5/25-5/26 2回東京・3回京都11日12日目

待望の6月開催へ 〜日曜京都6R・3歳1勝クラス・ダ1400m〜

ダービーは1年間におよぶ壮大なドラマの最終章。ホースマンなら誰しもが夢見る誉れの舞台である。先週の大一番には、皐月賞馬ジャスティンミラノの戸崎圭太騎手やシンエンペラー・坂井瑠星騎手など、ダービー未勝利のジョッキー9名が称号獲得に挑んだ。

だがフタを開けてみれば、前半1000m通過1分2秒2という超スローペース。86年以降、良馬場のダービーで4位タイの遅さとなった。この流れを作った先行勢は岩田康誠騎手、武豊騎手、横山典弘騎手、川田将雅騎手。いずれもダービージョッキーの面々だ。その真っ只中にいた1番人気・戸崎圭太騎手とジャスティンミラノには序盤から相応の圧がかかっていた可能性がある。さらに向こう正面では二の矢、三の矢が飛んでくるのだ。

遅い流れを見て間に合わないと感じたのだろう。後方にいたサンライズアースとコスモキュランダが向こう正面で先団に取りつき、レースが一気にペースアップ。同2頭に騎乗していた池添謙一騎手とミルコ・デムーロ騎手もまた、ダービージョッキーだった。すでに頂点の風景を見ている者たちの判断速度、勝負度胸は並ではない。

実際、終わってみれば、1ケタ着順を締めたのはほぼダービージョッキーたちである。勝利したダノンデサイルの横山典弘騎手は3度目の戴冠。56歳3ヵ月と4日の勝利は武豊騎手の記録を塗り替えるダービー最年長優勝となった。その陰に好騎乗があったことはいうまでもない。序盤から2列目最内を難なくキープし、結果的にペースアップ時の外のマクリ合いも回避。好位のインで辛抱強く我慢した強心臓も賞賛すべきだろう。無論のこと、後半1000m56秒8という極限のスピード勝負を押し切ったダノンデサイルの能力も世代屈指。序盤がスローに流れたとはいえ、決してレベルの低いレースではなかった。

2着に屈したジャスティンミラノは遅い流れの好位を奪い、正攻法の堂々たる競馬。やや出負けしたとはいえ鞍上の戸崎圭太騎手に大きなミスはなかったし、冷静だった。勝ったダノンデサイルとも、2馬身という着差ほど実力の隔たりを感じない。では何が足りなかったのか…。そんなことを逡巡させるのがダービーなのだろう。おそらく、普通に乗っていては勝てない。今年の大一番は、ダービーというレースの“重み”を改めて感じさせた。

それでは本題へ、今週斬るのは日曜京都6R「3歳1勝クラス」ダ1400m。ここで弊社予想部が軸馬として期待したのは最終的に2番人気となった9番ディスタントスカイだった。

『前走5着は外々を回らされて脚が溜まらなかったことが敗因。前を捕まえたところで後続に一気に寄られた展開のアヤも含めてノーカウントといえる。前々走の伸びが良かったように本来は能力上位。特に、新馬戦で快勝を収めた京都7ハロンへ替わる今回は大きく見直しが必要だろう。この中間は脚捌きがさらに力強くなり、馬体の張りもグンと良化。デキ上昇と条件替わりで巻き返し濃厚だ』という見立て。

レースは12頭立て。スタートが良かった3番人気の12番ヴォルスターがそのまま先手を主張。これに4番人気の7番メイショウヨシノと軸馬9番ディスタントスカイ、そして人気薄の10番ベントも手綱を動かして先団を形成する。11番ポンピエなどは中団、出遅れた1番人気ノーブルゲイルは最後方待機となった。

前半600m通過は35秒2のミドルペース。ただでさえ逃げ有利の京都1400m戦だけに、この流れだとやはり前有利か。3角を過ぎても先行勢の隊列は変わらず、いずれも余力を残しつつ勝負どころの最終コーナーへ。直線を向くと、軸馬9番ディスタントスカイが仕掛けて一旦先頭。対して、番手にいた7番メイショウヨシノも追撃を図るが…。

ゴール前は際どい接戦も写真判定の末に7番メイショウヨシノに軍配があがった。ハナ差の2着にディスタントスカイ、3着に10番ベントが入線。出負けした1番人気ノーブルゲイルは6着に追い上げるのが精一杯だった。

この結果により、「馬連7-9、980円」の的中をお届け。逃げ馬の外を並走し続けた軸馬は完全に勝ちに行く強気の競馬。その分、内を上手く立ち回った7番メイショウヨシノに肉薄されたが、“京都1400mで巻き返し必至”との見立ては正解といえよう。本音をいえば、4番人気→2番人気の決着だけにもう少し配当が欲しかったところだが、買い目としては大本線の的中。一見すると難解な3歳戦できっちり的中をお届けしたという意味でも、一定以上の評価をいただける的中劇となった。
他にもこの週は、日曜東京10RディープインパクトCなども的中をお届け。また、1日1鞍配信の新馬未勝利予想では、土曜京都3R「馬連9-16、1,310円」の的中をはじめ2戦2勝のパーフェクトを達成している。

いよいよ今週は東京競馬場5連続G1のフィナーレ。その掉尾こと「安田記念」は弊社としても有力な勝負鞍候補である。特に今年は香港から強力な2頭が参戦。その代表格ロマンチックウォリアーはG1・7勝を誇り、現在G1で4連勝中と6歳になった今も充実。おそらく今回は、日本のトップマイラーであるソングライン・シュネルマイスターの引退が契機であり、相手弱化と見ての参戦であろう。果たしてアスコットは、“香港最強馬VS日本馬”をどうジャッジするのか。直近のマイラーズCやNHKマイルでも的中をお届けしている弊社配信にご注目いただきたい。また、さらに続く夏のローカル開催は弊社会員様が待ちに待った舞台である。6月に入り、お付き合いの長い会員の方からも楽しみにしているといった声が日に日に増している。その期待の高い夏のローカル開催へ良い形で繋げるためにも、まずは今週末、そして宝塚記念の週まで的中を積み重ね、この開催を打ち上げる所存。会員様におかれましては、引き続き週末の提供を楽しみにお待ちいただきたい。