン記念」と「フェアリーS」が東西で施行されたが、インパクトのある勝ちっぷりで世代上位の強さを見せ付けたのが「シンザン記念」のサンクテュエール。内枠の利もあったがこれまで同様、好位3番手で流れに乗る優等生の競馬。直線に向いた時点では逃げるヴァルナを早めに競り落とし、同様に2番手から脚を伸ばしたプリンスリターンとのマッチレースを制して堂々の重賞初制覇。着差以上に余裕で退けた内容は秀逸。これで3戦2勝2着1回。前走「アルテミスS」後はジックリと充電してここからの再始動となったが、まさに前途洋々という感じ。今春の目標はもちろんG1「桜花賞」。過去、数多くの名牝を輩出したこの出世レースを制し、伏兵から一気に主役へと躍り出た存在となった。

それでは本題へ。今週斬るのは日曜中山10R「初咲賞」芝2200m。このレース、軸馬として期待したのは最終的に1番人気に支持された11番シークレットランだった。

『自己条件から再出発となった前走を0秒1差2着と力走したシークレットランが軸馬。休養前の重賞「セントライト記念」は重馬場にも関わらず時計の速い特殊な馬場状態。決め手が身上でやはり良馬場でこそのタイプなだけに、13着惨敗も致し方ないところ。休ませたことで心身ともに完全リフレッシュされ、立て直された効果十分だっただけに、自己条件ならば前走程度走れて当然の地力の持ち主。揉まれづらく、自分で動いて行けるこの枠もプラス材料。久々叩いてかなりの上積みが見込める今回は直線差し切りが期待できるだろう』という見立て。

さてレースは。確たる逃げ馬不在のなか、好スタートを決めた5番ロードストライクが積極的にハナを主張。続いて、同様のスタートからキングテセウスも先行するが、外から10番コスモジャーベ、さらに馬任せで軸馬11番シークレットランも今回は積極策でほぼ4頭横並びで1コーナーへ。中団待機組もそう差がなくほぼ一団で追走。唯一、離れた最後方に3番ウィナーポイントが続く隊列。外回りの向正面に入っても馬順は変わらず淡々とした流れで前半1000m通過62秒6のスローペース。軸馬11番シークレットランは折り合いに専念し、余裕たっぷりの手応えで外目の3番手での追走。3コーナーからのペースアップにも難なく対応し、徐々に促しつつ前との差を詰めにかかる。4コーナーでは2番手まで自ら押し上げ、直線では早めに先頭に立ち押し切りを図る。全馬一団での追い比べとなるが、軸馬11番シークレットランは失速することなくラストまでしっかりと脚を伸ばして後続の追撃を振り切るかに思えたが、外から一気に12番エアジーンが強襲。坂上から馬体を併せて2頭の追い比べとなり、最後は決め手の差で12番エアジーンが軸馬11番シークレットランをクビ差退けて1着でゴール。2着に軸馬11番シークレットラン、3着は道中最後方追走から末脚勝負に徹した3番ウィナーポイントが入線。この結果により、「馬連11-12、540円」の的中。人気サイドでの決着だっただけに配当面での物足りなさはあるが、週イチオシ鞍と断じての的中劇には一定の評価をいただけるものと自負している。

ただし、『好事魔多し』とはまさにこのこと。準パーフェクトで堅調な滑り出しとなった2020年度開催開幕週。その後を受けた開催2週目となる先週末。他にも勝負鞍ではないものの、日曜中山11Rなど、弊社らしい的中はお届けできたものの、軸馬の思わぬ凡走や善戦止まり、さらに対抗ヌケでの痛恨の取りこぼしもあって、肝心要の勝負鞍においては今回斬った日曜中山10R「初咲賞」の1鞍のみと精彩を欠く結果となってしまった。例年、的中率50%を上回る好調なこの時期だけに、長くお付き合いをいただいている会員様はいつも以上に期待も大きかったはず。変則3日間開催で難解なレースが多かったとはいえ、そんな時こそ結果を出すことこそが弊社の存在意義。今週末より折り返しとなる開催後半戦。予想部にはより一層、気を引き締めて作業にあたるよう苦言を呈しておく。いずれにしても、まずは反転攻勢をかける今週末にご期待をお寄せいただきたい。